• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

ガソリンがぁ

今日、会社の倉庫にストックしてあったハイオクガソリンを約10リッターほど貰えることになった。

震災後、ガソリンが入手しにくくなった時、携行缶に貯めてストックしておいたもの。

その時のガソリンがまだ残ってて、このまま置いてても、もったいないということで、社員に配られることになった。

やったー☆ラッキー♪ってな感じで自分も貰いにいきました。

そしてさっそく夜に、いったん家に帰り、車に乗って会社に戻って給油しました。

その時です。

ガソリンがあふれて、こぼれてしまいました・・・。

給油口からドボドボと・・・。

ボディとタイヤ、ホイールにけっこうかかってしまい、布ですぐ拭きました。

しかし、ホイールナットなどの隙間に入ったのは拭きとれず・・・。

すぐ水かけたくても、すでに気発して乾いてました。

残ったのは強烈な臭い・・・。

心配なのは、このままにしてても、ボディやタイヤ、ホイールは大丈夫なのだろうかということ。

ボディに関してはすぐに拭いて、フクピカで表面を吹いておいたけれど、はたしてそれだけで大丈夫なのでしょうか。

塗装へのダメージが心配です。塗装の色が変化しちゃったりしないかなぁ。

ガソリンこぼしちゃった経験ある人いますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/20 21:49:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入道雲
TAKU1223さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年4月20日 21:58
ガソリンがこぼれた場合はボディーのワックス成分が溶けてしまいます。
もし、溶けた感じで艶が無くなったら極細コンパウンドで磨いてワックスを塗ると良いでしょう(^_^)
車が純正の塗装なら揮発性のあるガソリンならまだ大丈夫です。
ラッカーシンナー等はヤバいですがね(^_^;)

コメントへの返答
2011年4月20日 22:15
こんばんわ☆

塗装は純正です。ガソリンは大丈夫なんですね(^_^)安心です。

暗いので塗装面がよくわかりませんでしたので、明日確認してみます。

少しホッとしました。

早々のコメントありがとうございました。


プロフィール

「今日のNHK番組「映像の世紀」はなかなか見応えがあったなー。HONDAとSONY、本田宗一郎さんと井深大さんの2名は偉人ですね。」
何シテル?   09/01 22:51
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation