• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月20日

ソロ活動@長野してきました。

ソロ活動@長野してきました。 一部の方には事前公開していましたが、
山荘の掃除に3連休行ってきました。
場所は野尻湖の近くの森の中



土曜日の夜に行って、日曜日に大好きな道の5本の指に入る「北信五岳道路」を
走り、牟礼のサンクゼールの丘に行ってきました。







お昼はこんな感じ


サンクゼールの本社?的な所でもありワイナリーがあり、葡萄畑もあります。


こんなこじゃれた建物もあります。


おそらく日本で星の王子様ミュージアムと並んで最もフランスが感じられる場所かと思います。
(こっちはワイナリーなのです)



実はリンゴのシードルも作り始めており、高坂リンゴという幻の品種だそうです。


シードルの機械はドイツ製^^



コンベアーはイタリア製^^


ここにはとても長めの良い場所に教会があります。



下から見るとこんな感じ


まあ最近いろいろあったのでちょうど日曜日だったので教会にも御邪魔させてもらいました。
そしたらサンクゼールの社長さんのお話を聞くことができました。9/29に教育テレビで
地元の牟礼東小学校(今年で統合閉校になるそうです)と高坂リンゴのかかわりの番組が
放送されるそうです。(ついでに車も見せました^^;)

そしてこんな感じで写真撮って^^


あまりにも良かったのでポスター加工してプロファイルの写真にしました。(iPhoneの壁紙にもなってます)


ただし、日中は混んでるので閉店間際ですね^-^

さて、夕食はと、いうことで道の駅新井まで下りていって「きときと寿司」でのどくろ!
これだけでも来た甲斐があります。



その後ランドマーク妙高でお風呂に入って、漫画喫茶がついてるので
あさひなぐをちょっと読んで翌日は掃除して、片付けて戸締りして山荘の冬支度して出立
斑尾がきれいです。



黒姫高原に上がって、野尻湖が見えますね。(以前ここでオフやりましたね)



コスモスも咲いてます^^


ここに来た目的はアスティ黒姫の日帰り温泉 800円とちょっと高めですが、ここは
結構奥まってるので誰も来ないのでこんなお風呂を独占


そして11時の開店前におそばを食べに黒姫駅近くの若月に到着
ここって、地元のおばちゃんがわいのわいのやってるところで、いい感じの雰囲気なんですわ



お店から山も見えます。目の前の畑で取れたトマトも売ってました。(買いました)


でてきたものはこちら





てんぷらの長いのはしその実です。エビがありましたが、べつにいらないです(笑
というぐらい野菜がおいしいんです。ズッキーニやカボチャも美味でした。

そっから近くにはよく来てるのに行ったことない名鉄道撮影地に行き写真を撮って

1枚目は懐かしの湘南色ですが、普通に昔は走ってたのでべつに。。。っていう感じで
「山スカ」が走っていて若い子は一生懸命写真撮ってましたが、それも長野駅で昔は
見れたので。。。。なんというか。。。時代を感じますのお。。。

そしてこの日も「北信五岳道路」を使い長野盆地へ
(信濃町→長野方面が盆地が開けるので景色がいいです)


志賀高原から山に登ったらこの通り霧。。。


なので、湯釜はあきらめて、万座へ


万座プリンスホテルの日帰り入浴は1200円もするのですが、天空の露天風呂でぬるめで
長く入れます。

上がるころには霧も晴れたのと、万座ハイウェイの1000円を超える有料道路料金を
払いたくなかったので、草津方面へ

無事湯釜見れました。

霧が掛かったり晴れたりで色が微妙に変わる時間を楽しませてもらいました。

そして山を下り DSの後ろにつき(笑)



そして八ッ場ダムへ


来るたびに色々できてます、。
ダムの本体工事も進んできました。


周りの橋とか道とかはほぼ完成かな


そして渋川に降りてきてぜったいうまそうな焼き肉屋を見つけ(いってない)


全線開通した上武道路→裏道→上尾道路→新大宮BPで帰ってきました。


上武道路は全線通るのに2時間くらいかな途中ちょっと混んで でも関越渋滞100分だったので
こっちのほうが下手したら早かったかもです。

ちなみに今回のルートで料金を払ったのは志賀中野有料の100円のみ。。。無料かつ楽しいルートでした。

余談 北信(長野市から北の長野県)はマイナーなんですが、農業も豊かで、
オリンピックの時にもめたのでメジャーな開発もなく、新幹線も通らんかったので
いい意味で取り残されていて、自然豊かでまったりとした時が過ごせるのでお勧めです。
ブログ一覧 | 206CC | 日記
Posted at 2017/09/20 23:06:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

南へ
バーバンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2017年9月21日 13:45
てっちゃん🌺🌺
こんちわぁ〜🎵🎵😄
とても癒される場所ですねぇ‼️
なんか…
お料理も美味しそうだけど…
自然の空気も美味しそうぅ〜🎵🎵

流石‼️てっちゃん‼️
お写真とてもキレイぃ〜✨✨✨
お写真の腕💪上がってますねぇ🤗🍀
コメントへの返答
2017年9月23日 6:42
コメントありがとうございます。

そうそう、まったりと都会の喧騒から
離れた場所なんですよね。空気もおいしいし
マイナスイオン爆発です。

写真へのお褒めの言葉ありがとうございます。
写真の腕というよりもカメラに頼ってる^^
まだまだ頑張ります!!
2017年9月23日 6:26
何年か前に,てっちゃんに霧下蕎麦を食べに連れて行ってもらったことを思い出しました.
うーん,また食べたくなってきたぞ!
コメントへの返答
2017年9月23日 6:40
そうそう!蕎麦はおいしいんですよね。
戸隠もメジャーですがこの辺りも
負けてはないです。(というか戸隠と産地が
すごく近いんです。)若月はなくなっちゃうと
店閉めちゃうので行くのであれば11時丁度に
つくくらいがいいです。

プロフィール

https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/32072/

さりげなく毎年恒例あげてまーす!」
何シテル?   09/27 14:58
気まぐれな黒猫(206CC 2006最終バージョン)を飼っています。206CC2台目です。節操なくあちこちに顔を出し、口をだしていますが、黒猫同様好きなようにわ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近況報告 & 2019 PNO part1 in 大黒\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 18:42:53
【お知らせ】『フォロー』機能導入に伴う承認制設定機能の先行リリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 20:55:38
違和感真っただ中なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/12 15:04:01

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2代目です。(笑 いろいろ出てきたので、思い切って乗り換えました。 同じ車かと思いきやい ...
日産 240SX 日産 240SX
アメリカにいたときの後半3年乗っていた車です。 そう、ワンピアっていうやつで、自動シート ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
アメリカから日本に帰ってきて1年ちょっとで買った車 自分の車観を作った車といっても過言で ...
ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
イギリスのクラフトマンシップあふれる車内で、 レカロ製の皮シートで本ウッドパネル そのく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation