• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

かなり魅力的な『鉄の聖地』では有るんだけど、毎年、毎年、こうも暑くちゃあ~・・・・・(大汗)

かなり魅力的な『鉄の聖地』では有るんだけど、毎年、毎年、こうも暑くちゃあ~・・・・・(大汗) ※2010年8月13日の画像です。


毎年、盆休みには

『“軽プリ”に泊まる!犬バカな軽井沢クルマ旅』

・・・・・と称して

軽井沢旅行をしてます♪

軽井沢といえば・・・・・

かつての信越線の横川~軽井沢の『横軽』区間が有名で、

横川駅の『碓氷峠鉄道文化むら』が有るのだが・・・・

※こんなことをブログに書いたら、
『コアな鉄ちゃん』の方々からバッシングされる恐れがあるが、
・・・・あえて書く!
・・・・といっても、単に僕が暑さに弱いからなんだけどなあ~(滝汗)


今回を含め、ここ最近、

毎年、余りにも・・・・・

暑すぎる!!

屋外展示車両は、特急列車等には・・・・・

『現役当時は使用されていた冷房装置』は、

取り付けられてはいるものの・・・・・・・・・

・・・作動しない・・・・

つまり、冷房なし状態・・・・・

なので、2010年8月13日に来園した時も真夏日だったので・・・・

183系『あさま』の車内に居続けたら・・・・

熱中症になるのでは?・・・・と思ったぐらい・・・・

園内も日陰が少ないので・・・・・・・

暑さが身に応えた・・・・・・

というわけで・・・・

今後も盆休みの頃は『碓氷峠鉄道文化むら』への来園を敬遠したいなあ~・・・・・(´;ω;`)
ブログ一覧 | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域
Posted at 2012/08/17 00:03:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

2025.5
ゆいたんさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年8月17日 0:25
こんばんは。
コメント失礼致します。

猛暑の中での碓氷峠鉄道文化むら訪問、お疲れ様でした。
次回は春か秋のさわやかなシーズンに訪れるとイイですね。

当方は、年末年始に本州を訪れる機会がありますが、その頃はココは休業中なので、未だ訪れていません。
碓氷峠で活躍した歴代の機関車をはじめ、EF30やEF58、はたまた国鉄時代の旧型客車をこの目で拝見したいものです。

ちなみに、お盆休みでしたら北海道の小樽鉄道博物館か三笠鉄道村あたりなんていかがでしょう?
(ちと遠いですが・・・)
昼間は暑いですが、夜はヒンヤリしてて涼しいですよ。
コメントへの返答
2012年8月20日 22:47
返信が遅くなり、ごめんなさい!

すみません、2010年までは碓氷峠鉄道文化むら訪問しましたが、今はスルーしてます・・・・・(汗)

小樽鉄道博物館・・・・
冬季営業状態の時に訪問しました♪

夏季営業の時に訪問してじっくり見学したいものですね~♪
帰路はトワイライトか北斗星で帰りたいものですが・・・・(行きは『仕方がない』のでジェットで・・・・)
2012年8月17日 9:12
我々デブにとっては、晴天酷暑日の屋外活動は命がけですからね〜(^^;;

コメントへの返答
2012年8月20日 22:51
そうですよね~・・・・

僕ら、汗っかきデブは熱中症になりやすいですから、無理は禁物ですよね~(・ω・;)

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation