• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

攻めすぎのようです。

攻めすぎのようです。 月曜日にオーダーしたZⅡとホイールセットが早くも届いたので装着してもらいました。
ホイールはRAYSの57Xtreme。明るい銀色はちょっとホイールが目立つ感じなのでマットグラファイトの方が落ち着いて見えたかも・・・、とは思いますが「ま、いっか」ぐらいの気分です。


やはりフロント255は結構きつくフェンダー干渉は少しあります。まあ、スペーサー入れた225状態でも干渉していたのでその頻度が少し増えたかな、ぐらいの感覚です。あと、現状では場合によってはタイヤがスプリングに干渉する可能性もあるかも、とのことです。街乗りでは問題なさそうですが高負荷をかけるとどうなることやら。

更に深刻なのはリヤの方で225サイズなのは予定通り、しかしオフセットを頑張り過ぎたのでフロントよりもリヤの方がフェンダー干渉の頻度高いですorz
装着の帰りにこれまでの純正ホイール+Z1☆をトランクと後部座席に積んできましたが交差点をちょっときつめに曲がっただけでフェンダー干渉してました。
「リヤ軽くすれば大丈夫か?」ということでタイヤ+ホイール降ろして走ってみたところ、とりあえずは大丈夫でした。が、現状後席に人が乗ると厳しいかもそれとサーキット走行もちょっとだけ不安なので微調整しようと考えてます。


本題のZⅡインプレですが、ロードノイズはだいぶ減りました。これは体感できるレベルかと思います。ただ、それ以外の要素において公道での乗り味はZ1☆と大差無いかも、というのが個人的な感想です。しかし、あくまで公道での乗り味なのでZ1☆も十分過ぎるほど満足いく性能だったので両方とも個人的な満足度の閾値を超えてるに過ぎないだけかと思います。
あと、ここ数日不安定な天気だったため想定外のウェットでの乗り味も試せました。
こっちの結果も「Z1☆と大差無し」と判定します。
Z1☆のウェット性能はかなり良く、安心して雨の中の走ることができましたが、ZⅡもそれと同様の安心感があります。公道でいつも通り走る分には特に神経尖らせなくても大丈夫だと思います。
補足としてこれはフロント255にした為だと考えてますが直進安定性が増しました。なら、轍に取られ易くなったかというとそうでもないです。通常走行での違和感は特にありません。(フェンダー干渉が常に気になるぐらいでw)

サーキットでのインプレはまた後日。
ブログ一覧 | ほんだし | 日記
Posted at 2012/05/06 02:04:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

本土最終日!
shinD5さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年5月6日 11:05
インプレありがとうございまーす♪

とりあえず、街乗りで気を使うようなことはなさげでよかったです(・∀・)
コメントへの返答
2012年5月6日 18:41
新品という感覚のフィルターも加味した上での判定です。

そういった部分込みでも街乗りも楽しく走ることのできるタイヤだと思います。
2012年5月6日 13:53
ええええええええええええええええっ!!!

大人しくなったのですね、てっきり♪♪
マットブラックかと思っていました!!!(^、^;;

まあ、諸事情。。。お有りでしょうから、
致し方有りませんが。。。(笑

サーキットのインプレも、又宜しくお願い致します。(^^v
コメントへの返答
2012年5月6日 18:44
元の純正がガンメタのようなカラーリングですしね。

このタイヤの本懐はサーキット性能ですのでなるべく早く走りたいとこです。
2012年5月6日 22:19
いやいや、このくらいがベストでしょw
実物も楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年5月6日 23:09
思い返すとフロントは35と同じタイヤ幅になってました・・・。
( ̄▽ ̄;)

見た目は良いのですが実用性を考えますと自分には少し過ぎたる張り出し方かもしれませぬ。(車に対して勝手知ったる場合は別ですが)

プロフィール

「@UH-121 車文化含めて車のこと全体を見渡して商売してる日本のメーカーはトヨタだけ(?)になっちゃいましたね。モリゾー以前は軽くアンチヨタだった自分には想像できなかった事態ですw」
何シテル?   10/02 20:54
仕事の都合で不定期更新になると思いますが、気分転換のつもりでチラシの裏に書くような取るに足らないことをつらづらと書いていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
頃合いと考えて乗り換えました。今回もグレーゾーンで行きます。 でも、R35に関して最近は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約15年ぶりのフェアレディZ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H14.9~H19.11まで乗ってました。エンジンを大森に持って行ってS2にしてもらった ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
H19.12納車。 Z33の時まではモアパワーとか思ってましたが、この車はパワー上げる必 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation