• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

FinalStageへ・・・

FinalStageへ・・・








どうも、港南のラストラン以来の更新ですね~

あれからラジはやる気無くして全然いじってない・・・・


↑(写真)わけが無いですねww


寧ろ何故かやる気が出てきたくらい?


今後色々な所に遠征する事も考えてTTのアップグレードは必須かと思ったんで、

久しぶりにまたカーボンコンバに移してみようかと思って夜な夜な作業してます!

RCマガジンに載っていたけど足回りもイーグルのジュラコンのやつにすると切れ角もUPするらしいのだけど・・・

買っちゃうか?

ちなみにこないだTT(メイン)をバラした時に発覚したのですが、

メインの方のバスタブもネジ穴がバカになってましたorz

まぁこれがまた移植をするきっかけになったわけですね。


あとストリートだと充電が出来ないんでバッテリーも数本増やそうかと考え中(--)

それに製作中の33が完成したらもう言うこと無しかな~

TTのチューニングもFinalStageに入ったって感じですかね。


あともう一つ考えているのがストリートならグリップタイヤを履かせてジムカーナ的な事もやってみようかなと。

グリップならお遊び程度に走らせるには楽しいので候補に上がっている新規ユーザーにも声を掛けてみようかな~なんて計画も考えているのですよ(^^)


オススメのグリップタイヤとかってありますかね?

ホイールの関係もあるのでサイズはナロー(26mm)がいいのですが。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2010/08/30 00:43:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


F355Jさん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 2:27

カーボンコンバいいですねー笑

自分のTTはTAにメカを載せ替えて以降不動車ですw

復活させようかなー・・・って考えもあるんですけどメカがないorz

コメントへの返答
2010年8月30日 23:01
もう何のシャーシなのかわからないかもww

メカだけ買うとしても高い買い物ですよね(^^;)
2010年8月30日 10:40
グリップやってみたいw
そろそろ電飾やってみようかな~
コメントへの返答
2010年8月30日 23:02
とりあえずはグリップ用タイヤ買おうww

ストリートなら電飾は欲しいよね~
2010年8月30日 17:54
ナロータイヤならタミヤのM2ラジアルorスリックなどがありますが、ミディアムナローでも良いならライドの接着済みスリック低温用がおススメですね、これらは程よいグリップで値段も手ごろなのが良いところです。
コメントへの返答
2010年8月30日 23:04
どうもです!

この中だとタミヤのM2ラジアルですかね~

チューニングカー志向だし、ホイールはヨコモのを使いたいんでもしかしたらスーパースケール用のとかもいいかもしれないですね(^^)

プロフィール

「コペン2023仕様に向けて・・・」
何シテル?   04/07 19:06
みんカラ始めて13年目に突入しマイカーはコペンセロとピクシスジョイC。 ジャパン峠プロジェクト制覇に向けて走り回るぞ~ 好きなクルマについてはチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BanG Dream! 
カテゴリ:エンターテイメント
2020/01/12 17:58:16
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:53:27
 
D-SPORT 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:51:23
 

愛車一覧

ダイハツ コペン KOSU@CRUNKTRUNKコペン (ダイハツ コペン)
MR-Sの後継車としてどんなクルマがいいかと考えていた時に時代の流れや経済性を考えて出会 ...
トヨタ MR-S KOSU@VM180 MR-S (トヨタ MR-S)
原点回帰、180SXの頃にあったドキドキワクワクを求めて購入した5台目の愛車MR-Sです ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
以前から原付バイクの利便性には惹かれていたものがあったのですが、たまたま見に行った販売店 ...
ホンダ シビック KOSU@Modulo CIVIC (ホンダ シビック)
ちょっとしたスランプから脱却する為、再スタートの相棒には脱日産と思ってまして初のホンダ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation