• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byu@新潟のブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

師匠ごはん (´∀`*)ポッ

師匠ごはん (´∀`*)ポッ8月26日(火) 晩ごはん
alt

(市販のレンコン揚げ)
(キュウリ 三崎屋さんの『しょうゆの実』&マヨトッピング)
(冷やしトマト)
(枝豆)
・豆乳パンナコッタ

8月27日(水) お昼ごはん
alt

(昨日 じろばたで買ってきた そば稲荷)

8月27日(水) 晩ごはん
alt

・厚揚げとささみの焼肉 キムチチーズ焼き
・きのこソテー(ガリバタ)
・鶏肉とキュウリ 梅ワサビ和え
・豆苗と卵の炒め物

8月28日(木) 晩ごはん
alt

・豚丼(キャベツの千切りマシマシ)
・春雨サラダ
(市販のうなぎの肝焼き)
・茄子漬け

8月29日(金) お昼ごはん
alt

・(トマト・キャベツマシマシ)豚丼
・鶏肉とキュウリ 梅ワサビ和え
・茄子漬け

8月31日(日) お昼ごはん
alt

・(トマト・キャベツマシマシ)豚丼
・茄子漬け

8月31日(日) 晩ごはん
alt

・ピーマン肉詰め
・焼き魚
・茄子漬け
・春雨サラダ
・きのこソテー(ガリバタ)
(ヱビスビール)

9月1日(月) 晩ごはん
alt

・ピーマン肉詰め
・厚揚げとささみの焼肉 キムチチーズ焼き
・豆苗と卵の炒め物
・きのこソテー(ガリバタ)

師匠のおかげで ナントカ生きております (;´▽`A``
alt

Posted at 2025/09/01 20:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2025年08月28日 イイね!

寿司はのど越し Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

寿司はのど越し Ψ( ̄∀ ̄)Ψ来月 相方様のロングランが控えており 整えるべく諸々手配・・・
その流れから 近くのココでランチを摂ります
alt
相方様がトイレに行っている間に タブレットや口頭でアレコレ注文 
出ました 以前は500円だった 今は600円(税込660円)で頑張っている 平日限定ランチ (σ・∀・)σ
alt

そして お寿司屋さんに来ると 必ず頼んでします 茶碗蒸し
alt

& 100円の皮せんべい (σ・∀・)σ
alt

相方様がトイレから戻ったら 次々に運ばれてきます ヾ(≧∇≦*)ゝ
alt

alt

alt

生サバ
alt

あかいかざんまい
alt

和牛さしとろ
alt

σ(゚∀゚ )オイラが発した 口頭による注文・・・
『おススメのにぎり全部 と 茶碗蒸しと皮せんべい!』 Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
alt

相方様は いつものまかない丼ではなく ラーメンセット (σ・∀・)σ
alt

すし道楽さんのグループでやっている どさん子ラーメンですねぇ~

お寿司はなんだかんだで・・・ のど越しよ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
Posted at 2025/08/28 21:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2025年08月28日 イイね!

ニアミスしてました (;´▽`A``

ニアミスしてました (;´▽`A``
本日の移動は路線バスからスタートです
alt

暦の上では秋だけど 連日残暑が厳しく バスを待っているだけで 汗が噴き出ちゃう💦
定刻より まぁまぁ遅れての乗車・・・ 車内は涼しい~♪
低床が当たり前の路線バスが それ故 車輪上の座席はなかなかトリッキーな造り
alt

某所で下車・・・ ちょっと働きづめが祟ったのか どうにも腰の調子がよろしくなく かかりつけ医に診てもらいに来ました (;´▽`A``

会計を済ませ ここで相方様にピックアップしてもらい あそこのプリンが食べたい という衝動にかられ お昼ご飯前ですが 来ちゃいました (σ・∀・)σ
alt

小千谷駅前にある アルペジオさん
今日は何にしようかなぁ~
alt

えっ 今日はプリンが無い Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

相方様 トニックエスプレッソ
alt

σ(゚∀゚ )オイラ アフォガード
alt

他のお店とはかなり違い どちらもですねぇ~ ボディがしっかり!
美味いわぁ~ ヾ(≧∇≦*)ゝ

ご主人と他愛もない話しをしてましてね・・・
alt

なんとなく話しの流れが日本酒へとなり・・・
ご主人が 昔 朝日酒造の会社で働いていたと教えてくれて・・・
新潟市内の方ならご存じだと思いますが 新潟駅南にレクスンという真っ黒なビルがござます
alt

この1Fに朝日酒造の子会社 朝日商事さんが手掛ける 『佳肴 あさひ山』というお店が数年前までありました
alt

朝日酒造の日本酒に合わせたお料理を楽しむというコンセプトのお店です
料理やお酒も美味しいけど 蕎麦も美味い!
alt

また『大吟醸吞みくらべ』も随分とお世話になりました
alt
 
そこが新型コロナの影響もあり 2020年に閉店をしてしまって・・・
alt

で こちらの店長を 実はアルペジオのご主人が勤めていた という事を今日知りまして・・・
当時 会ってます 私たち・・・ いやぁ~ もうビックリ!
世間って狭いもんですねぇ~ (;´▽`A``

蔵の中で食事をしているような錯覚を覚えるあの空間 好きだったなぁ
alt

ご主人から日本酒の彼是を教えてもらい・・・
これも不思議な縁ですね (^^♪
Posted at 2025/08/28 19:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2025年08月26日 イイね!

順番が逆ですけど ナニカ?

順番が逆ですけど ナニカ?お昼前の打合せ後にうかがったカフェは スイーツと飲料だけの提供で お食事系はございません
さて この後お昼を食べようとなり 同行しておりました 相方様は スイーツを先におさめたので 軽くで良いとの事で・・・
帰り道にある こちらに寄りまして・・・
alt

ここも前々から気になっていた こちらにでランチをすることにしました
alt

相方様 温かい天蕎麦 (σ・∀・)σ
alt

σ(゚∀゚ )オイラ 天丼ミニ蕎麦セット・・・ ガッツリ (;´▽`A``
alt

普通に美味い♪

相方様は知っていたようですが 近くに住んでいる σ(゚∀゚ )オイラは知らなかった
クロス10に 小さな無印良品が出店していたなんて
alt

巨大な吊るし雛から先って 普段行かないもんなぁ~ (;´▽`A``
alt

Posted at 2025/08/27 12:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2025年08月26日 イイね!

坂の途中のカフェ

坂の途中のカフェ今日はお昼前に 十日町の業者との間で打合せが1件・・・
それをサクッとこなして この前行った時 お休みだったところへリベンジで参上!

この外観
alt

全面トタン張り・・・ 一見すると倉庫のような 作業場のような佇まい
中に入ると・・・ シャレオツなカフェ (σ・∀・)σ
alt

いやぁ~ん ギャップ萌え Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

時々SNSで見かける この手の画像
alt

これは やっぱり 食べなきゃアカンでしょ ヾ(≧∇≦*)ゝ

メニュー他諸々
alt

alt

alt

alt

σ(゚∀゚ )オイラ 日替わりのパフェでもいいかなぁ~ と一瞬思ったのですが・・・
このビジュを見てしまったら・・・
alt

alt

相方様 桃  σ(゚∀゚ )オイラ メロン (σ・∀・)σ
alt

画力 強い♪
トニックウォーターで割ったエスプレッソもまいうー ヾ(≧▽≦)ノ
もともとは建築関係の社屋だったらしいのですが・・・
alt

alt

alt

alt

alt

alt

シャレオツよね

十日町は土市駅から程近くにございます
Posted at 2025/08/26 22:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理

プロフィール

「師匠ごはん (´∀`*)ポッ http://cvw.jp/b/478945/48632025/
何シテル?   09/01 20:03
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation