• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

予算、キャスティングに抜かりはないのに・・・

予算、キャスティングに抜かりはないのに・・・ TBS「南極大陸」視聴率1ケタ間近? 「キムタク神話」は完全に崩壊した

 TBSの開局60周年記念ドラマ「南極大陸」の視聴率が下げ止まらない。初回放送は22.2%と好調だったが、2011年11月13日放送の第5回は13.2%だった。「視聴者から見捨てられた落ち方だ」と見る専門家もいて、視聴率が1ケタ台になる可能性もあるという。

 「南極大陸」は北村泰一著の「南極越冬隊 タロジロの真実」を原作として制作。木村拓哉さん(39)主演で、香川照之さん、堺雅人さん、緒形直人さんらが脇を固め、南極に行った人々の帰りを待つ女優の綾瀬はるかさん、子役の芦田愛菜さんなどそうそうたるメンバーが出演している。

■ドラマの TBS歴史的大惨敗となる可能性

 初回の視聴率は22.2%と今年放送されたドラマで2番目に高い数字を記録したが、2話は19.0%、3話16.9%、4話15.8%と落ち続け、5話は13.2%となった(関東地区=ビデオリサーチ調べ)。ネットではこの結果に、

  「下がりすぎだろwwww」
  「南極の寒さは感じられないのに、ドラマはすごく寒かった」
  「だって昭和の物語りなのに、いつものキムタクだもんな」

といった感想が出ている。

 芸能評論家の肥留間正明さんは初回が放送された11年10月16日にTBS社内にいた。視聴率が出ると社内は、

  「さすがキムタク、やったね!!! 」

という歓声に包まれたという。そして現在、木村さん批判が起きているはずだ、と推測する。

 こうした視聴率の推移は「視聴者から見捨てられた落ち方」であり、開局60周年記念として大々的に打ち出した作品だけに、TBSの歴史的大惨敗となる可能性がある。

 なぜこんなに下がってしまったのか。肥留間さんは、まず、83年に公開され、興業収益が日本歴代2位の映画「南極物語」の高い壁があった、と指摘する。タロとジロの物語は非常に有名だから、初回を見るだけで次回からのストーリーが想像できてしまう。それでも視聴者を集めるのは作品の魅力なわけだが、「南極物語」の主演は高倉健さん。木村さんは比べられてしまった、というのだ。

■キムタク本人ではなく、南極越冬隊の1人の隊員の姿が見たかった

 木村さんが主演となるドラマはこれまでどの局も、「キムタクが主演です」といってスポンサーを集めてきた。「南極大陸」も同じで、そのため木村さんをどう撮影するかに重点が置かれ、撮影も木村さんのスケジュールに合わせて進行させた。そうしたこともあってか、木村さんは昭和の時代にそぐわない茶髪だったり、南極の厳しい自然の中で暮らしているのに、雪焼けをしていない綺麗な顔で登場している、などとネットで冷笑されたりした。

 肥留間さんは日本テレビドラマ「家政婦のミタ」の視聴率が5話目で22.5%になったことに注目する。このドラマは松嶋菜々子さん(37)が主演だが、松嶋さんを家政婦としてしっかり撮影している点が違う。

  「視聴者は家政婦の物語が見たいわけです。南極大陸も同様にキムタク本人ではなく、南極越冬隊の1人の隊員の姿が見たかった、そういうことだと思います」

 このままでは視聴率が一ケタになってしまい、これで「キムタク神話」が崩壊してしまう可能性もあるという。



 TBSが開局60周年記念事業として製作をされ、現在OA中の『南極大陸』ですが、視聴された皆さまのご感想は如何でしたでしょうか?

 予算も潤沢にキャストもかなり豪華・・・、実話ベースという事もあり相当期待をしましたよね。しかしながら脚本がそれに追いついていないのが非常に残念に思います。

 キムタク主演でのTBSドラマと言えば『GOOD LUCK!!』や『華麗なる一族』が思いつきますがどちらも素晴らしい作品でした。キャスティングも物の見事にハマり、何より脚本が非常に秀逸でした。

 また同じ昭和を舞台にしたドラマ『官僚たちの夏』、『不毛地帯』も非常に素晴らしい作品でした。

 対して『南極大陸』のストーリー構成は良くいえば分かりやすい、悪くいえばベタ過ぎて先が読める・・・、きっと小さなお子様には丁度良いのかもしれませんが、大の大人が見た場合、ちょ~っと頂けないかなぁ~。

 きっと僕が感じているのと同じく、期待感に反した煮詰めの甘い脚本に視聴者は離れていったのではないかと思います。それが今回の調査で出た数字なのでしょう。
 バラエティー番組であれば途中でてこ入れも可能でしょうが、ここから視聴率20%台を叩きだすようなドラマに仕立てる事は出来るのか?

 どことなく『ZIN-仁-』にテイストが似ているのは製作スタッフがかぶっているのかな?
ブログ一覧 | ドラマ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/11/14 22:48:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 23:39
こんばんわ。

毎週楽しみに観ております。
『江』と『南極大陸』は日曜の楽しみです(*^o^*)

毎週泣きながら観てます。

TBS開局周年記念がどれだけの効果をもたらす必要があるのか考えた事もありません。

記事も見ました、昭和なのにキムタクの回りだけ平成だ?
大いに結構。原作とか南極物語と比較?ちゃんちゃらおかしくて。TVは娯楽と情報が入手出来れば充分。

キムタクは好きですが堺雅人さんの演技に注目してます(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年11月15日 20:29
こんばんは。

TBSの日曜枠のドラマ、ここ数年は昭和を舞台とした題材が多いですよね。

CXの開局記念事業として製作されたリメイク版白い巨塔もなかなかの力の入れようでしたし、普通こういう看板を掲げたドラマ等は余りずっこけた記憶が無いので、製作サイドは相当泡をくっているでしょうねぇ~

雪原を走りまわっているのにお顔が白いキムタク・・・、リアリティーを求める視聴者には不自然に映るのかもしれませんね。

堺雅人さん、イイです♪
2011年11月15日 2:49
これ時々見てます。
最近高度成長期やその少し前の感動ドラマが多いですね。
「昔の日本人は夢も希望も勇気もあった」、っていうことなのでしょうか?

このドラマを見ている日本人の人たちは、今の自分たちの生活でも勇気や知恵ややる気を出してほしいですね。あの有名なケネディの演説、「国家が君たちに何を施してくれるかではなく、君たちが国家に対して何ができるかを考えてほしい。」、今のような閉塞した世の中の状況こそ、この言葉が非常に強い意味を持つのではないでしょうか? 日本が史上最低の経済状況の中、年金や減税、○○無料化やXX手当、物貰いのように施しばっかりを考える国民になってしまったのはどうしてでしょう? そういうことを考えるとこのドラマを見るのも白けてしまいます。

それともすでに視聴率も低いというのは、ドラマですら努力や根性のいる姿は見たくはない、という国民の意思でしょうか? ギリシャはまったく他人事ではありませんね。
コメントへの返答
2011年11月15日 20:33
こんばんは。

昭和のまだ日本に勢いがあった時代に舞台を設定したドラマは思わず引き込まれてします。

制限、制約がある中、知恵を絞りだし全く新しい発想で困難を乗り越えていく様は、日本人のらしさが前面に出ているので数字も取れるのではないかと思います。

今の日本やギリシャとの違いは国や国民に一体感があったという事でしょうかね。
2011年11月15日 11:06
オイラ、演技の難しさって解らないので批判は出来ませんが、好き嫌いで言えばキムタクの演技は嫌いです!


だって、社会派でもラブストーリーでもSFアクションでも、キャラクターが全部同じなんだもん。


良くも悪くも全部ザ・キムタク!


これってどうなんでしょうか?
コメントへの返答
2011年11月15日 20:35
こんばんは。

僕も縁起の云々はど素人ゆえなんとも言えませんが・・・、キムタクの良さを生かすも殺すもやっぱり脚本だと思います。

ただ実話ベースの作品より、フィクションの方が間違いなく合っては入ると思います。

ただキムタク頼みの製作サイドには感心しませんね・・・、視聴者を甘く見過ぎですよ。

プロフィール

「カップ酒 http://cvw.jp/b/478945/48597991/
何シテル?   08/13 20:59
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation