• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月29日

【悲報】消えゆく名古屋資本・・・みんなくるくるサークルKが消滅!(´;ω;`)

【悲報】消えゆく名古屋資本・・・みんなくるくるサークルKが消滅!(´;ω;`)









新聞によりますと・・・
※中日新聞より引用
ファミマ一本化前に式典 一宮のサークルK 
2018/11/29 夕刊

 流通大手ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)は、傘下コンビニのサークルKとサンクスの店舗営業が三十日に終了し、ファミリーマートへの転換が完了するのを前に、二十九日に愛知県内の店舗で式典を開いた。
・・・・・・
『※続きを閲覧するには会員登録する必要があります。 (中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期購読者は無料です)』だそうです・・・(笑)


・・・しまった時~にあいている 
みんなくるくるサ~クルK♪

(※『しまった時』じゃなくて『困った時』だったかも・・・)
・・・と言うCMソングがかつてTVから流れ、ご存じの方々も多い(東海地方のみか?)
サークルKがサンクスと共に、『全家』・・・の日本版であるファミマに一本化されてしまいますよ・・・


残念ながら
・・・しまった時~にあいている 
みんなくるくるサ~クルK♪

がCMソングのバージョンは見つからず・・・(´;ω;`)



次々と消えゆく名古屋資本・・・

イオンとの戦いが
まだまだ困難を極めるというときに、
我々は、名古屋資本を続々と失っていく・・・
寒い時代だと思わんか?(ワッケイン)

・・・(^_^;)\(・_・) オイオイ
=============================================================================================

オマケ!
開いってます あなたのローソン♪


セブン イレブン いいきぶん・・・開いててよかった!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/29 22:05:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0804
どどまいやさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

プロジェクトX
kurajiさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2018年11月29日 23:29
サークルKもサンクスも好きでした(^^)
ローソンもダイエーから三菱商事になったし、ファミリーマートも伊藤忠商事になったし、創業当時のスーパー系は大手では711だけ?
コメントへの返答
2018年12月2日 23:41
こんばんは~。
私の住む街では、昔はサークルKの方が多くサンクスはそれほど馴染みはありませんでしたよ。
むしろローソンの方が・・・
因みにセブンイレブンで一番近かった店舗は・・・
長野県飯田市の・・・だったりしましたよ(^_^;)

ファミマは・・・
旅行で行った台湾の『全家』の方が多かったかも・・・(笑)
2018年11月30日 0:03
こんばんは(^^)

北日本のサークルKはそちらのサークルKと合併する前は友人の親が立ち上げた会社でした。
ファミマがどう、ということではありませんが、選択肢がなくなってつまらなくなってしまいますね・・・
コメントへの返答
2018年12月2日 23:46
こんばんは~。

以前はもっと系列が多かったですよね…
岐阜県に多かった『タイムリー』も『ヤマザキデイリーストア』に吸収されてしまいましたし・・・

仰るとおり、選択肢が減って面白みが無くなりましたよね・・・

なので、北海道のセイコーマートには頑張って欲しいものですよ。
2018年11月30日 18:00
こんばんは、はじめまして。
私の住む三重でも圧倒的に、マルKばかりでした。
ファミマやローソンなんて、「外様」(笑)
セブンが来たときは物珍しさから、わざわざ
三重県1号店まで行きましたが・・。

ただ、イオン発祥の地というだけあって、
北部にはミニストップがやたら多いんですねえ、これが。

失礼しました・・・。
コメントへの返答
2018年12月2日 23:54
ようこそ、こんばんは~。
愛知県のお隣ですので、サークルKが多かったかも知れませんね。
東海三県にセブンイレブンが来たのは結構遅かったですよね。

やはり、『岡田さん』のお膝元、イオン系が強いですよね。

プロフィール

「テレビで交通事故のニュースでよく登場する交通事故鑑定人の中嶋博史さん・・・

🧐モノクル(片眼鏡)と言うらしい・・・
テレビで見る度、このメガネがどえりゃあ気になって気になって、話の内容が全然頭に入らあへん!

#中島博史 

#交通事故鑑定人 

#モノクル 

#片眼鏡
何シテル?   05/14 03:19
ハンドルネームはTVドラマ『鉄道公安官』のオープニング&エンディング曲だった、 サーカスの『ホームタウン急行(Express)』が由来です。 旧ハンドルネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと中島飛行機株式会社自動車工業の販売店の様子見てくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:54:12
閉館まで、残りあと約1ヶ月 鉄分補給スポット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:18:46
航海の数だけ、物語がある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:17:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ キハ588 (スバル レヴォーグ)
※画像は仮のものです・・・ 久々のボクサーエンジンにして、僕の歴代所有車の中では最大出 ...
スズキ ジムニー 『グフ色』のジムニー (スズキ ジムニー)
通勤及び里山へ行く時に使用。 『純正オプション多数!』(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像は仮の物です VOLVO360GLEの次に購入。 レガシィツーリングワゴンですが ...
ボルボ 240 ワゴン 赤い氷河特急 (ボルボ 240 ワゴン)
'93年式 240TACK Estate 1993年10月に新車で購入。 土日、休日しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation