• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くしはなの"くしはな号" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年2月12日

備忘録 左右フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Dラーさんで 作業してもらいました。
207836Km時点。
前回はいつだったのだろうか?多分2014年頃にアーム交換してるのでその時にDIYでやったと思います。
結構持つものですね。

冬支度する時にヒビが入っていたのは発見してました。8月が車検なのでマツダセーフティーチェックに合わせて交換をお願いしました。


交換コストは10890円。マツダセーフティーチェックをお願いしてる中での料金なので単体作業より安いです。
DIYで作業したこともありますが、この値段でプロにお願いできれば本当に安いと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ビルシュタイン戻し

難易度:

リアスタビライザーのブッシュ&リンク交換!

難易度:

M2スペックのサス組み替え(その2)

難易度: ★★

M2スペックのサス組み替え(その1)

難易度: ★★

M2-TYPE サスキット 交換

難易度:

F/R ショック、マウントブッシュ、スプリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつものコスモのスタンドに行ったらすごくたくさんスタッフがいて、お祭りみたいな気合いだったのですが、タイヤキャンペーンでした。
ブリヂストンニューノとゆう出たばかりのタイヤで工賃等込み込みで2万8千円でいいよとの兄ちゃんの話しに乗せられて契約しました、作業完了待ちしつます」
何シテル?   05/10 10:46
今はノーマル車を大事に乗ってます。N-BOXをメインにユーノスロードスターNA6に乗り、トラッドサニー を所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側ヘッドライト水滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:42:47
左ヘッドライトユニット結露防止作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 19:37:34
ホンダセンシングの不具合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 09:13:36

愛車一覧

ホンダ N-BOX えぬぼっち (ホンダ N-BOX)
2017年9月〜のDBA-JF3です。 初度登録2017(平成29年)年10月 ホンダセ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年12月約6万7千kmで売却す。 2016年10月〜2018年12月 保有2年と ...
マツダ プレマシー 目指せ!最後の一台‼️ ならず🥲 (マツダ プレマシー)
2021現在現役です!2000年車。この車を購入した翌年に生まれた息子が免許を取り練習中 ...
日産 サニー やっちゃうよ日産! (日産 サニー)
2018/12/2見に行って即決!→待ちに待った納車日決定!12月20日最高のクリスマス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation