• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょハチの愛車 [ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)]

整備手帳

作業日:2024年2月3日

チェーンメンテ&ハブダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
なんかリヤ周りが色々汚いので点検ついでにメンテナンスしてみようかと
手配していた部品も届いた事だしね

スクーターは数限りなくやったけど、
情けないことに正直チェーンのタイプはほとんどやった事無いんだよね

まあ何とかなるかなという事で分解開始
2
グリスなんだかオイルなんだかよくわからんけどとにかく汚い…

分解前にまずはインナーフェンダー&チェーンカバーを外してからウエスで油分を拭き上げる
3
後で元に戻せる様に左右のここの長さを測定
しておく

こういう帰り道をしっかり作っておく事が初めての作業には大事ね
4
だいたい17.2mm位かな
5
キャリパーを外してから32mmのボックスでナットを緩めてシャフトを取り外す

チェーンを逃してタイヤごと摘出完了
どうせまた分解するけど、
せっかくだから色々拭いてキレイにしておこう

6
チェーン張り調整用のアジャスターボルト

両方とも錆びてたのでブラシグラインダーで錆を落として(上は実施済み)からスレッドコンパウンドでカジらない様にしておく

交換しなくてもこういったメンテで済むものはこれで十分
7
一応今回のメイン作業であるハブダンパー
写真は交換前

目に見えての痩せてる感じはないけど、ホイールをひっくり返したらポロリと落ちた

しかもそれなりに硬化してたからちょうど良いかな。以前いつ交換してるかわかんないしね
8
交換後

後で組み付けやすい様にシリコンスプレーを塗布しておく。ラバープロテクタントの意味も込めて

ここで内部のベアリングを確認したら

スプロケ側のホイールベアリングが完全に死亡してるよ…
それはもう回すとゴリンゴリンw

こりゃ緊急で部品手配しなきゃね
左右ベアリングとニードルローラーベアリングも交換しなきゃね。あとオイルシールも。

とりあえずベアリングとカラー、
アクスルシャフトとキャリパーブラケットにはグリスをたっぷり塗って組み付け実施

バイクはこういったアナログなメンテをすると効果に直結するので楽しいよね
9
キレイにしたアジャスターボルト
ね、これなら違和感ないでしょ?

チェーンを戻しアクスルシャフトを組んで、締め付けの前に先程測定した長さに左右合わせてからセンターのナットを150N・mで締めて完了
10
チェーンクリーナーでチェーンとドリブンスプロケを清掃してからシール部にチェーンルブ給油。スプロケはそこまでキツい摩耗具合ではないのでここは再使用で行こう

チェーンカバーに貼ってあるDENSOの変なステッカーも剥がして取り付け完了。
ハブベアリングを交換するのにまたもう一度分解しないとね。

良いの良いの勉強だからw
何回もバラして組んでノウハウにしていかないと!

まだまだ当面続くと思われます

ではまた

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CCA値&電圧値測定(バイク)

難易度:

フロントスプロケット交換(1丁上げ)

難易度:

クラッチケーブル交換

難易度:

スターターリレー交換

難易度:

テールランプ加工

難易度:

プルレバー&ケーブルホルダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アドレスV125G ウィンカーインジケーターが点灯しない https://minkara.carview.co.jp/userid/488961/car/415551/6887659/note.aspx
何シテル?   05/14 20:52
車&バイクは1/1のおもちゃ。とことんいじりつくします。V125はせっかく新車で買ったんで大人な感じを保ちつつのチューニングを目指してます。 車はAE8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパネル補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:54:10
ドア内張りVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:52:45
ドア内張り自作その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:36:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
某レース屋さんで5万で買ってきたボディーだけの86。 令和仕様に少しずつリメイク中
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
2023年12月に念願の大型二輪免許を取得 以前から欲しかったFZS1000フェザーを ...
スズキ アルトラパン らぱちゃん (スズキ アルトラパン)
10万キロ間近のカワイイ子(?)を貰いました。 ぶつけたボディーは錆 エアコンの吹き出し ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
K9に切り替わる直前に滑り込みで新車購入して丸13年 年数も年数なので、各部リフレッシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation