• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェルパンのブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

やまや

やまや夜勤2連勤と疲れ気味⁇


なので和牛をタップリ食べに♪


プチツーにちょうどイイ距離〜♪


12時前に到着すると10名ほどの行列が・・・

店舗には駐車場が無く裏手にコインパーキングは有るが二輪用は無し!

土日だと緑コーン内に大行列となるが平日なので左半分に空きあり!
ダメもとで店員さんに「原付なんですけど…」と聞くとOKが出ました♪

約40分並んでようやく入店!
陽射しが直撃でメッシュジャケットを日傘代わりにしたが汗が吹き出て来る。。。
店内はクーラーがやんわり効き氷水で生き返る♪


肝心の肉祭りの予定だったが「肉肉セット」がメニューから消えており店員さんに伺うも無くなったそうです…。


肉すいと卵かけめしセット/飯大

ご飯大でも0.5合チョイと少ないが肉すいの肉が肉増しせずとも肉沢山〜♪


と・・・だし巻き

二人用⁉︎かなぁ〜デカイ♪


ダシが多く含まれているので噛まずとも舌と上顎だけで溶けて無くなります♪
だし巻き用の醤油があるがダシがしっかり効いているので何もつけずにこのままが一番かと♪

卵かけ用の卵はだし巻き用の卵と違い京都のブランド卵のようで黄身が濃い〜♪


かつお節&きざみのりをかけて

からめ(あまめアリ)の卵かけ醤油を4〜5滴かけてカッ喰らう♪

肝心の肉すいの和牛も噛めば噛むほど甘くて美味しくご飯が全く足りませ〜ん‼︎


肉すいも後半味変で七味を投入しペロッと完食♪

コレでご飯が2〜3合ぐらいあれば大満足やなぁ〜♪

(^з^)-☆



やはり今日は暑かったぁ〜‼︎


帰路は山越えして道の駅でコーヒーブレイク♪

広域農道〜臨海線をまったり流してGNとの走行をちょこっと楽しみ・・・

寄り合いへ♪

試験曳きは雨天だったが
宵宮&本宮は大丈夫そう♪


(^O^☆♪
Posted at 2025/10/08 18:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2025年10月01日 イイね!

映画&ラーメン

映画&ラーメン昨日はツイタチって事で映画がお安いっ♪


夜勤明けシャワーを浴びて泉南イオンへ!


チケット購入画面にて各種料金表示が出たので「映画の日」を探すも無く「ハッピーファースト」って名で表示されていました。


他にも割引表示があり目に付いたのが『ハッピー55(G.G)』でその名の通り55歳以上の人だとツイタチに関係無くイツでも安く観れるやんっ♪♪♪


【沈黙の艦隊】
むか〜し漫画でドハマリして読んでいたが、現代の技術で実写化され大画面&大音響で迫力満点でしたっ♪
知らないって方は前作を観てからの方がより楽しめるかと!


奥さん曰く・・・
映画なんて半年もしたらテレビで見れるやん‼︎
と、よく言うがそうじゃないんよなぁ〜♪



映画の後は和歌山県岩出市に「山岡家」がオープンしたので食べに行くことにっ♪



泉南イオンからほぼ一本道で、約八ヶ月前に紀三井寺店がオープンしたばかりだがこんなに近くに出来るのはありがたやぁ〜♪

紀三井寺店では「2時間40分待ち」だったが、岩出店には16時前に到着とオープン〜ランチタイムを大きく過ぎ「5分待ち」で食べることが出来ましたっ♪


今回も帰りに「餃子無料券」等いただきました♪



山岡家が大阪に出店するとなると・・・

大阪市内など北部になると思うのでコンクリートジャングルへはキチイ〜‼︎

紀三井寺店でも良かったのに岩出店開店でより近くなり広域農道やフルーツライン等などプチツーがてら通いそぅ〜♪

(^з^)-☆

Posted at 2025/10/02 09:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年09月29日 イイね!

無茶はアカン‼︎

無茶はアカン‼︎急遽時間が出来たので久しぶりにVストで走りに行くことにっ♪


夜勤明け・・・

家の用事・・・

仮眠2H・・・


ツーリングの楽しみから
テンションは爆上がりっ♪


22時出発♪


日中は30℃予報なので「メッシュジャケット&長袖Tシャツ」でスタート!

温度表示が20 ℃と町中では丁度良かったが・・・

名阪国道では冷え込み16℃&高速⁉︎巡航でなっか中の寒さで小さなスクリーン裏に潜り込む!

亀山から国道を快走し画像は撮ってないが工業地帯の夜景に見惚れる♪

そんなこんなで曇り空で月あかりも無く5時頃まで山間部など街灯が無い区間は漆黒だったがフォグの明るさに助けられましたっ♪


観光といっても真っ暗なので

トイレ&コーヒータイムのみ!


明るくなり愛知最南端の

伊良湖岬へ♪


お昼に名古屋でデカ盛りを予定しているので朝食はお手軽にっ♪



しかし朝食後に疲労感が・・・


まだまだ数箇所周りたいし・・・


お昼も楽しみにしていたが自宅までの距離を考え無理せず帰ることに・・・。


460kmを走り給油メーターが2段階目の点滅を始める。

日曜日とドライブやツーリングが多く需要があるのに4連続お休み!!!
30kmを超え2段階目の点滅から約50 kmは走れると分かっていてもヒヤヒヤ!

市街地を出るとGSも無さそうなので地元の方にオープンしているGSを伺いやっと給油できましたっ♪ホッ
でも・・・まだ2L入るやん⁉︎笑


疲れていてもお腹は空くので名阪手前の山岡家で遅めのお昼♪




疲労感に満腹感も加わり単調な名阪での巡航では睡魔との戦いでした!


途中アイスで身体を冷やしながら数多のバイクを観て楽しみましたっ♪



忘れてた…ゾロ目見逃し‼︎



羽豆岬や北東部はまたの機会に!


サクッと走りたいトコをピックアップし距離を出すと1200kmオーバー!
北東部を削り800km強となり24Hチョイでいけるかなぁ〜と思ったが無謀でしたねっ!
(=^▽^)σ

Vストのアンコ盛りシートも600kmを超えると尻痛発生!
やはり日帰りだと観光や景観など楽しみながら走るには「400㌔」ぐらいまでかなぁ〜‼︎


今回を踏まえて10月末予定の四国連泊の行程を見直さないと!


(*´∀`)♪
Posted at 2025/09/29 12:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2025年09月21日 イイね!

迷ってる場合とちゃう!?

迷ってる場合とちゃう!?SUZUKIのHPから!
m(_ _)m


GSX-R125・・・


生産終了となりましたね。。。



以前レンタルバイクで一日中走り回り、その楽しさを満喫し欲しいなぁ〜とっ♪



しかしっ!駐車場問題で断念‼︎

シャッター内には・・・
リーフ


もう片方には・・・
コムス/GN/Vスト


青空駐車で・・・
スーパーキャリイ


そして玄関先には・・・
スーパーカブ&チャリンコ2台


さすがに置くスペースが無い…。



GSX-Rの新車は店舗の在庫のみ!

まだ残っているとはいえ
直ぐに売れてしまうかもっ⁇


ジスペケを迎え入れるとなると

GN/Vスト/コムスの中から

どれか1台を処分しないと!



【GN&Vスト】
バイクは実用性はほぼ無いが趣味性が高く、GN125HもVストローム800DEも健康なうちは乗り続けようと思っておりますっ♪


【コムス】
乗ってて楽しいし通勤や買い物に大活躍中でコムスも乗り続けていく一台である♪


どれもこれも手放すのは・・・


が・・・・・・・・・・


ジスペケの生産終了により
一気に欲しい欲しい病がっ!汗



結果…コムスを手放すことにっ‼︎



コムスなら歳いっても再度乗れるやろうし、バイク人生は後10年⁉︎15年⁉︎


ジスペケを物色しながらコムスの嫁ぎ先を決めないと⁇


って、コムスはドコに嫁ぐぅ?


先ずは購入先のカローラ店に聞いてみるかぁ〜


( ´Д`)y━・~~
Posted at 2025/09/21 19:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二 輪 | クルマ
2025年09月16日 イイね!

つわものどもが夢の跡

つわものどもが夢の跡9月のだんじりが終わり・・・


引き続き10月がスタート♪♪♪


暑いし・・・・・


しんどいし・・・・・


でも・・・・・・・・・・



むっちゃ楽しい〜♪



♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
Posted at 2025/09/16 20:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域

プロフィール

「オイラのコムスどう⁈
登録上は原付二種(四輪)で、必要免許は自動車でOKなので、維持費はクソ安いヨォ〜♪」
何シテル?   04/08 09:54
食べることが生きがいっ♪ ◆2014.02 ハイブリッドスポーツカー 6MTを備えるのは世界でこの一車種だけっ♪ 念願の『CR-Z』を手に入れることができ カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 23:54:40
アルミテープをハイブリッド車と電気自動車に貼るトヨタの特許について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 04:34:51

愛車一覧

スズキ Vストローム800DE スズキ Vストローム800DE
あがりのバイクを物色し、数ある中からミドルクラスのアドベンチャー車(試乗車→ワンオーナー ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
【契 約】2023.03.04 【納 車】2023.04.30 【恥ずかしがり屋の奥さ ...
スズキ スーパーキャリイ おたまじゃくし (スズキ スーパーキャリイ)
【契約】2023.9.02 【納車】2023.11.10 本当ならまだまだパジェロミ ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
【契 約】2022.05.29 【納 車】2022.08.06 1982年 GN125 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation