• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

後期の宿命? と 近況報告。

後期の宿命? と 近況報告。 お疲れ参ですっ! みなさん6月っすよ!!            _〆(゚□゚*)
    今月は漢字でいってみようかな?

さっきから、フォトギャラリーの写真をアップしてたんですが、やめてブログ描いちゃいます(爆)

僕のMDF最近ご機嫌斜めなんですよ・・・ 写真にように青線が・・・。
右の白線も徐々に広がってきてます(汗)
そろそろ、新しいモニターを探そうかな。 
風のうわさによると中国でよく使われているモニターだとか?




まぁ、特段変化はなく毎日過ごせてます。('ω'*)アハ♪

例のニスモ改バンパーは現在、オペ中です。 
執刀医も縫合も僕1人でやってるので大変な作業になっちょります。 
この前、これでもかっ!?ってくらいザクザク肉抜き(謎) しました。


コンセプトは・・・みなさんが見たらあ~ねっ!っていう形になる予定です。
先日、パソコンで7モデルを作成し、デザインは決定してます。


そんな感じで今月も、仕事に遊びに頑張って行きましょう!!

あぁ!!そうそう、フォトギャラリーアップしてますんで、見てくださいね! 
写真は、ぼくのマブダチふっちーが、くろスケくんの黒いアレを使ってFDから写しました! 


  ※フォトギャラリー① 
  ※フォトギャラリー② 
ブログ一覧 | BNR34 | 日記
Posted at 2009/06/01 18:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

あがり
バーバンさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年6月1日 18:33
これは仕方ない症状みたいですよ。

私のお友達にも数名同じ症状が出ました。
コメントへの返答
2009年6月1日 20:07
やはり、これは宿命なんですね(-ロ-;)
機械だから不可逆的ですもんね…何か対策考えてみます。
2009年6月1日 19:07
こんにちは(^^)

自分のも点が有りましたので、押してエンジン1回切ったら直りました(爆
恐らく、再発するのでしょうけど…
コメントへの返答
2009年6月1日 20:09
MDFをオフにしたら消えたりする時もあるんですが…やっぱり不具合があると気になってしまいます(;^_^A皆さんの役に立てれるような物を探してみようととおもいます!
2009年6月1日 19:37
僕のも同じ運命を辿ったので、先日液晶を仕入れて交換しました!

コメントへの返答
2009年6月1日 20:12
わー!やっぱりですか?こんなに近くの方で同じ症状に苦しんでいられたとは!?(-ロ-;)
なんか、嫌ですよね~チラチラ出たり消えたり…。
僕のと交換しましょう!(爆)
2009年6月1日 21:11
後期は、そんな症状でるんですね?
知りませんでした。
良く、雑誌には、前期のほうが良いなんて書いたましたが、そうゆうことなんですね。
コメントへの返答
2009年6月1日 21:21
くろスケくんは、後期ですが前期のモニタを入れてるらしいです。
最近、MDFを使わずに走ってますが…意外にモニターを見てた自分を発見できました。
MDF無かったら、後付けする以外ブーストや油温とかわからないんですよね(;^_^A
2009年6月1日 21:21
ほとんどの34に出てるみたいですね。
ディラーさんに遊びに行った時もときどき見かけます。
ニスモ改バンパー楽しみにしてますよー。
コメントへの返答
2009年6月2日 11:09
ニスモ改ですか?(;^_^A
作業は着実に進んでますので完成した時は、笑って楽しんでください(爆)
2009年6月1日 21:33
私もたまにこの症状出ます。

ぜひ安く新しくできる方法をかんがえてください。
コメントへの返答
2009年6月2日 11:10
そうですね、何かしら安くあがる方法を模索していってみます(^-^)
2009年6月1日 21:40
縦線が出てますねぇヽ(´~`;)

この症状、皆さんが言うように多いみたいですねぇ(ー_ー;)

それから、ニスモ改バンパー楽しみにしてますよぉヾ(>▽<)ゞ
コメントへの返答
2009年6月2日 11:11
実は、装着モデルになったのはG-ちゃんさんのGT-Rです。
並べて見たら、変更点が分かりやすいと思いますよ(^-^)
2009年6月2日 6:01
R33はアナログですから、そのような心配はないのです!

重症になるとまったく映らなくなるんですか?
コメントへの返答
2009年6月2日 11:15
恐らく、症状が進行したら画面は真っ白になると思います…(;^_^A
そうなる前に対策考えてみます。
33GT-Rにビルトインしてみてはどうですか?
2009年6月2日 20:51
線が入るのは後期型の宿命みたいですよね(謎)

前期型はフィルムが剥がれてきますが(謎)

ニスモバンパー改の完成を楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2009年6月2日 21:15
…Neoさん、密かにバンパー狙ってるでしょぉ?(-_-)y-~

前期は、フィルムが剥がれるんですか?…線が出なくてフィルムが剥がれないやつってないすかね?(;^_^A
2009年6月3日 1:31
先ほど純正部品で調べてみましたが、ものすごく値段が高い・・・∑q|゚Д゚|pワオォ!!
さすがR!!恐るべしですね(汗)

某オクに同等品の新品モニターが出品されてるのを見た事があるので、そちらの方が良いかもしれませんねぇ(;^_^A アセアセ・・・




コメントへの返答
2009年6月3日 6:50
やっぱり、そうやろうねぇしかも、対策品ならわかるけど高額出してまた同じようになるのは、ちょっとね(;^_^A
…試験終わったら、また集まろうね(^-^)
2009年6月3日 9:40
MDFって液晶モニタに問題が出てくるなんて(汗)
それ以上進行しない事を祈ります”(ノ_<。)

ニスモバンパーは完成が待ち遠しいッスヾ(´▽`*;)ゝ"
自分で何もかもやってるのでスゴイd(^^*)
コメントへの返答
2009年6月3日 11:23
バンパー大変よ…昨日、新たに割れがあってさぁ。7月中には装着したいなぁ
2009年6月3日 12:24
お疲れ様でーすヽ(o´ω`o)ノ

何やら液晶が大変な事に(;'ω'A
いい代用品が見つかると良いですが。。

Σ('ω'o)!!!
バンパー自分で作られてるんですか(滝汗
1sayさん器用ですね(;'ω'A
完成楽しみにしてますねーヽ(o´ω`o)ノ
コメントへの返答
2009年6月3日 16:32
お久しぶりやね、こま李ちゃん(^-^)
バンパーは、ニスモのをベースにアレンジを加えてるだけよ(>ε<)
終了ついでにね(;^_^A
2009年6月4日 20:22
バンパー進んでますか~爆

…今度アイスコーシー持って行きます…
コメントへの返答
2009年6月5日 8:02
最近、忙しくて自宅と職場の往復やけん、進んでないよ(-ロ-;)
しかも、雨が降ったら作業できんもんなぁ(__;)

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation