• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

密かに楽しんでいるもの

密かに楽しんでいるもの 最近、密かに・・・、そして勝手に楽しんでいる事があります。

うちの新人さん、データ打ち込みの読み上げの際変わった言い回しをします。
よくお巡りさんとかが本署と無線のやり取りをする際、ひらがなを読み上げる前に○○の●と表現しますが、うちの新人さんも似たような言い方をします。

他のスタッフの中でも少しそれが話題になった事があり、σ(^^;)も気になっていたのでストレートに聞いてみました。

オイラ:『○○さんのひらがなの読み上げ前に何かに例えていますが、あれってその場の思いつきで言っているのですか?』
新人さん:『あれは和文通話表といって、無線等聞き取りにくい場合でも相手が聞き間違わないようにするために規格化されたものなんですよ。』

和文通話表でググり・・・


オイラ:『ほいじゃ~、「つ」の時は「つるかめのつ」って言いますか?』
新人さん:『忘れていなければ言うと思います ^^;』

先週くらいにそんな会話をしていたのですが、先日新人さんから「つるかめのつ」が出た際、σ(^^;)勝手に盛り上がり、『つるかめキタ―!』と一人大喜び (^^ゞ

平和な職場です(笑)

改めて見てみると戦艦の名前であったり、平成の世では少々伝わりにくい語句もありますが、それはこの表が出来た時代背景もあるので、そこがまた逆に興味をそそられます。
ブログ一覧 | 疑問? | 日記
Posted at 2015/01/22 09:47:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2015年1月22日 18:24
意外と「カトウさん」だとか「サトウさん」とか聞き取り難い時もあるんでそーいうときに使ってたんでしょうね。

桜の「さ」とか吉野の「よ」とか大和の「や」とか確実に時代背景の影響出てますね。

それでも無線の「む」だし、ラジオの「ら」ですんで抑えてるところは抑えてると思いますね(笑)
コメントへの返答
2015年1月23日 21:36
こんばんは。

たしかにこれだと聞き間違いは防げそうですが、σ(^^;)には覚えられそうもありません (^_^;)
2015年1月22日 21:28
新人さん、アマチュア無線をやっていませんか?
私もこの通話表を知っていますよ。

ちなみにByuさんは、
ブラボー・ヤンキー・ユニフォーム
ですね…。
コメントへの返答
2015年1月23日 21:38
こんばんは。

>新人さん、アマチュア無線をやっていませんか?

今度聞いてみます。

>私もこの通話表を知っていますよ。

これ覚えるのに丸々1ヶ月かかりそうです (^_^;)

プロフィール

「徳川十五代将軍展 リターンズ http://cvw.jp/b/478945/48600170/
何シテル?   08/14 22:50
車のブログサイトではありますが、多分車のネタはすごく少ないと思います。 【Automobile】 ずいぶん前に2級の自動車整備士資格を取得したので多少は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トゲトゲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 19:50:34
ecu.comさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 14:57:13
放火? 冤罪? そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:15:10

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) MkⅡ (ポルシェ ボクスター (オープン))
この年齢になったら乗ると20年以上も前から決めていました。 モデルとしては3代目になりま ...
トヨタ シエンタ 壱七 (トヨタ シエンタ)
ファン太郎に続いての福祉車両 ウェルキャブシリーズ スローパー仕様 リヤのみエアサスでご ...
イタリアその他 その他 アプちゃん (イタリアその他 その他)
aprilia RS4 特段早くもない エンジンに対してシャーシが勝っている
メルセデス・ベンツ SLK SLKさん (メルセデス・ベンツ SLK)
手塩にかけてコツコツと直したりカスタマイズしてきた307CCさんが、不慮の事故に遭い事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation