
1日目・土曜予選日の観戦記からの続きです。
2日目・日曜決勝日~♪
この日は朝から天気がイイっ!!!
とても暑くなりそう~
この日も前日と同様、観戦ゲートオープンの7時半から、みん友さんの白のECR33さんと朝イチ作戦会議♪
前日土曜日は雨だったので、中央エントランス広場の屋根付きテラスでやったけど、この日は晴れていたので、パドックで選手の入り待ちをしてサインを貰おう作戦のためパドックに集合(^.^)
で、ずっと入り待ちしてたんだけど、なんだか様子が・・・・
暫く待ち構えていたんだけど、選手は殆ど通らない・・・・
もう、観戦ゲートが開く前に既に選手たち、入っちゃってたのかなーーーー
ということで、インパルのピット前で待ち構えるぅ。
ターゲットは、前日ポールポジションを獲得した関口選手。
前日のサイン会では、サインしてもらう写真を用意してなかったので、帰宅後、急遽用意してきた(^.^)
朝のフリー走行直前には、必ずトランポからピットに移動するので、その数秒を待ちます。
GET出来ましたー(^^)v (7月富士で撮った写真です)
↓↓↓↓
用意してきた同じチームのJP選手と、隣の隣あたりがピットの中嶋一貴選手からもサインしてもらいました。コンプリート(^^)v
ということで、時刻は朝のフリー走行開始の直前です。
なので、必然的に撮影ポイントはパドックにいるワタクシのすぐ近くの1コーナーとなります。30分程度の走行なので、朝はここだけ。
前日の朝のフリー走行と同じ写真しか撮れません(^^ゞ
でも、天気が良かったことと、前日の写真の出来がいまひとつだったので気合いを入れた分、出来は良かったです(^.^)
こんな写真を撮りました~。(PPゲットの関口雄飛選手~☆)
↓↓↓↓
フリー走行が終わったら、F3のレースだったんだけど、特に興味もないのでパドックのグランツーリスモの小さい屋根付きテラスエリアでのんびり~
今撮ったばかりの写真のチェックなどを。。。
で、パドックをうろうろ。
相変わらず、特に収穫は無し(^^ゞ
でも、レースの雰囲気、空気感がイイんだよね~。ピット裏って(^^)/
お昼のピットウォークの時間の30分くらい前だったかなぁ。
ピットウォークの列に並ぶーーー。
サインはGETしているので、この日はレースクイーンのおねぇさんの写真を撮ることに(^.^)
こんな写真を撮りました~
↓↓↓↓
みん友レースクイーンのSUNOCOイメージガール藤井みのりちゃんのピットは凄い人の山。なかなか写真を撮るのは大変でした。
こんな写真を撮りました~
↓↓↓↓
ピットウォークが終わるとすぐにチームルマンのピット裏へ直行♪
みのりちゃんとご対面♪
いつもの通り、イラストを描いてもらった~
凄く上手なんだよーーー。
↓↓↓↓
一緒にいた白のECR33さんも似顔絵つきのサインしてもらってた(^.^)
ここから一旦グラスタ裏に出て、そのまま90度コーナーへ。
着くなり併催されているバイクのレース・J-GP2の決勝レースが始まりました。
こんな写真を撮りました(^.^)
↓↓↓↓

追々、フォトギャラにアップしようと思います♪
バイクのレースが終わったら、そのままヘアピンへ移動。
行ったことがある人なら分かると思うけど、遠いし長ーーーーい上り坂・・・
を猛暑のなか歩いて行くのでかなりこたえます。
汗だくです(^^ゞ
ここで、スーパーフォーミュラ決勝レースをスタートから見ることにしました。
こんな写真を撮りました。アンドレ・ロッテラー選手☆
↓↓↓↓
前日よりイイ出来ぃ~(^^)v
その後、ヘアピン進入側まで移動してバックショットを撮りました。
こんな写真です。バンドーン選手☆
↓↓↓↓

スーパーフォーミュラは形が全部同じでスーパーGTみたいにバリエーションがないので、ちょっと撮ってすぐに移動(^.^)
移動した先は、S字コーナー出口。
こんな写真を撮りました。小林可夢偉選手☆
↓↓↓↓
決勝レースは関口選手のぶっちぎり。
ポール・トゥ・ウィンおめでとう\(^o^)/
ウィニングランの関口選手☆
レース終わってから、汗だくになりつつグラスタまで延々と歩き、ギリで表彰式の最後のシャンパンファイトに間に合いました。ギリなので写真ありません。^m^
そこからチームルマンのピット裏に移動♪
みのりちゃんも私服に着替えてそろそろ撤収。
お疲れさま~の挨拶をして、自分は歩き疲れて20分くらいベンチに座り込んで休憩(^.^)
「何シテル?」に『足疲れた~』とか書き込みながら(^.^)
実はね・・・
足が疲れる理由があるんです。。。。。
カメラ機材を入れた総量10kgオーバーのリュックを背負って歩く量もハンパない(一日2万歩程度)んだけれど・・・・
この靴が疲れるんです。。。。
レースに行くときは、必ずドライビングシューズなんです。
3足持ってて、気分によって替えてます(^.^)
レース観戦では履く靴はドライビングシューズでしょ!的なファッションのこだわりで(^.^)
でも、ドライビングシューズってソールが凄く薄いんです。
なぜなら、アクセル、ブレーキの踏力を繊細に感じ取れるように・・・・
なわけで、ランニングシューズのような、ウォーキングに適したクッション性の高い性能とは真逆な性能の靴なんです(^O^)
わかってるんだけどね~
ファッションもこだわりなんで・・・(^^ゞ
あ、全然話は変わるけど、いつもウォーキングの時に履いている靴はしっかりとしたランニングシューズです(^^)v
話がそれましたが・・・・
一休み出来たところで撤収しました。5時半過ぎでした。
毎度のことながら、楽しい2日間でした☆
フォトギャラもたくさんアップしています。
宜しかったら覗いてみて下さい(^^)/
2016スーパーフォーミュラRd.4 ツインリンクもてぎ 予選日の流し撮り♪
2016スーパーフォーミュラRd.4 ツインリンクもてぎ 決勝日の流し撮り①
2016スーパーフォーミュラRd.4 ツインリンクもてぎ 決勝日の流し撮り②
2016スーパーフォーミュラRd.4 ツインリンクもてぎ 決勝日の流し撮り③
2016スーパーフォーミュラRd.4 ツインリンクもてぎ 決勝日の流し撮り④
2016スーパーフォーミュラRd.4 ツインリンクもてぎ レースクイーンのおねぇさんたち
2016スーパーフォーミュラRd.4 ツインリンクもてぎ 藤井みのりちゃん
ではでは。。
ブログ一覧 |
レース | 日記
Posted at
2016/08/24 20:44:17