• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月26日

ラーメンオフ新潟と言いながら結局ラーメンよりもほかのグルメにいそしんだというお話

ラーメンオフ新潟と言いながら結局ラーメンよりもほかのグルメにいそしんだというお話 例のフララ組で2月のオフの後
ラーメンは新潟がおいしい
ということで、勢いのあるメンバーが
勢い余って地元のライオンさんに
ご案内されるというオフをこの週末に
やってきました。

諸事情により、1日目の夜からの参加だったのですが、
とりあえず食べたものを先に並べておきます。


フレンドのイタリアン (イタリアンはみかづきとフレンド派がいるらしい)


万代バスターミナルのカレーライス(朝7時半に並んで、8時にはもう30人以上の列)
小学校の懐かしの給食が辛くなった感じで、でも辛さはすぐ引くという素晴らしいカレー


やっと本題 杭州飯店の燕ラーメン (背油醤油)
これは濃かった 

ということで1日目の夜はみんなで飲み会でにいがた~~なものを食べ


みんなと合流する前は実はこんなところや~~


こんなところに行ってました。

新潟駅が都会になって、電車も都会になってました。

とりあえず2日目は朝某スーパー前に集合


プジョー新潟さんに表敬訪問です。
とてもよいディーラーでした。おもてなし感謝 痛み入ります^^

詳しくはプジョー新潟のインスタ等をご確認ください。

そっからは移動移動

オープンカーの利点でこんな写真撮ってみました。


最近心の中ではやってるランナバウト(環状交差点)
ここのは正式なやつでした。(入る前に止まれもないしね)


海沿いに出て


某所で並べて撮影撮影

そしてついたよお弥彦さん



海側


越後製菓平野一望

まだまだ移動です~~

山を駆け下り




ライオンさんご一行はまだまだ進みます。

そして、杭州飯店でラーメン (上の写真)
出前で冷めないようにするために、背脂たっぷりで、伸びないように太麺だそうです。
背油が入ってないとスープはとても上品なしょうゆで、玉ねぎが脂をさっぱりしてくれますが、
スープまではのめんかった。。。


ほいでさいごはシャレオツなカフェでお茶♪





こんな人懐っこい犬がいました。

ということで、お仲間の皆様ありがとうございました。また遊びましょうね~


最後に今回は金曜に長野入りしていたので、いつもの通りサンクゼールの丘で
フランスっぽい写真を撮ったのでそれを乗っけてお別れです。(笑

ブログ一覧 | 206CC | 日記
Posted at 2018/06/26 22:17:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2018年6月26日 22:41
先日はお疲れ様でした。
やっぱりオフは楽しいですね!
天気も晴れで良かったです。

新潟駅の写真見ましたが
こんな感じになってるんですね!
記憶がずいぶん昔で、そこから止まってました(笑

次の機会でもまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年6月26日 23:03
お疲れさまでした~~

天気がはれたので今顔が焼けて
パンダちゃん状態です^^

新潟駅は完成しているところは
綺麗ですが、工事中のところや
撤去中のところは結構迷路です

またよろしくです~~
2018年6月26日 23:18
先週末はありがとうございました!
楽しんでいただけたようでよかったです。
新潟駅の新しいホームってそんな感じになってるんですね。ここ1年くらい電車に乗っていないので全然分からなかったのですが、ずいぶん都会っぽくなりましたね(^_^;)

今回食べられなかったラーメン(ラーメン以外でも大歓迎ですが)を食べにまた新潟に来ていただけたら嬉しいです!
今後もよろしくお願いしますヽ(*´∀`)
コメントへの返答
2018年6月27日 22:53
こちらこそ、いろいろ言うことが変わる
48な皆様をまとめていただきありがとうございます。

まあ、オフ会なんてかっちり準備して
半分くらい実行できれば御の字です^^

ラーメンだけでなくいろいろ美味しいもの
また行きましょう!
2018年6月26日 23:27
こんばんは!
めちゃ楽しそうですね(*^^*)
そしてプジョー新潟さんのインスタでの返しもお見事で、この辺からも旅情が溢れ出ていました。

にしてもラーメン、マジうまそうっす!!
コメントへの返答
2018年6月27日 22:55
めっちゃ楽しかったです。
ブログもきちんと書くと感じでないかなと
思って、あえて雑に書いてます。

プジョー新潟の人たち 紳士でよかったですよ~~

東京でも燕ラーメン食べられるところあるみたいです。
お待ちします~~
2018年6月26日 23:40
お疲れさまでした。ラーメン旨かったですね~🍜

国内ランナバウトは今回が初めてでした。スイスでのランナバウトから1週間しか経ってないので逆に回らないか心配でした(笑)
コメントへの返答
2018年6月27日 22:58
おいしかったですね~~
暑い中走って待った甲斐がありました。

ランナバウトわりといけましたね。
標識もわかりやすかったです。

また遊びましょう!
2018年6月27日 0:08
こんばんは。
お陰様で、RON、楽しかったです。
私は日曜のみの日帰り参加でしたが、2食、ラーメン行きました。笑
朝ラーメンと朝カレー、迷いましたが。笑
新潟、もっと遠いイメージがありましたが、実際に走ってみるとそんなにでもないですね。
家からだと名古屋と変わらないような気がします。
↑の方も夏には戻って来られるので、夏以降、第二回RONしましょう。笑
また、よろしくお願いします。

コメントへの返答
2018年6月27日 23:01
こんばんわ~~

RON楽しかったですね~~

ぶっちゃけダイエットを始めてから
あまり一気に脂物をたべると・・・
というのもあって カレーにしたのです^-^

またRONしましょう~~今度はあっさりラーメンも
2018年6月27日 6:16
お疲れ様でした!
今回も、美味しい物食べて🍜 ドライブして🚗💨 美しい景色で撮影📸
と、息のあった変態⁉️編隊フォーメーション最高で楽しかったですネ‼️
コメントへの返答
2018年6月27日 23:57
メンツがいいですからね~~

みんなの希望を一致させることはできないけど
どこに行っても結果楽しかったので無問題

また遊びましょう~~~
2018年6月27日 8:23
てっちゃん
RONお疲れさまでした〜🍜笑
1日目のみ参加になったのは残念でしたけど、ブログを見て、2日目も盛り上がったようで何よりっす😄❣️
天気も最高だよね〜☀️

結局、僕は一食しか❓食べられなかった🍜ので、機会あればまた行こうね〜🙋‍♀️♪

バスターミナルのカレーも食べたいな〜🍛♪
コメントへの返答
2018年6月27日 23:58
本当は曇りがよかったんです^^

完全に目がグラサン焼けになってました^^

今回は夜だけ一緒でしたがそれもまたよし!

カレーはうまかったです!!
2018年6月27日 15:46
てっちゃん🌺
新潟ラーオフ🍜楽しいかったねぇ😄🎵
お仕事でお忙しいかったから1日目の
夜の宴会🍻から合流でお疲れさまぁでした‼️

物知りのてっちゃんのお話しを聞いていると
とてもお勉強になります。
いつもまったりしているフララ組のメンバー
さんの誘導を進めてくれてとても助かります。

次回のオフ会もとても楽しいみにしてます
ので、宜しくお願いします🤗❣️
コメントへの返答
2018年6月27日 23:59
あんまり考えてないんですけど^^
とりあえず安全に楽しければいいかと
思って何となくまとめてます(笑

なんてたってメンバーがいいですからね^^

プロフィール

https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/32072/

さりげなく毎年恒例あげてまーす!」
何シテル?   09/27 14:58
気まぐれな黒猫(206CC 2006最終バージョン)を飼っています。206CC2台目です。節操なくあちこちに顔を出し、口をだしていますが、黒猫同様好きなようにわ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近況報告 & 2019 PNO part1 in 大黒\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 18:42:53
【お知らせ】『フォロー』機能導入に伴う承認制設定機能の先行リリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 20:55:38
違和感真っただ中なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/12 15:04:01

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2代目です。(笑 いろいろ出てきたので、思い切って乗り換えました。 同じ車かと思いきやい ...
日産 240SX 日産 240SX
アメリカにいたときの後半3年乗っていた車です。 そう、ワンピアっていうやつで、自動シート ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
アメリカから日本に帰ってきて1年ちょっとで買った車 自分の車観を作った車といっても過言で ...
ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
イギリスのクラフトマンシップあふれる車内で、 レカロ製の皮シートで本ウッドパネル そのく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation