• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月16日

2016年体制発表

モータースポーツ界ではオフシーズンですが、ボチボチ今年の体制発表が始まってきましたね。
SGTのレクサスでは脇坂寿一の現役引退という電撃発表がありましたね~

とは言ってもチームルマンの監督になる訳ですが、
昨年はホンダの道上龍が監督になり自分がGTを好きになった時のエースドライバー達が
現役を引退していくのは少し寂しいですが、日産の本山哲にはまだまだ現役で走ってもらいたいですね~


前置きはこれくらいで、それではこちらの体制発表となります。



もちろん「ブルーバード」継続で行きますよ~

昨年は車高調、ブレーキ、ホイール、タイヤ、シート、ステアリング、ペダル、マフラーを入れて

「走る、曲がる、止まる」のクルマの基本的な動きに関する部分を一新しました。

総合走行距離は20000kmでしたが、流石に18年落ちのクルマでは心配なので・・・

ってかよく車検通ったよなぁ~


そして今年のテーマは

「FSW走行!」

実はやんずのロードスターと昨年に走る話があったのですが、
もう少しブルーバードが形になったらということで見送りました。
クルマのコンディションの事もあるので走行距離が嵩まない
今年1年にかけてみようかと思いました。

とは言ってもサーキットを走る為のセッティングのあるクルマではないですし、
ライセンスを取ってガンガン走るれるようなクルマでも無いことは分かっております。

そこで、FSWで企画しているこちらのイベントに参加しようかと思います。

ライセンス不要ですし、PCはいますがショートサーキットとメインサーキットを走れるうえに同乗者も可能というイベント。


ひとまず現状の仕様で春先(4月くらい?)に参加してみて、

秋口に完成した状態のブルーバードで再度挑戦するような感じにしようかと思います。


ちなみに今年はこのくらいのパーツ投入と施工予定です。

投入予定パーツ
・indianaporis500(7J-15+35 114.3 4H)
・国産ハイグリップタイヤ
・RAYS アルミバルブキャップ
・永井電子 ULTRAプラグコード
・日産OP トランクスポイラー
・孫市屋 ハイフラ防止ウインカーリレー
・孫市屋 LEDフロントウインカーバルブ
・孫市屋 LEDリアウインカーバルブ
・OKUYAMA フロントタワーバー
・OKUYAMA アンダーバー
・OKUYAMA リアタワーバー

施工予定
・アライメント調整
・車高調整
・WAKO`S RECS

実はタイヤと補強パーツとプラグコード以外は持ってますw

エキマニも余裕があれば入れたいですが、一番最後になっちゃうかなぁ~



ちなみに国産ハイグリップタイヤって書きましたがPOTENZA RE‐71Rが有力候補で、
ストックしておいたホイールが使えれば15インチですね。


後はストックしていたパーツで純正OPのハイマウント付きのトランクスポイラー(黒)もありますが、
こちらは純正のトランクスポイラーをGETしたので売りに出しちゃおうかなと思います。

欲しい方がいれば格安で譲りますがトランク付きなのでけっこう嵩張ります(汗)


オフ会のお誘いも受けているのでスケジュール調整して参加したいと思ってます。

やること多いし時間が足りないですね(^^;)
ブログ一覧 | ブルーバード物語 | 日記
Posted at 2016/02/16 06:58:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コペン2023仕様に向けて・・・」
何シテル?   04/07 19:06
みんカラ始めて13年目に突入しマイカーはコペンセロとピクシスジョイC。 ジャパン峠プロジェクト制覇に向けて走り回るぞ~ 好きなクルマについてはチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BanG Dream! 
カテゴリ:エンターテイメント
2020/01/12 17:58:16
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:53:27
 
D-SPORT 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:51:23
 

愛車一覧

ダイハツ コペン KOSU@CRUNKTRUNKコペン (ダイハツ コペン)
MR-Sの後継車としてどんなクルマがいいかと考えていた時に時代の流れや経済性を考えて出会 ...
トヨタ MR-S KOSU@VM180 MR-S (トヨタ MR-S)
原点回帰、180SXの頃にあったドキドキワクワクを求めて購入した5台目の愛車MR-Sです ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
以前から原付バイクの利便性には惹かれていたものがあったのですが、たまたま見に行った販売店 ...
ホンダ シビック KOSU@Modulo CIVIC (ホンダ シビック)
ちょっとしたスランプから脱却する為、再スタートの相棒には脱日産と思ってまして初のホンダ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation