• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

列車出発前~発車までのドラマ・・・『世界の車窓から No.9471「ボードー出発」』

『世界の車窓から』は毎日放送されているのだが・・・
実は・・・中々、見る機会に恵まれず・・・

YouTubeから探して見ているのが現状・・・( ̄。 ̄;)


・・・で、最近、見つけた中で・・・

・・・1:05辺りで・・・見ていて、子供の頃の思い出を思い出し・・・
目頭が熱くなりましたよ・・・


・・・そう、僕も子供の頃、夏休みになると母方の親戚宅に列車に乗って遊びに行きましたよ・・・

尤も、僕の母方の親戚宅は・・・北海道や東北や四国や中国地方や九州では無く・・・
信州の伊那谷・・・飯田市の近郊に在る・・・

なので、列車も・・・寝台列車どころか、特急列車でも無い・・・
165系 急行『伊那』に乗車して名古屋駅から飯田駅までの『鉄旅』を毎年していた・・・

※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像を引用
※画像は『伊那路』


そして・・・夏休みが終わりに近づくと・・・
そう、帰宅の途・・・
母の兄であった叔父に飯田駅まで送って貰い、ホームから見送って貰ったなぁ~・・・
(ちょうど・・・『世界の車窓から No.9471「ボードー出発」』の1:05辺りで年配の男性が、夜行列車で帰宅の途につくお孫さんを見送るシーンと同様に・・・)

そんな、親戚の叔父も・・・5年ぐらい前・・・他界しましたよ・・・
165系 急行『伊那』も1983年に廃止された・・・

・・・と、そんな・・・子供の頃の思い出を思い出し・・・『世界の車窓から No.9471「ボードー出発」』を見ていたら目頭が熱くなった・・・

そして・・・列車のドアが閉まるシーンで・・・
こらえきれず・・・涙がこぼれましたよ・・・
関連情報URL : http://youtu.be/gYAxIFXTgjE
ブログ一覧 | 鉄ちゃん通信&“旅と歴史” | 旅行/地域
Posted at 2015/03/07 23:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年3月8日 12:56
世界の車窓から、のテーマソングが脳内に流れてきました(^。^)
石丸さんのナレーションと、伊那のローメンも…
コメントへの返答
2015年3月8日 23:30
おなじみ溝口 肇さん演奏の「世界の車窓から」と石丸 謙二郎さんのナレーションで、もう25年も放送されてますよね・・・

う~~ん・・・ローメンはマトンを使っているので、どうも苦手・・・(大汗)

『ざざ虫』、『蜂の子』、『イナゴ』なら、
『姿焼き』であれ、『姿佃煮(?)』であれ、躊躇せずに食べれるんですけどねぇ~~・・・(^_^;)

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation