• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

U14オフ・inカレスト座間

U14オフ・inカレスト座間 今日はお友達のとんかつハンターさんの企画により実現した、カレスト座間でのオフ会に参加してきました。

一昨日から降り続ける雨が心配でしたが、幸いにも雨に当たること無く無事にオフ会を行うことが出来ました。

飛び入り参加の方や、サプライズゲストの登場もありブル談義にもいつも以上に熱が入りました!

その後店舗内を一回りし、近所のラーメン屋さん闘牛で食事を取り解散となりました。

本日ご一緒頂いた方々、お疲れ様でした!

ブログ一覧 | ブルーバード | クルマ
Posted at 2012/01/22 23:13:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2012年1月22日 23:32

お疲れ様でした!

此方こそ、なかなかお目にかかれない同車種を5台並べた光景を目の当たりにしながらの有意義な談義、ありがとうございましたm(_ _)m

次回はもっと勉強してきます故、ミッション載せ替えのお話を詳しく伺えたらと思っております(^_^)←話題沸騰のCVT車に乗っているため、将来的に検討しているもので(^_^;)

本日はありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年1月23日 0:42
今日はお疲れ様でした。

SSSが一堂に会したあの光景は、見ごたえがありましたね。

ミッション載せ替え時のお話でしたら、次回お会いした時にでも、費用面も含めてお話させて頂きますね。

また次回もよろしくお願いします^^
2012年1月23日 16:35
昨日はお疲れ様でした!

当初、3台で、という事になっておりましたが、賑やかになりまして良かったなぁ、と胸を撫で下ろしております。
話せば話す程にSR20VEとCVTの組み合わせが残念に思えて仕方が有りません(爆)

どうしてそんな事をしたんだ、日産!

それはそうと、とても楽しい時間をありがとうございました!
コメントへの返答
2012年1月23日 23:37
お疲れ様でした。

ゲストの方々からは、貴重な話を沢山聞けたことありまして、とても有意義な時間でした~

下のトルクもあるVEエンジンが、CVTのみの設定と言うのは、本当に惜しいですよね。

これでMTの設定があったならば、まだSSSの血統は途絶えていなかったかもしれませんね。

こちらこそありがとうございました。
またお会いしましょう^^

プロフィール

ノーマルのスタイリングに一目惚れし、中古車で購入、その1年後純正エアロ+オプションパーツの購入を皮切りに車弄りに目覚め、あれよあれよというまにMT換装までこなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
32,000㎞で購入。 始めは、エアロ無しの普通のセダンだったんですが・・ 今となって ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
最初期型のハンドメイドモデルです。 1600CC、DOHCモデルの4速MT。 NAR ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation