• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

焼き芋 実施

焼き芋 実施 収穫より2ヶ月放置して甘みを増幅させる予定でしたが
芋より多量の芽が出始めたため
先週の試し焼き芋に引き続き今週も20本焼き芋にしました!

味ですが・・・
収穫直後より甘みも増し大変美味しい~

ちなみに
焼きたてより2~3日冷蔵庫で
寝かしてから レンジで温めて食べた方が美味しいと感じています。
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2010/10/31 17:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 17:57
毎度。

之を見たので、もう収穫しますわ。
コメントへの返答
2010年10月31日 20:03
毎度です

収穫時期はgoodタイミングになりますね

焼き芋にするには小振りをチョイスして100度以下で 焼き時間は2時間くらいがベストです。
2010年10月31日 19:24
焼き芋! バンザイ!
いいですね! こちらでは町内会長がうるさくてもう焼き芋はできなくなりました。

ですから、ポテトチップスならぬ安納芋のチップを作って食べています。味はよく言って好みの領域です(大笑) 

本日午後から雨になり剪定が終わりませんでした(泣) そちらも雨降りませんでした?
コメントへの返答
2010年10月31日 20:19
毎度です

チツプス?昔 カルビーより
オサツチップスが販売されていたような?

本日の作業は全て午前中に終了させました
案の定12時過ぎに雨が降り出しました

今週末はタマネギ畝の整備の予定です
2010年10月31日 21:31
こんばんは!!美味そうっす!!
実はニャーは先週、試収穫しその場で焼き芋しました。
お味は・・・・普通でした!!今年の収穫には今一良くなさそうです。
やはり収穫後、数日寝かせた?方が良い味ですよね!!
コメントへの返答
2010年11月2日 1:16
お久しぶりです

どうしても すぐに食べてしまいがちですが・・

やはり少し寝かした方がより甘みが増す事は
実感しました!
2010年11月1日 17:31
寝かせてからの方が美味しいとは!
面白いですね~

焼き芋、美味しそう
そろそろそんな季節です(^^
コメントへの返答
2010年11月2日 1:13
毎度です

ありがとうございます!

サツマイモもカボチャと同様
1ヶ月以上寝かすのが甘みを増す
手法のようです。
2010年11月1日 19:38
採れたてすぐがうまいと思っていたんですが、そうだとは限らないんですね・・・(^^)
コメントへの返答
2010年11月2日 1:12
毎度です

保存期間をいろいろ調べたら
2ヶ月との記事を発見 

しかし1ヶ月目で芽が生えてきたため、慌てて焼き芋にしました!
2010年11月1日 20:42
こんばんは。

おいしそうですね。
私の金時芋の収穫はまだですが、今から楽しみです。

あ、そうそうサツマイモの澱粉は芋に含まれる酵素アミラーゼによって分解されて糖質に変わるらしいです。
その最適温度は65℃前後だという事ですので、ゆっくり時間をかけて蒸しあげるのが良いらしいです。

でも、焼き芋のあの香りは、プラスαの美味しさがありますよね。^^
コメントへの返答
2010年11月2日 1:10
こんばんは~
全くその通りです

焼く時には炭が完全に落ち着ついた後
ぬらした新聞紙を厚手に施し2~3時間かけて じっくり焼き上げました。

結果・・・甘みが増強しました。

プロフィール

「野菜自販機作りました! http://cvw.jp/b/477613/42858402/
何シテル?   05/15 22:03
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビニールハウスに温床を制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 18:04:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スカイウェーブ650LX 売り払って 新規購入しました。  実用重視の通勤仕様です。
ミニ MINI ミニ MINI
趣味です! 見栄を張る時のみに使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation