• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月15日

2019年体制発表!

連続での投稿となります!
実はこっちを書くつもりが本山さんの引退で一つ記事が書けちゃったので(汗)

さてさて、今更ですがKOSUの今年の体制発表をしたいと思います‼


みんカラなのでクルマの話をしたいところですが、まずは趣味の話から。

昨年で開始10周年を迎えたドリフトラジコンですが、今年も継続して実施していきます。
体制は変わらずでシャーシはヨコモのYD-2です。
メインサーキットは昨年から使用させて頂いているSELFを中心に活動します。
けっきょく去年は4回くらいしか行けなかったので今年は通うくらい行きたいですね!

実は先日久しぶりにSELFに行ってきたのですが、まぁ腕はサビサビでマシンはセッティングが出ずにボロボロでした(笑)
常連さんがいて少し話をしてまずはマシンをきちんと作って腕を磨くところからですね!
それと合わせて新ボディも作れたらいいなぁと思います。

2輪についてはとりあえず原付は自賠責取ったのでまた継続という事で。
暖かい季節になってきたし近場はなるべく原付で移動したいかと。
クルマでは行きづらい場所とかは原付を活用したいですね。

昨年は1回も使用しなかった折り畳みチャリですが、
多分近場は原付があるのでもう使い道が・・・
という事でチャリは遠征で使えないか検討してみる事にします(笑)

それ以外ではゴルフは残念ながら今年はやらないかも、というか去年も殆どやらなかったのでこのまま自然消滅かな~

去年は遠出があまり無かったので今年は旅行をしたいと思ってます。
特に四国と九州はまだ行ったことが無くて一度は行ってみたいのでこちらも検討ですね!

そうそう、最近はバンドリにハマってましてライブも沢山行きたいですね~
特に去年のRoseriaのファンミ(ビューイング)に始まりRAISE A SUILENの2ndライブ(国技館)に行き先月の武道館は残念ながら行けなかったのですが、金、土とビューイングしました。
来月はブシロードDJライブのチケットは取れたのでとりあえずはそこが楽しみですな!
以降は4月のPoppinParty×SILENT SILENのメットライフドーム対バンライブもチケット当たれば行きたいですね~ まぁダメだったらまたビューイングで(汗)




さてさて本題のクルマネタなんですが・・・






乗り換える事になりました!



え~っと、1月の記事ではシビック盛り上げるぞ~とか言ってましたがスイマセン(><)
実は2月に色々とNEWカーの計画が進みシビックについても引き取りの条件が良かったので買い替えになっちゃいました。

そんでもって実は来週の火曜日に納車になります。
シビックはあと4日で引退します。
ホントはパーツレビューとか色々上げようと思っていたけど売却したパーツとかもあるので更新は無いかも・・・


っで肝心な次のNEWカーは果たして・・・?


続く!


ブログ一覧 | 最近の出来事 | 日記
Posted at 2019/03/15 22:51:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コペン2023仕様に向けて・・・」
何シテル?   04/07 19:06
みんカラ始めて13年目に突入しマイカーはコペンセロとピクシスジョイC。 ジャパン峠プロジェクト制覇に向けて走り回るぞ~ 好きなクルマについてはチュー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BanG Dream! 
カテゴリ:エンターテイメント
2020/01/12 17:58:16
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:53:27
 
D-SPORT 
カテゴリ:自動車関連
2020/01/12 17:51:23
 

愛車一覧

ダイハツ コペン KOSU@CRUNKTRUNKコペン (ダイハツ コペン)
MR-Sの後継車としてどんなクルマがいいかと考えていた時に時代の流れや経済性を考えて出会 ...
トヨタ MR-S KOSU@VM180 MR-S (トヨタ MR-S)
原点回帰、180SXの頃にあったドキドキワクワクを求めて購入した5台目の愛車MR-Sです ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
以前から原付バイクの利便性には惹かれていたものがあったのですが、たまたま見に行った販売店 ...
ホンダ シビック KOSU@Modulo CIVIC (ホンダ シビック)
ちょっとしたスランプから脱却する為、再スタートの相棒には脱日産と思ってまして初のホンダ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation