
年末年始と少しバタバタしておりまして、ご挨拶が遅くなってしまいました。
一足遅いですが、改めまして新年おめでとうございます^^
今年も皆さんがより良いカーライフを送れます様お祈りいたします^^
そんな訳で、今年に入って初めてブルのエンジンをかけてみたんですが、エンジンルームからキシキシと聞き慣れない音が聞こえてきました。
ボンネットを開けて暫く様子を見たんですが、インテークかエンジンのベルト辺りから音が鳴っている様な印象でした。
アイドリングが安定してくると自然と音がしなくなったので静観していたんですが、ふとバッテリーに目を向けてみると妙な痕跡を発見してしまいました!
写真では見辛いですが、-端子の辺りに妙な付着物があり、バッテリーの一部にも何かが漏れたような染みを見付けてしまいました。
この症状はまさかバッテリーの液漏れでしょうか?
考えてみれば、バッテリー交換から2年、距離にして約2万km程使ってます。
始動性も落ちてきてますのでそろそろ寿命なのかもしれません。
幸いにも来月車検なのでその時にでも交換しようかと思っています。
こうした日常の小まめなチェックが重要になってくるお年頃の様なので今後も気を付けなければと思う出来事でした。
皆さんもどうぞお気をつけ下さい^^

Posted at 2011/01/06 00:58:22 | |
トラックバック(0) |
ブルーバード | 日記