• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

僕ら兄弟と同じ、『名古屋生まれ、名古屋育ちの双子』のデュオ、ザ・ピーナッツの姉、伊藤エミさん死去・・・

@niftyニュースより、『双子の歌手、伊藤エミさん死去』引用
「恋のバカンス」や「恋のフーガ」などのヒット曲で知られる双子の歌手「ザ・ピーナッツ」の姉、伊藤エミ(いとう・えみ、本名沢田日出代=さわだ・ひでよ)さんが15日、死去した。71歳。愛知県出身。葬儀・告別式は近親者で行った。一卵性双生児の妹ユミさんと、「情熱の花」や米国のヒット曲のカバーを歌って大ヒットした。75年に歌手沢田研二さんと結婚したが、87年離婚した。
--------------------------------------------------------------------------------
引用終わり

双子の歌手「ザ・ピーナッツ」の伊藤エミさんとユミさんは
『名古屋生まれで、名古屋育ちの一卵性双生児』です。

実は・・・・僕の兄弟は、兄、姉、僕、弟の4人兄弟ですが、
僕と弟は「ザ・ピーナッツ」と同様に『名古屋生まれで、名古屋育ちの一卵性双生児』なのです。

だから・・・・幼い頃、子供ながらに親近感が有りました。
それに、夏休み、冬休み、春休みによく、TVで怪獣映画を放映してましたが、
特に、『モスラ』に「ザ・ピーナッツ」が出ていたのを喜んで観ていました♪

また、「ザ・ピーナッツ」が引退・・・・
名古屋市電が廃止・・・・
と、僕ら一家が名古屋市瑞穂区から瀬戸市に引っ越してしまった事・・・・
が、ほぼ同じ時期でしたので、僕にとっては『残念な出来事』だったのでよく覚えています・・・・

『引っ越してしまった』と書いたのは・・・・
名古屋に住んでいたころは社宅でした(社宅といっても、庭付きの平家という、今では結構、贅沢な社宅に『住まわせて頂いた』という事です)ので、親父が瀬戸市の団地の建売住宅の抽選に応募して、見事に当てたので引っ越しとなったのですが、引っ越しとなると・・・・
当たり前ですが、転校しなければならなくなりますよね・・・・・
僕は大人しくて内向的で自閉的でもありましたので、転校するのが嫌でした・・・・・
でも、子供ですから・・・・逆らえませんよね・・・・
案の定、引っ越して転校してから・・・・友達がなかなか出来ず、独りでポツンと遊んでいました・・・
1年ぐらいして、やっと、近所の同級生たちと友達になれました。
ただ、転校した事が結構、僕にとっては『心のシコリ』になっていたことは事実ですね(汗)

・・・・・・と、言う事で「ザ・ピーナッツ」と名古屋の思い出は僕の心の中ではセットになっているのです。

今日、ネットのニュースで「ザ・ピーナッツ」の姉、伊藤エミさんの訃報を知り、
とても、残念に思っています(涙)

僕が「ザ・ピーナッツ」で好きな歌は・・・・

『♪恋のフーガ』・・・・・
ダイナミックでカッコ良かったので、好きでした・・・・

では、『英語版』の『♪恋のフーガ』をどうぞ・・・・



「ザ・ピーナッツ」といえば、映画『モスラ』の中で歌う歌が出てこないと・・・
お怒りになられる方も居られると思われますので・・・・
でも、『モスラの歌』ではなく・・・・
『インファントの娘』をどうぞ・・・
こちらの方が『妖しくも哀しい』魅力が有りますので・・・・


ご冥福をお祈り致します。
ブログ一覧 | 出来事 | ニュース
Posted at 2012/06/28 04:19:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2012年6月28日 6:58
あのあと、幼虫と客船ぶつかっちゃうけど、ありゃ船長のミスだね。ミスラはただ真っすぐ東京目指して泳いでいつだけなのだから、早期に回避しておけば・・・(笑)
公会堂寒いんだね、みんなコート着てみてるもの。
モスラ、シャボン玉ホリデー「みんなで歌おう、ピーナッツ!」子供の頃の懐かしい思い出。
ご冥福をお祈りいたします。
注)リアルの見たのは「モスゴジ」です、為念^^;
コメントへの返答
2012年6月29日 2:41
そうですよね~・・・
昭和30年台にもなれば、レーダーの性能もアップしている(はず!)ので、回避できるやん・・・・と、突っ込みたくなりますよね~(爆)

高度成長期なのに・・・・日比谷公会堂・・・・
節電?(謎)

残念ながら『メカゴジラ』すらリアルでは見てません(涙)
2012年6月28日 21:27
転校ってつらいですよね。
私も中学2年生の時に田舎の方に転校してずいぶんいじめられましたよ。
ホームタウンさんは双子だったんですね。
双子と言えば私が中学3年生の時に付き合っていた、もとい、仲の良かった下級生の女の子が双子でした。当時は携帯電話なんかないから家の電話にかけた時に双子の兄弟が出たりして・・・
その後、私はあるいきさつから(不本意な)男子校に入り、暗い人生まっしぐら、、、、ってなんかホームタウンさんのブログみたいに(失礼♪)なってしまった。。
いまとなってははるか昔のとおいとおい想い出です・・・
コメントへの返答
2012年6月29日 2:53
確かに『転校生』はつらいよ(涙)ですよね。

44loveさんも、かなり辛い目に遭われたのですね・・・・・

僕も、引っ越し先は団地の建売で、小学校の頃までは、まだマシでしたが、中学校になってからは・・・・『中途半端に田舎』なので、『ガラの悪い』、『偉くも無いくせに威張っている』輩どもに酷く苛められ、『毎日が生き地獄』でした・・・・

そうなんですか~。双子の女の子とお付き合いされていたのですね~♪

僕も・・・・高校は男子校でした・・・
それもレベルの低い・・・・
今でも、よくもまあ、僕自身がDQN化しなかったなあ・・・・と、自分に感心してます(爆)
僕の青春時代も暗かった・・・・・
もしかすると、青春を、どこかに置き忘れてしまったかもしれない・・・・
2012年6月29日 23:46
どうも♪

まさか
体型も
双子な訳は無いよね?
コメントへの返答
2012年6月30日 22:21
こんばんは♪

高校卒業直後までは体型も(ほぼ)同じでした(過去形)

でも、今や弟よりも僕の方が体重が20キロ以上も重いです・・・・(汗)
2012年7月3日 12:54
ザ・ピーナッツといえば、モスラの小美人ですね。高校生の頃に、テレビ放送で見ました。
ご冥福をお祈りします。合掌。
コメントへの返答
2012年7月3日 21:29
こんばんは♪

そうです!モスラの小美人!
良く夏・冬・春休みにテレビで放映されましたね~♪
特撮の素晴らしさとノスタルジックな当時の街並みやクルマ、自衛隊の車両や自衛隊機が興味深かったのも懐かしいです♪

ご冥福をお祈りしたいと思います。

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation