• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

一足お先に仙台へ

一足お先に仙台へ 明後日に車検でKit-Rに入庫になるので、その前にタイヤとブレーキがサーキット走行に耐えられるか心配なこともあり(謎)、ノルドリンクで見てもらうことに。あと、カメラステーの価格も決定したのでその支払いも。価格など気になる方はパーツレビューを。
タイヤもブレーキもおおむね問題ないようなのでこのままKit-Rへ入庫します。

写真はクラブトラックエディションが仙台へ行くので(プレス向けの試乗があるとか無いとか)キャリアカートランスポーターに搬入中です。
残りの画像はおまけのフォト
ブログ一覧 | R35 GT-R | 日記
Posted at 2010/11/10 21:54:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2010年11月10日 23:08
よかキャリアカーというよりトランポという感じですね!

そこから自分の車が出てくると50psうpうpです~(´∀`~)ス
コメントへの返答
2010年11月10日 23:28
ググッてみましたらキャリアカーは屋根無いでつね。トランスポーターの方が正しいです。

こういうところから搬出されたら気分はリッジレーサー
(*゚∀゚)=3ハァハァ
2010年11月10日 23:42
お、フォトの方に新作のホイールも載ってますね。
自分のに近くなってきました。(笑)
コメントへの返答
2010年11月10日 23:49
利男さんに「これにすると乗り心地イイヨー」と一押しされましたがお値段7桁のホイールでサーキット走る勇気はナイデス・・・。

アルミの方も認証マーク付けても良さそうな気もします。
2010年11月11日 8:22
おはようございます。(^^

愈々ですか!!、
お墨付きが有れば、怖くは無いですものね♪(^^b

自分のは、20日過ぎの様で、、、大分掛かります。(TT)
たぶん、其方の期待の方が、早いかも!!(汗

何事も無い事を、お祈りいたします。(^。^b(笑
コメントへの返答
2010年11月11日 11:40
こんにちは。

さくっと入庫、さくっと車検終了を期待してます。まあ、「来週の水曜日までには何としても」と強く言ってますのできっと大丈夫です。

20日過ぎって大分先ですね・・・。
パーツが来ないとか?
2010年11月11日 12:08
連です。。。(^^;;

何やら、部品が揃うのが、13日に成るとか。。。(汗
ですので、其処から
慎重に!!、組んでもらって、車検かと。。。(^、^;;)(汗

チャント走るか、不安です!!!(=、=;;;)(滝汗
コメントへの返答
2010年11月11日 12:50
パーツが来てから一週間ですか・・・。

慣れてないせいでしょうけど、その分丁寧にやるでしょうから時間と精度のトレードオフですな。
それと、少し長めに時間を言っておくDの算段かもしれません。

それにしてもエキスパートショップェ・・・・・。

プロフィール

「@UH-121 車文化含めて車のこと全体を見渡して商売してる日本のメーカーはトヨタだけ(?)になっちゃいましたね。モリゾー以前は軽くアンチヨタだった自分には想像できなかった事態ですw」
何シテル?   10/02 20:54
仕事の都合で不定期更新になると思いますが、気分転換のつもりでチラシの裏に書くような取るに足らないことをつらづらと書いていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
頃合いと考えて乗り換えました。今回もグレーゾーンで行きます。 でも、R35に関して最近は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約15年ぶりのフェアレディZ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H14.9~H19.11まで乗ってました。エンジンを大森に持って行ってS2にしてもらった ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
H19.12納車。 Z33の時まではモアパワーとか思ってましたが、この車はパワー上げる必 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation