• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月12日

華麗なる大泥棒・・・と・・・街の遊撃手

『みんカラ』ですので・・・・クルマネタを・・・・

『DVD化を強く望む!』映画の一つです・・・

1971年のフランス映画
『華麗なる大泥棒』(原題:Le Casse)

で・・・『説明しよう!』・・・・と思いましたが・・・
例によって例の如し・・・
『引用という名の手抜き』ですよ・・・・(^_^;)
『映画.com』からの引用・・・
解説
三億フランのエメラルドをめぐって展開するサスペンスアクション。製作・監督は「地下室のメロディー」「シシリアン」のアンリ・ヴェルヌイユ、脚本はヴェルヌイユとヴァエ・カッチャの共同、原作はデイヴィッド・グーディス、撮影はクロード・ルノワール、音楽はエンニオ・モリコーネ、編集はピエール・ジレットが各々担当。出演はジャン・ポール・ベルモンド、オマー・シャリフ、ダイアン・キャノン、ロベール・オッセン、レナート・サルヴァトーリ、ニコール・カルファンなど。

ストーリー
底冷えのする冬の日曜の日暮時、三人の男と一人の女が町はずれの豪邸に車を乗りつけた。ラルフ(R・オッセン)とレンジー(R・サルバトーリ)が門番を縛り上げ、ボスのアザド(J・P・ベルモンド)はアタッシュ・ケースを携えて邸内に入りこんだ。金庫の前までくるとアザドはケースを開いた。ケースには精巧な装置がセットされ、自動的に鍵を刻み込んでいく仕掛けになっていた。その時、門前に停車してあった車を不審げに見ていたのはザカリア刑事(O・シャリフ)だった。何食わぬ顔で車まで戻ったアザドに刑事はそれ以上の詮索を加えず立ち去った。再び金庫に向ったアザドは見事に金庫を開けた。彼は多額の紙幣に目もくれず、奥から皮のケースを取り出した。中には大つぶのエメラルド36個が燦然と輝いていた。月曜日の早朝港に向った四人は彼等の逃亡用の船がドック入りのため、四日間別行動を取って身を潜めねばならなくなった。レンジーとラルフは港の倉庫に、エレーヌ(N・カルファン)は近くの島のホテルに身を隠した。そして一人で車を走らせるアザドに、しかしザカリア刑事の車がピッタリと後を尾けていた。凄まじい追跡で袋小路に追いつめた刑事だが、すでにエメラルドは失せていた。火曜の午後、倉庫に戻ったラルフとレンジをザカリアが襲い、レンジは射殺され、ラルフは重傷を負った。ザカリアはアザドの滞在するホテルを包囲、攻撃をかけた。しかし、やっとのことで急場を免れたアザドは、その足で、ホテルで知りあったレナ(D・キャノン)を訪ねたが、彼女がザカリアの情婦であることを知ると、彼女を殴り倒して夜の町へ飛び出した。ところが、カフェにいたアザドの前にザカリア刑事が立ちふさがり、万事は休した。身の安全を約すからエメラルドを渡せというのだ。木曜の朝、目的の船に乗りこんだラルフとエレーヌをおいて、アザドはザカリアを穀物倉庫に案内した。巨大な小麦集積機の一番上に登ったアザドは、ハンドル・ボックスに隠してあったエメラルドを取り出し、いきなりザカリアめがけて投げつけた。応戦するザカリアに、突然アザドはレバーを引くと、小麦がどっとザカリアを襲い、ザカリアの身体はみるみる埋まってしまった。クレーンでゆうゆうと船に乗り移ったアザドは出航していく船の中で一人笑みを浮べていた。...

※引用終わり

因みに、ロケ地はギリシャ

そして、この映画のカーチェイスのスタントを担当したのは・・・
あの、レミー・ジュリアンのスタントチーム
そう、
あの『街の遊撃手』、
いすゞジェミニのCMのスタントを担当したスタントチームですね♪(^_^)b

まあ、色んな方が、アップしてますので、
『今更・・・』と思われてしまうかも知れませんが、
あえて、アップしようっと!


さて、
YouTubeを探ってみると・・・
映画の本編を『丸ごと』アップしている方も居るもんですね~・・・

先ず、忙しい方は、こちらを・・・


次に、フルムービー・・・
でも、『チョサクケンシンガイガー』で、
削除されるかも知れませんので、
そのときは・・・諦めましょう・・・(大汗)

あっ!、字幕付き!・・・と、思ったら・・・
アラブ語だった・・・読めませんよ・・・(´・ω・`)


・・・残念ながら、日本向けリージョンコードのDVDはまだ発売されてません・・・
・・・DVD化が望まれますよ・・・(´・ω・`)
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/09/11 20:39:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年9月13日 7:45
アテネかぁ、、
22年前に行ったなぁ・・
コメントへの返答
2014年9月13日 20:23
流石!・・・44loveさん!・・・

既に行かれた事があるんですね♪

『料理が美味しそうなので』(強調)、僕もギリシャに行ってみたいものですよ・・・・・(^_^;)
2014年9月13日 13:29
このジェミニ 未だに現役でうちの近所にありまして、毎日のように見かけます。
大事に乗っている人がいるんですね。
コメントへの返答
2014年9月13日 20:29
おお、現役且つ、良好なコンディションでデイリーユースされているんですね♪(^_^)b

味わい深いクルマだと思いますので、大事に乗っているのでしょうね♪

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation