• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月01日

鉄ヲタデブの僕としては・・・・・残念で許せないニュース・・・桜の木は撮り鉄の邪魔なのか?・・・・(`ε´)

鉄ヲタデブの僕としては・・・・・残念で許せないニュース・・・桜の木は撮り鉄の邪魔なのか?・・・・(`ε´) ※現時点では、誰が桜の木を切断したかは不明・・・・
『撮り鉄』が切断したという証拠はない・・・・

でも・・・・

そう思われても仕方がないのではないかと・・・・僕は思いましたよ・・・・


@niftyニュースの掲載のJ-CASTニュースより引用・・・・
鉄道の写真を撮影することを趣味とするオタク、いわゆる「撮り鉄」が、勝手に桜の木を切り倒してまで撮影したとして、鉄道会社のツイッターアカウントが苦言を呈した。

花をつける前の大事な木が切られてしまったという悲痛なツイートで、撮り鉄への非難の声が高まった。しかし一方で、「撮り鉄がやった」という確かな証拠はなく、批判的な意見も大量に寄せられ、炎上騒ぎとなっている。

「もうすぐ咲く桜の木切って撮影した写真に何の価値が?」
被害を訴えたのは、長野県の鉄道会社「しなの鉄道」だ。

2013年2月21日、「正式な非公式アカウント」として社員が運用しているツイッターアカウントで、こんな投稿があった。

「残念なお知らせです。信濃追分~御代田間の浅間山を望めるカーブ区間に植樹されていた桜の木のうち4本が無残にも切断されてしまいました。植樹されてから数年、初めて花の咲く日を待っていました。切られた枝の先には初めての蕾がついていました」
「もうすぐ咲く桜の木を切ってまで撮影した写真に、何の価値があるというのでしょうか?撮影者の方ご自身に、今一度問いかけていただければと存じます。あなたの首を絞めているのは、あなた自身です」
「桜の木は当社用地内に植樹されていたものです。写真を見ていただければ自然に折れたものでないことはお分かりいただけるかと存じます」
これらのツイートには、桜の木の切断面や、切り倒され地面に投げ出されている蕾をつけた枝の写真が添付されており、何とも痛々しい。

ツイート内容から「撮り鉄がやった」と思った人は、しなの鉄道のアカウントあてに「犯罪でしょこれ。不法侵入と器物損壊罪に値するのか?邪鉄を許すな!!」「正に『鉄』の面汚しですな。枝折った馬鹿は…」「木を切らねば写真も撮れないような奴は、二度とカメラを手にしないでもらいたいものです」など、撮り鉄への批判をツイートした。

「状況からの推測で撮り鉄が切断したと書いた」
一方、撮り鉄がやったという証拠のないツイートに不信感を抱く人も多く、「鉄が切った証拠でもあったんですか?ないなら推測にすぎないんじゃないですか?」「どこに鉄道ファンがやったという証拠があるのですか?そこは撮影地なのですか?しっかり説明した上でツイートしてください」などのツイートも寄せられた。

さらに怒った鉄道ファンが「【拡散希望】このアカウントは鉄道ファンのしたことではないことも全て鉄道ファンのせいにしようとしています!」と非難のツイートをしたり、「垢(編注:アカウントの意)消せ!垢消せ!」と大量に連続リプライを送りつけたりと、炎上状態になってしまった。

問題のアカウントは2月22日朝、「昨晩の一連のツイートに関しまして、桜を切断した方を撮影目的の方とした書き方をさせていただきましたが、これは当方の状況からの推測であり、証拠があるわけではありません。この部分に関しましては行き過ぎた表現となってしまい、大変申し訳ありませんでした」と謝罪のツイートをした。

桜の木切断の真相についてしなの鉄道に問い合わせたところ、現在調査中で22日夕方頃に改めて説明する予定とのことだった。

引用終わり・・・・
※すみません、全文コピペしました・・・

僕は『乗り鉄の旅のついで』に駅撮りをメインに撮り鉄してますので、このニュースに無関心ではいられないなぁ~・・・と思いましたよ・・・・(`⌒´)

確かに『撮り鉄がやった』という証拠はない・・・・
また、桜を切った現場をしなの鉄道の社員が見ていたわけではない・・・

でも・・・・YouTubeで・・・・・ホームにいる乗客や駅員に対して『邪魔だどけ!』とか言うヤツ・・・・
列車の窓を開けて手を振っている乗客に対して『●ね!』とかい言うヤツ・・・


何奴も此奴も!
全く!
何様のつもりだ!
我が儘こくんじゃねぇ~!


大体さぁ~・・・・
人がいて・・・・鉄道じゃないのかな・・・・

すみません・・・・
・・・・・話を『桜の木斬殺事件』に戻しますね・・・・

しなの鉄道に残る169系のラストランは4月29日(月)ですよ・・・・

それまでには桜の季節だって有るだろう・・・・

植林された桜の木が初めて開花するはずです・・・・

そして、去りゆく169系にとって文字通りの『花道』になるはずだったのですよ・・・・

まさか・・・『10本中6本残っているじゃないか』等と言っているヤツはおらんだろうなぁ~!(`ε´)

僕は悲しいですよ・・・(;ω;)

乱筆乱文、ならびに暴言お許しください。
ブログ一覧 | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | ニュース
Posted at 2013/03/01 21:22:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2013年3月1日 21:34
記事で初めて知りましたが、ちょっと強引な気はしますね。
桜の枝を切って撮ったメリットが浮かびません。
感情的になってしまいましたね、しなのさん。
レベルの低い鉄もどきさんもいますが、これはどうなんでしょう。
少なくとも証拠がないのにあげちゃまずかろう(^ω^)
コメントへの返答
2013年3月1日 23:11
まあ、手塩にかけた桜の木を切られた恨みに近い感情もあったのでしょうね・・・・(^_^;

おそらく・・・・植物に疎い者が桜の木とは知らずに切ってしまったのでしょうか?

鉄もどきは・・・・注意すると逆ギレの恐れがありますので駅員さんや、あるいは鉄道公安官・・・・あ、鉄道警察官にお任せするしか・・・

植林を手がけた方がツイートしたのでしょう・・・
我が子みたいなものですから、感情的にもなってしまったのでしょうね・・・・
辛いね~・・・(;ω;)
2013年3月1日 22:22
どうも♪

ウチがこの前見つけた
大井川鐵道の
家山駅の近くのトコも、
木が有るけど
落葉樹なので
今の時期じゃ無いと
SLが
うまく撮れないようで。
コメントへの返答
2013年3月1日 23:14
こんばんは~♪

冬の方が空がすっきりしていると思われますし、水蒸気も目立つと思われますので、今の時期が格好良く撮れるでしょうね♪

夏は・・・・乗り鉄でビール!・・・アレ?
2013年3月1日 22:36
こんばんは。

私もこのニュースには心が痛みました…

最近見た動画で、電車の撮影の邪魔をした親子に対し、子供を人質にとり、その母親に土下座をさせる…信じられないものまでありました…|ω・`)

証拠は無いようですが、一部の心無い人達の日頃の行動から疑われたのでしょう。

他の真面目な撮り鉄の人達まで同じ様に見られるのは非情に残念なことですね(;ω;)
コメントへの返答
2013年3月1日 23:30
こんばんは~♪

ホント、心が痛みますよ・・・(;ω;)

えええ!
それは酷いですよね~・・・
ここまで来るとチンピラなDQNですよね~(汗)

一部の『バカタレ』のせいで善良な撮り鉄まで一緒に思われてしまいますよね~・・・
ホントに残念です・・・(;ω;)
2013年3月3日 0:20
首都圏で撮り鉄してると、怒声・罵声を浴びせる大バカ者が多いので恥ずかしいです。

小生は、ビデオ派なので、そのバカ共の声がみんな入ってしまいます。

特に、東海道のブルトレの時は、1ヶ月ほど前から、ホーム上が超激パ!
しかし、大半が携帯やコンデジや安ホームビデオを構える一般人。
それもおばさん、子供に罵声をあびせてどうすんの?!
よほどそいつの写真を撮ってアップしたろか?!
ってぐらいでした。

まあ、車の運転を見ても、自己中でしょーも無い奴がいるのと同じで、
どこの世界にもいるんですよね、そーいう奴って(;´Д`)
コメントへの返答
2013年3月3日 0:40
確かに酷かったですよね~…(^^;;

…あのキーキー声は…
子供じゃなくてBBAなんですね~…(^^;;

そういえば…今日も…
運転席に向かってフラッシュ焚くGGIがいましたよ…(-ω-;)

まあ、DQNですよね~

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation