• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月15日

早速乗りました。同じ1.5Lエコブ!?速い…

早速乗りました。同じ1.5Lエコブ!?速い… 今日早速フォーカスmk3.5 1.5Lエコブースト(以下エコブフォーカス)に乗りましたが…同じエンジン!?と思うほど速いです。アイドリングの音は同じものの、走り出すとまるでクーガの重さから解き放たれたように軽やかに鋭く吹け上がるエンジン。Dですらそれで、Sにするとさらに。。しかもそれを簡単に操れるパドルシフト付き。。良いなぁ。。クーガも楽しさとどっしりさのバランスが両立されていて大好きなんですが、この鋭い加速は300kgも軽いと当然ですね(^_^;

最近母のNAフォーカスには乗っていないのですが、体感的にはエコブフォーカスの方が低速からの加速の食いつきは鋭いと思います。もちろん高速からの伸びなどはまた別問題なので比べてみないと分かりません。乗り心地も、距離や年式も違うので断定できないものの、数段階しなやかさが増したかも?それでありながらもフワフワふにゃふにゃとは相変わらず無縁です。ハンドリングも、NAフォーカスよりも多少ですが低速時から重さとしっとり感がアップされている感じがしました。それでも街乗り低速のハンドリングはそれよりさらに重くどっしりした味付けのクーガが好み、というか楽です。でもこれは本当に好みの差です。

30分乗って気づいたパワートレイン・足回り以外の...

・NAフォーカスより好みな点

扱いやすいパドルシフト
トリップ計も二系統保存可能

大きなフットレスト

接続端子類がセンターコンソール内配置になり、センターコンソールも磁石押さえに変わっていた

曲名が日本語対応

あとはヘッドレストの角度がNAフォーカスより緩めになり気持ち良い角度になりました。むち打ち防止を理解しても、NAフォーカスの角度は少しキツすぎるような...


・NAフォーカスの方が好みだった点

センターパネルの下向きのベンチレーターが無くなってしまっていた。クーガもありますが、暑い時など膝に涼しい風が来るので意外とあれ気持ち良いんです。。

サングラス入れの部分のイルミネーション、NAフォーカスはライン形状のカバーがありそこが光って綺麗だったのに、これは...


オーディオについてですが、実はエコブフォーカスはフロントスピーカーがクーガや以前のフォーカス、フィエスタのフロントスピーカーでお馴染みの4Ω25Wのものから2Ω50Wのものへ変更されています。

写真では分かりませんが、センターキャップへのリード線引き込みが、これまでのものが平行だったのに対し、ハの字型になっている点が特徴です。某オクでずっと出品されており、検索するとすぐ分かります。

スピーカーユニットが変わって音がどう変わるのか興味があったのですが、やはりよりパワフルなユニットなのか低域の重心が下がり、よりくっきり聴こえるようになりました。が、それに対応して制震も強化されているかと思えばそうではない響きも聞こえ、[ユニットパワー>制震具合]気味でトータルバランスはNAフォーカスの方が良い気がします。

エコブフォーカスはまだそこまでひどくありませんが、制震がスピーカーパワーに負けてボワボワした音(純正スピーカーユニットがしょぼいからと言ってスピーカーだけ強力なものに変えた音)はひどいですし、逆に制震しすぎて必要な響きまで消してしまうとつまらない音になりますし、難しいところですね。。クーガは何かその辺りが、偶然固めすぎす緩めすぎずで暖色系の聴けるサウンドになっていると思います。以前代車で乗ったアウディA3は、ユニットはしょぼすぎるのに制震が逆にとてもしっかりしており、スピーカーの音が死んでいました。あんなにしっかり制震が出来ているなら純正でももう少しちゃんとしたスピーカーをセットして欲しいところ。。

たとえばラジカセのスピーカーはしっかりした木製キャビネットに入れるより、あの後面開放の一見ちゃちいプラスチック筐体に入ってこそあの軽いながらも元気な気持ち良いサウンドが鳴りますし、その辺のバランスって本当難しいです。

そんなこんなで、まだまだパークアシストやら試せていない機能もたくさんあるエコブフォーカスですが、この1.5Lエコブーストエンジン&6ATの組み合わせは、クーガよりもフォーカスにピッタリとフィットしてとても気持ち良い走りをしてくれました。重さでクーガはそれを幾分殺してしまっていますが、なかなか良いエンジンですね。

最後に...それにしてもやはりこのエコブフォーカスとクーガ、似ていませんか?笑 バンパーチェンジのみでこの通り...笑







ブログ一覧 | Ford試乗 | クルマ
Posted at 2019/10/15 18:06:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

断捨離
THE TALLさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「節子…それハリアーやない…クーガや…。」
何シテル?   12/15 12:08
『BOSE Lover』として15年弱皆さまにお世話になってきましたが、今ではBOSEのスピーカーは一つも手元にないため、この度スイスポ乗り換えを機に勝手ながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この車『コスパが良い』が連呼されすぎているため、本来は褒め言葉なはずなのに「所詮価格の割 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の車です。 全国に40台弱(?)しか存在しないらしい幻のスズキ創立100周年記念限定 ...
フォード クーガ フォード クーガ
マイカーとして初めての欧州フォード車。でありがながら身内では7台目のフォード車。国産車で ...
スズキ SX4 スズキ SX4
初めてのマイカーでした。スズキ…ブランドイメージは『軽』(と言っても最近の軽も全然馬鹿に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation