• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

ここまできて、GT-Rに足りないと思うこと。

ここまできて、GT-Rに足りないと思うこと。 オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

です!

昨日で、車検の切れたGT-R。

夜勤が23:20頃、とりあえずあがれる状態になり秘密基地へ都市高をつかって預けにいきました。



夜の都市高。 

まったく車の走っていない状態でした。

23:59までにGT-Rを預けるべく、高速を走ったんですが。



2速 6000rpm

3速 7000rpm

4速 7500rpm

5速 8000rpm



と加速し続けました。


そこで、今の自分のGT-Rに対して素直に感じたこと。



スピードメーターはスムーズに加速をしていきます。




そこで思うは、なにか、回りきれない?純正効率のギリギリだからか?

なんともいいようのない、もっさり感、フィーリング?


久しぶりに、回したせいか、それともなんか詰まってるのか!?



どちらにしても、ぬゆわまでの到達時間が・・・・










ボッコ、遅ぇっ!! 

あれぇっ???俺のGT-Rってこんなに遅かったっけ?? 

なんか、気持ち悪いな・・・どっか壊れてるんじゃ??
( ;゚Д゚)y─┛~~




普通、久しぶりに高回転まで回して駆け抜けると「わー速かっ!」とか感じていた自分が・・・・まったく素の状態(汗

むしろ今まで以上に遅さを感じでしまった自分の34GT-R。

慣れって怖いですよね・・・。



乗れるだけでも幸せなハズなのに・・・・










現状の34GT-Rでは気持ちよさが足りん!!!



なんか・・・・なんだろうなぁ??  

もっさり? ブースト1.02なのに、前に出て行かないっていうか・・・ 言葉では伝えられないですね





















チョッとブーストアップ考えようかな・・・・マジで(;゚д゚)ゴクリ…
ブログ一覧 | BNR34 | 日記
Posted at 2010/04/06 15:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調不良のなか…
nobunobu33さん

2025 オロロンラインの半分?  ...
hokutinさん

夏の函館旅行 4日目 最終日 (2 ...
POCKEYさん

晴れのち雨、夜から豪雨?(今日は)
らんさまさん

【お散歩】連休初日😀どんより空で ...
narukipapaさん

ブラック・ショーマン観てきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年4月6日 15:30
5速で8000も・・・・・・・
遅く感じるのは、きっと慣れてしまったんですよ(A゜_゜)
ブーストアップしたら普段はローブーストで快感味わいたい時にだけハイブーストにしないとまたいずれ
慣れて物足りなく感じてしまうかも知れませんよ≡≡( ・ω・)
コメントへの返答
2010年4月6日 19:06
怖いですよね・・・やっぱ、過給機中毒のようです(汗
2010年4月6日 15:52
私のは、6000以上回した記憶がありません冷や汗
普段、軽自動車に乗ってるから、いつも新鮮に感じますよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月6日 19:07
おぉ!?そうなんですか??
僕はシフトミスで、8500rpm逝った時ありました(爆
2010年4月6日 16:21
ちょこっとづつパワーアップしても、直ぐに慣れちゃうんで、ここは一気にシングルタービンを!
コメントへの返答
2010年4月6日 19:07
ビッグシングルですか・・・たまらんすよねぇ。

でも、それに慣れたら・・・どうしよう。
2010年4月6日 18:08
それで遅く感じるならバルタイ弄ってブースト上げて・・・くらいしないと面白くないと思います。

触媒外して直管マフラーつけるといいかもよ(笑)
コメントへの返答
2010年4月6日 19:09
漢の直管ですか!?
いや、それはお家に帰れなくなっちゃいます。

バルタイ変更の厚揚げですかねぇ・・・(悩
2010年4月6日 18:15
私のNAも、もっさりです・・・( ̄Д ̄;)
でも、踏める楽しさがありますけどねっヽ(,,・∀・,,)/

しかし、慣れって怖いですね・・・
コメントへの返答
2010年4月6日 19:13
ん~もっさり・・・鈍重っていうのかなぁ・・・。

慣れって怖いですよ。

おとうちゃまもたぶん過給機中毒ですよ(笑
2010年4月6日 19:38
慣れって怖いですよね…
バイクに乗るから余計感じるんじゃないですかね?

Rもアクセルレスポンスが軽ぐらいの感覚だったら…

でも、相変わらずブースト掛かってますね(≧∇≦)
羨ましい…
コメントへの返答
2010年4月6日 20:33
怖いですよね(-ω-;)
本当に久しぶりに回したんですけど、何にも感じないってのは、自分でも変だな?って思いました。
やっぱ厚揚げ豆腐かな?(爆)
2010年4月6日 21:35
慣れるとノーマルはそんなモンです。
そのくらいの領域だとエボ/インプ(当時)の方が速かったですから・・(爆

高速域だとタービン換えるとかなり違いますよ(悪魔の囁き)
コメントへの返答
2010年4月6日 21:55
うっ…なんと恐ろしか事を囁くんですか!(-ロ-;)
先ずは、高負荷対策しないとクラッチとか圧上げ時点で瞬殺ですよ(-ω-;)
2010年4月6日 22:21
過給機かたつむりの交換ですか?羨ましいですうれしい顔

↑↑皆様と同感です。本当に『慣れ』怖いですね。
私も同症状についてはブーストの切替えで対応していますわーい(嬉しい顔)

ご安全にほっとした顔
コメントへの返答
2010年4月7日 5:57
いやいや、まだ交換はしませんよ(^-^) スタンバイはしてますけど(-ω-;)
僕の中では、最終的にやりたいんですけど…純正ちゃんにもう少し頑張ってもらいます。
2010年4月6日 22:36
ノーマルはそんなもんです(汗)
上の方はただ回っているだけ?って感じですね。

速い・遅いは別として、カム&バルタイ・タービンやポンプ、インジェクター、コンピューター等を交換すると気持ちよく上まで回りますね♪
それと捨身のブースト1.4キロ(爆)
コメントへの返答
2010年4月7日 6:03
あー!そうです(-ロ-;)
なんか、目標回転数までの到達時間がえらい長いんです。ダラ~っと回るんですよ…カムかなぁ(-ω-;)
2010年4月6日 23:44
いよいよブーストアップですか!!
羨ましいです^^

私もそろそろドノーマル卒業したい(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2010年4月7日 7:14
そーですねぇ。
280psもそろそろいいかなぁ?って感じですから…100psだけ上げてみようかなぁって感じですが、フィーリング?吹け上がりを変えてみたいですね(^-^)
2010年4月7日 1:16
Rで5速8000…(;゚Д゚)アワワ

僕はまだ過吸機は要りません(汗
コメントへの返答
2010年4月7日 5:53
え?そう?( ゚Д゚)y─┛~~はっきり言って、今の状態じゃダラダラ回ってるみたいやったよ?
2010年4月9日 0:27
Rを解き放ってやって下さいL(´▽`L )♪
タービン交換って、いつかはしたいよね!

僕のインプはそんな全開した事ないっすよミ(ノ_ _)ノ=3
アクセル踏むと色んな意味で未だに怖いです(≧∇≦)

今度、インプの直線だけでも運転してみますか?
ブースト1.4キロ掛けての加速はすごいかも?
今のところは、安全マージンとって1キロまでしか掛けたことないです(゚ー゚)
コメントへの返答
2010年4月9日 7:18
フルブーストやるなら自分でやんなよ(-ロ-;)
ほら、周りにたくさんマイスター達がおるけんさ、俺はGT-Rでやんなきゃ意味ない訳(-ω-;)
俺より250キロくらい軽いはずやけん絶対速いよ(爆)
2010年4月12日 7:49
はじめまして。
ブーストアップされてるんですよね?
カム入れたりすればいくらかフィーリングは変わると思われますが・・・・
絶対的なパワーでしたらやはりタービン交換された方が結局あとあとを考えると
費用的にはかかりますが満足度は高いと思います。
2530ツイン仕様、ブーストアップ仕様、T517ツイン仕様、TO4R仕様と4台GTR乗りましたが
やはり高速などではタービン交換車は伸びが違います。
GTSSなんかは比較的乗りやすくて速いので装着率がたかいみたいですね・・・
コメントへの返答
2010年4月12日 11:38
初コメありがとうございます
(^-^)
僕のGT-Rはまだブーストアップしてません!(爆)
ブーストアップしたらGT-Rは化けるって聞いてますんでやってみたいんですが、10万キロ目前で補修ばっかりなのが現状です…(-ω-;)
タービン交換魅力的ですよね(^-^)

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation