• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

新年のご挨拶+プチトラブル?

新年のご挨拶+プチトラブル? 年末年始と少しバタバタしておりまして、ご挨拶が遅くなってしまいました。

一足遅いですが、改めまして新年おめでとうございます^^
今年も皆さんがより良いカーライフを送れます様お祈りいたします^^

そんな訳で、今年に入って初めてブルのエンジンをかけてみたんですが、エンジンルームからキシキシと聞き慣れない音が聞こえてきました。
ボンネットを開けて暫く様子を見たんですが、インテークかエンジンのベルト辺りから音が鳴っている様な印象でした。
アイドリングが安定してくると自然と音がしなくなったので静観していたんですが、ふとバッテリーに目を向けてみると妙な痕跡を発見してしまいました!

写真では見辛いですが、-端子の辺りに妙な付着物があり、バッテリーの一部にも何かが漏れたような染みを見付けてしまいました。

この症状はまさかバッテリーの液漏れでしょうか?

考えてみれば、バッテリー交換から2年、距離にして約2万km程使ってます。

始動性も落ちてきてますのでそろそろ寿命なのかもしれません。

幸いにも来月車検なのでその時にでも交換しようかと思っています。

こうした日常の小まめなチェックが重要になってくるお年頃の様なので今後も気を付けなければと思う出来事でした。

皆さんもどうぞお気をつけ下さい^^
ブログ一覧 | ブルーバード | 日記
Posted at 2011/01/06 00:58:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年1月6日 1:50
以前ご一緒した「鬼」の時に、私は見事にバッテリー液を撒き散らし、えらいことになりましたから。
バッテリーの交換も然りですが、交換した後に少しでも液漏れしていたら、オルタの不具合ですから、速やかに交換する事をお勧めします。
バッテリーは私と同じ、カオスにしちゃいます?笑

今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年1月7日 10:14
あの時と症状が似ていたので、もしやと思っていました。
オルタネーターの方も、車検時に相談してみようかと思います。

カオスいいですね~、結構本気で考えちゃってます。笑
2011年1月6日 11:28
こんにちは

私はエンジンルーム内に、バッテリー液をぶちまけたことがあります(^^;)

とても目も当てられないようなことになるので、早めの交換をおすすめしますよ~
コメントへの返答
2011年1月7日 10:16
大惨事になってしまうと、バッテリー以外の出費も増えてしまいますもんねぇ汗

早めに交換したいと思います^^
2011年1月6日 12:34
あけおめですぴかぴか(新しい)

私はバッテリー交換してから5年経つんですけど、未だに問題なしです冷や汗
でも、さすがに怖いのでそろそろ交換しようかと猫2
小まめなチェック大事ですよねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年1月7日 10:21
おめでとうございます^^

5年ですか~、結構もってますね。

うちのは近頃急速に電装品が増えたのでそのあたりも関係しているのかな?と思ったりしてます。

この液漏れに気づかずにある日突然・・・なんてことにならないでホントに良かったです^^
2011年1月7日 20:59
こんばんはぴかぴか(新しい)


バッテリーの液漏れですか(;´д`)ひらめき

希硫酸なので、塗装面に付くと錆の原因になるかもしれませんね(汗)(>_<)
コメントへの返答
2011年1月8日 20:40
そうですよねぇ。

そうなってはエライ事になってしまうので、早めに対処したいです。^^
2011年1月10日 13:17
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

私の車、バッテリーはトランクルームの小物入れの下なので、ついチェック怠りがち…。
交換1年ちょっととはいえ、見るにこしたことはないですよね。
コメントへの返答
2011年1月12日 21:05
おめでとうございます^^

確かに後ろですと、意識しないとチェック出来ないですよね(汗)

大事な消耗品ですので、コンディションには気を付けたいですね~。

今年もどうぞ宜しくお願いします。^^

プロフィール

ノーマルのスタイリングに一目惚れし、中古車で購入、その1年後純正エアロ+オプションパーツの購入を皮切りに車弄りに目覚め、あれよあれよというまにMT換装までこなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
32,000㎞で購入。 始めは、エアロ無しの普通のセダンだったんですが・・ 今となって ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
最初期型のハンドメイドモデルです。 1600CC、DOHCモデルの4速MT。 NAR ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation