• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

旅行三日目、最終日、チョッと鉄分補給!

旅行三日目、最終日、チョッと鉄分補給! 最終日は、軽井沢から一気に松本へ。

但し、高速道路ではツマラナイので下道で。

と、その道中で・・・・・

とある工場の角に電車が・・・・・

その工場は長野計器と言う会社です。

で、その電車は昭和2年に製造され、上田電鉄(上田交通)別所線を走っていた、
モハ5250で、両端のドアの戸袋窓が丸いので、『丸窓電車』と呼ばれてます。

もしかして、マルシンハンバーグのCMに出てきた電車もモハ5250でしょうか?

・・・・・・いや、なんとも胸が『キュン』とするCMですね(ToT)


『鉄分補給』後、松本城と旧開智学校を訪ねてから帰路に着きました。
ブログ一覧 | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域
Posted at 2011/08/19 03:28:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年8月19日 19:42
丸窓電車がこのようにある会社に移設して展示されているとは全く知りませんでした。
ぜひいつか訪れてみたいです。
コメントへの返答
2011年8月20日 22:06
予備知識無しに偶然見つけましたのでびっくりしました。

この会社は鉄道車両のパーツも製造しているみたいですね。
2011年8月19日 21:27
氷河特急さん

こんばんは。ご無沙汰しています。
こちらでは初コメントと思います。

丸窓電車の展示場所は、数年前まで住んでいた近所(数百メートル以内)なので、懐かしです。
たしか同社の計測メーターが使われている縁で展示をしたとか町報で読んだような記憶があります。
型は同じかどうかわかりませんが、別所温泉駅にも展示されていますね。
コメントへの返答
2011年8月20日 22:22
KVKさん
こんばんは!
お久しぶりです。

KVKさんは近くにお住まいでしたのですね♪

道路沿いで入りやすいのが良いですね。
別所温泉のも見てみたいものです。
2011年8月20日 16:28
先日、別所温泉で丸窓電車を見てきたばっかりだったので、タイムリーな話題でした^^v

他の場所にも保存車両があったのですね~
こちらへもまた訪れてみたいモノです。
コメントへの返答
2011年8月20日 22:27
僕も『どっかで見た様な電車だな~』と思って、よってみたら、そうでしたので・・・

この工場の近くに西丸子線が昭和38年まで通っていたそうです。
廃線跡が残っているかどうかは判りませんが・・・・

引退しても何両か保存されているのは良いですね。

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation