• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

ファーストコンタクト

ブルーバードでの更新はこれが初めてになりますが、
今回は導入の経緯についての話になります。


遡ること2年前の春、180SXを手放考えがあり、次のクルマを導入する為に色々と調べていた頃ですね。

その時のクルマを買う中での条件が、
①排気量2000㏄以下
②5ナンバーサイズ
③4ドア以上
④NAエンジン


また後継車は日産車しか考えが無かったので、新車販売が終了し中古車で少し手の届きそうな価格になったC11ティーダ、E11ノート、G11ブルーバードシルフィなどが筆頭に上がってきたのですが、みんカラでとある人の記事を見てからブルーバードというクルマに非常に興味が湧き購入対象はG10やU14まで広がりました。

そういった過程の中で、このパーツはまだ新品で買えるとか、P11プリメーラと足回りが共通だという事も分かりこれは流用が出来そうだぞとか、まだ買うとも決まって無いクルマのチューニングメニューが着々と出来上がりました。

ここまで来るともはや病気のレベルでしょうか?w

しかし、結局のところ程度の良さそうな車体も無く、当時は何より今後の事を考えて金を貯めたい思いもあり、そこそこ弄ってあったティーダに行きついたわけでブルーバード購入は無くなりました。

それから半年後の2014年2月に中古車サイトに赤いU14ブルーバードが出ました。
実は今回購入した店舗なのですが、ティーダもまだ車検まで1年以上あり購入は断念。

ティーダではステッカー貼ったり、マフラーやシートを変えたりと180SXでは満足に出来なかったチューニングが出来て、その上に180SXより人が乗れて長距離も快適でとても良いクルマでした。

そして今年の1月下旬、再び中古車サイトを見ていたところ1年前と同じ店舗で再び赤いブルーバードが出ていました。

しかも走行距離が20000kmと低走行車であったことと、いまでは希少な赤いボディということもあり流石にもう出回る可能性も少ないだろうと思い店舗へ足を運びました。

展示場ではオークションから拾ってきた状態ということもあり、お世辞にも綺麗な状態ではありませんでしたが、自分の意思は変わらず最終的に購入という流れになりました。

まぁ古いクルマなので少し手の掛かる事も予想出来ますが、あれこれ自分で手を掛けて弄っていくことが楽しいんですよね♪

まぁこれからはこのブルーバードでカーライフを楽しみたいと思います!
ブログ一覧 | ブルーバード物語 | 日記
Posted at 2015/03/29 22:17:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

12345
R_35さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年4月1日 13:31
初コメントします!これからのU14ブルーバードでのカーライフが有意義になることを願います!



足回りもマルチリンクできびきびとした走りが、いいですよね!

スーパースポーツセダンは健在ですよ~
コメントへの返答
2015年4月2日 22:12
コメントありがとうございます。

マルチリンクを生かせるようにショックやバネも換えてみたいですね。

ブルーバードは初心者なので色々と参考にさせて頂ければと思います。

宜しくお願いします!
2015年4月6日 23:28
こんばんはひらめき


初めましてぴかぴか(新しい)
リラ太郎と申しますひらめき

自分も、180SXから乗り換える時に同じ様な理由で、プリメーラの部品を使って弄れて、尚且つ余りスポーツ系には浸透してないU14を買いました(笑)(´艸`)

純正部品も大分高騰して来ましたが、カーライフをエンジョイして下さいね((o(´∀`)o))



あと・・・。
エールートさんのクルマですよね。希少なクルマを扱ってる事が多いのでチェックしているお店だったりします(σ´∀`)σ 車(セダン)
コメントへの返答
2015年4月8日 21:31
こんばんわ!

スポーティーなエンジンと足回りを持つ大衆車でそれが名車ブルーバードとあれば買うのに理由はいらないですよね(笑)

プリメーラと共通の足回りというのも決めてでした。

チューニングが非常に楽しみな1台です!


あっ、ちなみにエールートさんです。

有名なんですかね?ww

プロフィール

「コペン2023仕様に向けて・・・」
何シテル?   04/07 19:06
みんカラ始めて13年目に突入しマイカーはコペンセロとピクシスジョイC。 ジャパン峠プロジェクト制覇に向けて走り回るぞ~ 好きなクルマについてはチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BanG Dream! 
カテゴリ:エンターテイメント
2020/01/12 17:58:16
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:53:27
 
D-SPORT 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:51:23
 

愛車一覧

ダイハツ コペン KOSU@CRUNKTRUNKコペン (ダイハツ コペン)
MR-Sの後継車としてどんなクルマがいいかと考えていた時に時代の流れや経済性を考えて出会 ...
トヨタ MR-S KOSU@VM180 MR-S (トヨタ MR-S)
原点回帰、180SXの頃にあったドキドキワクワクを求めて購入した5台目の愛車MR-Sです ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
以前から原付バイクの利便性には惹かれていたものがあったのですが、たまたま見に行った販売店 ...
ホンダ シビック KOSU@Modulo CIVIC (ホンダ シビック)
ちょっとしたスランプから脱却する為、再スタートの相棒には脱日産と思ってまして初のホンダ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation