• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月04日

新シート取り付け&おまけ

既に去年の話ですが、新シートが完成したので取り付けしました。



作ったシートはこんな感じ。
私的に、コブラシートのポジションは若干背が立っており自らのポジションにあっていませんでした。


(個人的に結構立っていたコブラシート。何気にホールド性は抜群)

雰囲気は気に入ってましたが、それが不満となり新シート変更へと踏み切ることに。

というわけで早速取り付けようと思いコブラシートをつけていたレールに合わせてみたのですが…。

そしてここで私のおバカな失敗に傍と気付きました。
このシートの設計はフルバケット基準。取り付け穴がサイドに付いています。
コブラシートは底留め式なのでまずシートレールが合いません。




なので純正シートレールで固定できるように作りました。フルバケ用のシートレールを新たに買うのは勿体無い。

材料費500円。 リーズナブル
切断や穴あけででた切子によるトゲ刺さりの回数、プレイスレス

切子が手に刺さるだけじゃなく、落ちて靴の中に入って足にも刺さるんだからね!辛いね!




取り付け完了の図。あっさりついてるように見えますがここまで大よそ3時間。想定外に時間がかかりました。

そして一先ず座ってみて分かった事が…


純正シートって本当によく出来ている。


低く装着できているように見えて、実はこれでもアイポイントは3cmくらいあがってます。
暫定で無理やりシートレールステーを作ってみたとはいえ、自分のドラポジには合っていないので要改善項目に。

加工や装着の勝手は分かったので、大急ぎで助手席も取り付け完了。

この時点で既に16時半

まだもう1つやっておく作業があったので急いでそちらの作業にかかります。




アイボルト固定用の座金付きナット製作。




暗くなる前に全てを終わらせたかったので見た目は大変汚いが止む無し。
要はちゃんとくっついてればいいんです。




申し訳程度に近くにあった適当なスプレーで錆びないように塗装。

ここから先は完全に日没して真っ暗の中切子にまみれながら作業をしたので写真は無し。

というわけでいきなりすっ飛んで完成画像がこちらです





見た目はイメージ通りに完成しました。4点シートベルトの色も雰囲気に合っていてGood
しかし私のお財布の中身はBad
(4点シートベルト2つとシートの革張り業者への委託がとても痛かったんです)

年末にお山で何人かの方に車がメインの試乗かシートがメインの試乗かよく分からない試乗をして頂いた結果、皆さん満面の笑みで戻ってこられました。




ちなみに純正3点式は雰囲気重視の為取り外しています。
なによりシートベルトのカバーがボディより上に出るのが気に食わなかったんです。




なくなったおかげでスッキリ
でも元の穴がポッカリ(これはこれで格好悪い)

穴はいずれ対策するとして、一先ずこの様に仕上がりました。
これで内装は加工に心が折れ、しばらく休止中のウッドコンソールを残すのみとなりました。
次のブログは…なんのネタにしましょうか?

PS1.
純正3点を外し4点のみとするのはお勧めしません。何かと不便です。
ちなみに私は陸運局で色々話を煮詰めた上で車検対応として4点のみとしてるので、様々な問題点をクリアしなければ4点のみで車検は通りません。
純正3点は安全性や快適性を考えると最高です。安易に真似しないほうが賢明です…。

PS2.
知り合いから、「もう少し面白おかしくブログ書いてよ」といわれたのでちょっと文章が今までと違いますが、中身はいつもどおりのタダの馬鹿なのでいつもどおりの接し方で大丈夫です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/04 02:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

道東オフ その②
なみじさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

おお!
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2014年1月4日 19:29
ヨコヤマさんのドライブで助手席乗車させて
頂きました。
シンプルな構造かなと思いきや、凄いホール
ド性がよく、頑丈で不安全く無しでした。
凄い技術お持ちですね。
他のパーツお願いしようかしら。
コメントへの返答
2014年1月7日 21:32
気に入って頂けたのでしたら何よりです(笑)

他のパーツって…なんの事でしょう(笑)
2014年1月4日 23:17
何気にフロアマットがCタイプですね。
実装されているユーノスを始めて確認出来ました。さすがこだわりの方です。素晴らしいです。
コメントへの返答
2014年1月7日 21:34
確かに言われてみれば、他にこのフロアマットをつけている方はあまりみませんよね。
オプションでも一番高かったですしあまり出回ってなさそうです。

プロフィール

プライベーターもどきなことしてます みんカラではほぼ活動してませんが、気が向けば更新するかも もうロードスター以外手放したので本当ならタイトルと名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式に拘り探していた折、縁があり我が家にきました。 ちまちまプラモデルのように弄っ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
とある縁で譲ってもらうことになりました。 ちょっとエンジン弄ってる仕様です。 内外装はオ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
K型エンジンに拘り、2004年式の中古車を購入。 色はアーテンレッドです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation