• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょハチの愛車 [ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)]

整備手帳

作業日:2024年2月16日

フロントブレーキマスターシリンダーOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入当初からついていたこのマスターシリンダー。調べるとデイトナ製らしい。
今思えばリザーブタンク付きマスターシリンダーが1万円位で出てるからそっちを買った方が良かった感が…

という心の声を必死で押し殺して作業開始!
2
どうやら丸の中の数字がシリンダー内径みたいね。という事で14ミリを選択
3
んで届いたのがコレ
購入翌日に到着。ほんと便利な世の中になりました。てかコレで合ってるのかな?
と一抹の不安が走る
4
実際分解したら同じ感じだったのでひとあんしん。しかし先端サビまくり
5
先端のブーツが破れてたので錆びてたのね。
サークリップのサビがマスター本体に移ってしまったと推測。
シリンダー内は目視にて大丈夫そう
6
ワイヤーブラシでサビを落として準備完了
7
完成後のドアップ
見た目はともかくコレで当面大丈夫っしょ!

フロントキャリパーOHに続きます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CCA値&電圧値測定(バイク)

難易度:

テールランプ加工

難易度:

スターターリレー交換

難易度:

クラッチケーブル交換

難易度:

フロントスプロケット交換(1丁上げ)

難易度:

プルレバー&ケーブルホルダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アドレスV125G ウィンカーインジケーターが点灯しない https://minkara.carview.co.jp/userid/488961/car/415551/6887659/note.aspx
何シテル?   05/14 20:52
車&バイクは1/1のおもちゃ。とことんいじりつくします。V125はせっかく新車で買ったんで大人な感じを保ちつつのチューニングを目指してます。 車はAE8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパネル補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:54:10
ドア内張りVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:52:45
ドア内張り自作その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:36:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
某レース屋さんで5万で買ってきたボディーだけの86。 令和仕様に少しずつリメイク中
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
2023年12月に念願の大型二輪免許を取得 以前から欲しかったFZS1000フェザーを ...
スズキ アルトラパン らぱちゃん (スズキ アルトラパン)
10万キロ間近のカワイイ子(?)を貰いました。 ぶつけたボディーは錆 エアコンの吹き出し ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
K9に切り替わる直前に滑り込みで新車購入して丸13年 年数も年数なので、各部リフレッシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation