• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにぼうのブログ一覧

2025年04月02日 イイね!

まだ、乗ってます

まだ、乗ってますこのあと、15万キロ超えました。
先日、フロント右のベアリングが壊れた以外は、大きな問題無しです。
これから、いろいろありそうですが。
Posted at 2025/04/02 14:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月02日 イイね!

14万キロ

とうとう14万キロ。

Posted at 2024/02/02 15:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

タイヤを注文しました

この春、フェデラルから新しいタイヤが発売されました。
その中で気になるのが、595RS-PROです。
今履いている595RS-RRの溝が少なくなってきてますので、早速発注しました。
代金を払ったら、早く履きたくてウズウズしています。

本当は、もう1ヶ月早くRRをオカワリするつもりだったのですが、PROが出ると知って情報が出てくるまで待っていたのです。でも、いつまで経ってもハイドロプレーニング現象に対する性能やタイヤノイズについての情報が出てきません。その間にも、RRのタイヤ溝はどんどん無くなります。ジラソーレでサーキットを走行したのが随分効いています。
もう待てない、本格的な梅雨に入ったら、このタイヤでは不安です。ところで、まだ梅雨入りしてないんですよね。驚くべきことです。だったら、まだRRのままでも問題ないかな。あと1mmでスリップサインが出ますが。
などなど、タイヤを購入したのに入荷待ちで待たされて、気持ちは乱れに乱れています。

RRに対して縦溝追加でウェット性能と高速安定性の向上が謳われていますので、期待しています。
タイヤノイズについては、使ってみるしか無いですね。
Posted at 2019/06/25 16:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 | クルマ
2019年05月11日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!5月7日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

この1年で新しく付けたパーツなど無いように思います。
ほとんど交換だけですね。


■この1年でこんな整備をしました!

オイルとフルード、それにタイヤの交換くらいでしょうか。
ブレーキディスクとパッドを純正に交換しました。


■愛車のイイね!数(2019年05月11日時点)
976イイね!

みなさま、ありがとうございます。


■これからいじりたいところは・・・

ブレーキキャリパーが熱で変色していますから、純正キャリパーにいつか交換して、元の色にしたいです。
それから、そろそろ2回めのタイミングベルトとウォーターポンプの交換です。


■愛車に一言

来年車検です。あと3年くらいは乗るつもりです。
でも、ボディがまだまだいけそうな感じなので、もっと延びるかもしれません。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/05/11 11:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

4点式シートベルトを設置してみました

4点式シートベルトを設置してみましたヘルメットを新調して、ハンスデバイスも導入したら、4点式シートベルトも設置したくなります。
4点式シートベルトは、アンカーをどうするかが問題になります。
しかし、大丈夫です。
こういうときは、先輩諸氏のお知恵を拝借します。
そうしますと、AKKEY 595氏のSabelt サルーンS 433Uの記事が非常に参考になりました。



私の4点式シートベルトの取り付けについては、私の整備手帳の4点式シートベルト設置をご覧くださいね。

AKKEY 595氏は、布製牽引フックでアンカーを作成されている様子ですね。
私にとっての問題点は、巻いた両先端を超強力なクリップみたいな金具で固定しなければならないことです。
なにか同じようなことを簡単にできないかといろいろ調べると、ハンモックベルトなるものが販売されています。
これを使えば、超強力なクリップみたいな金具はなくても良いんじゃないか、と考え早速購入です。

このベルトを単に後部座席後ろのチャイルドシートのバーにかけるだけでは、とても長すぎて4点式シートベルトの長さ調整でも間に合いません。
そこで、バーに巻き付けてベルトの長さを調整です。



このハンモックベルトは、2本1セットなので、もう1本をシートレールに巻きつけて、腰部のアンカーとしています。

座ってシートベルトを締めてみると、ちょうど良い感じです。

初めて、4点式シートベルトを装着してみましたが、ガッチリと固定されるんですね。
Posted at 2019/04/28 17:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト595 | クルマ

プロフィール

「アバルトのオイル交換です。
現在14.7万kmくらいです。
晴れればロードスターで出ますので、アバルトの走行距離を抑えることができてます。

でも、仕事が忙しすぎて、平日にサーキットに行けません。

生存報告です。」
何シテル?   11/08 10:52
はじめまして。 おにぼうと申します。 由来は、WRC世界ラリー選手権ラリーフィンランドの名物ステージ ouninpohja をもじっています。 でも、最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Sabelt サルーンS 433U 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 13:51:31
フェデラル 595RS-R メーカー回答 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 22:17:28
ドアノブ樹脂の色艶褪せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 20:04:14

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ポリメタルグレーメタリックです。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
右ハンドルですが、初外車です。 いろいろ心配していますが、なんとかなるかな。 2015 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
もうハイブリッドじゃなくてもいいかな。幅の広い車は、駐車場までのアクセス路で気を使うし。 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
次もRV車をと思ってディフェンダー110を狙ってたんですが、ミニバンハイブリッドというの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation