• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月27日

ぷじょぷじょ~ズの舞鶴赤レンガオフに行ってきました。

ぷじょぷじょ~ズの舞鶴赤レンガオフに行ってきました。 はい、舞鶴行ってきました。
「ぷ」の舞鶴赤レンガオフに

何故って今回なんと!!
「倉庫の中に車を入れられる!」
おおおおおおお。。。。。

これは行かねばと600キロを移動して
行ってきました。(最近距離感麻痺?)

今回753sさんが大変労をとってくださりもともと海軍の
倉庫(舞鶴海軍軍需部第三水雷庫)だったところが
イベントホールになっており、そこを1日貸し切ったわけです。

今回とっても好感が持てたのは、超安全で楽しいイベントだったこと 
一回入れたら帰りまで車は置きっぱなし お昼のホテルバイキングも
バスの送迎でした。


こうやって事前に準備してくれていました。安全第一ですよね!!

ぶっちゃけオフ会はツーリングしているときよりも駐車した後に車を
動かすのが一番危険度が高いんですよね。主催から見えないし、
子供走るし大人は子供みたいにはしゃいでるしね(笑
みんな走っちゃえば車の中だから何かあっても車が守ってくれるしね

このイベントの素晴らしさはロケーションなので写真をひたすらはっていきます。

外から見るとこんな感じです。3台前に並んでました。


入れる前はこんな感じ いやはやかっこいい


こうやってバックで順に入れていきます。


入る前はおみ足のお掃除が入ります。プール入る前の消毒液はいるやつみたい


ここだけ見ると大邸宅の住人(笑


どんどん奥に1台ずつ入れています。(写真は時系列通りではないです。)
因みにこの方の車いじりの目的は「世界平和のため」だそうです。



2008今回4台集まってました。

全体並べるとこんな感じ




倉庫内の一番頭は女帝のA1(これも「ぷ」らしいです)




横から~~


後ろから~~


下から~~~ (レールは魚雷を運んだやつです)





合間から~~


アオイちゃん~~ (これ結構お気に入り)

ここからは白黒(かっこいいので)










そして今回白黒で一番かっこよかったのが308!!
結構造形がダイナミックなのと、この車ノーマルだと車高高く見えるんだけど
絶妙な調整がなされていて陰影がめちゃくちゃかっこいい!!





そして車なしの写真



最後に画伯からのもらい物の写真

お~~っと思っていたら、会場でこの写真をもとに絵を描いていたことが昨日判明(おそ!!
みんな知ってたらしい。絵を描いているときは邪魔しないようにしてたので知らなかったのです。



ということで画伯のフランス車風LINEスタンプ絶賛発売中です。
宣伝して、少しばかりのお礼を!!

つーか今まで名古屋がリミットだったのに、いつの間にか一気に。。。
名古屋なんて近いと思っている自分が怖い。。。
(新東名乗ったら本当に一気にいけちゃうんだもん。。。あと2年で厚木までくるしね 新東名)

ブログ一覧 | 206CC | 日記
Posted at 2018/11/27 21:18:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

猛牛
naguuさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2018年11月27日 22:43
世界人類が皆平和でありますように・・・
あ、すみません、いつもしている挨拶がついつい・・・気にしないでください。

てっちゃんさん、遠路はるばる無事に往復されてまずはありがとうございます(^^)
そして参加していただき、なおかつ盛り上げてくださり(T . T)感謝感謝です。

ぼくが思った以上に皆赤れんが倉庫満喫してもらえた様で・・・(o^^o)良かったですw

第1回、第2回と赤れんがパークから見事に出ずに(笑)オフ会を終えるというww

(^◇^;)次回は少し舞鶴探訪できるような企画もいいかな?なんて。
でも、安全に、ゆったりまったりと出来るオフもいいかもねー

では、また逢える日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2018年11月27日 22:46
いえいえ、会場から出ないのが
伝統ってことでいいじゃないですか!

遠路はるばるな人間からすると
矛盾ですがカルガモがないのは
心理的な負荷を下げます。

どうせやるならオプショナルで
メインイベントの前に希望者だけ
軽く舞鶴回る程度でいいのではと
おもいます。

PS 今度の日曜日は今年度最後の
プジョー神奈川倶楽部@宮ケ瀬です。
2018年11月27日 23:56
先日はお疲れ様でした。

遠路ご苦労様でした👍

308 フィーチャーして頂き有難う御座います😁

有る領域(距離)を超えると東京/大阪間はそんなに遠くないと思う様になりますね😋
私やファンブルさんもすでにその領域ですわ🤪

ふらっと其方に行くかも・・・・🤣
コメントへの返答
2018年11月28日 12:30
オフ会連チャンお疲れ様でした!

本当にガンメタモノクロの308かっこよかったです。

またフララ組の皆さんとも一緒に
楽しみましょう!
2018年11月28日 6:58
うわぁ〜,こんなオフ会知ってたら行... くのは無理かなぁ,やっぱり.
実は舞鶴生まれです.

素敵なお写真の数々,ありがとうございます!
コメントへの返答
2018年11月28日 12:32
舞鶴なんですね!

今はかなり行きやすくなりましたが
高速通るまでは大変だったと思います。

というか、あれだけ走っていて
長距離がないとなると相当ご近所
乗ってますねー

いこうと思えば行けちゃうもんです。
ただし、しばらく疲れは取れません

プロフィール

https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/32072/

さりげなく毎年恒例あげてまーす!」
何シテル?   09/27 14:58
気まぐれな黒猫(206CC 2006最終バージョン)を飼っています。206CC2台目です。節操なくあちこちに顔を出し、口をだしていますが、黒猫同様好きなようにわ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近況報告 & 2019 PNO part1 in 大黒\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 18:42:53
【お知らせ】『フォロー』機能導入に伴う承認制設定機能の先行リリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 20:55:38
違和感真っただ中なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/12 15:04:01

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2代目です。(笑 いろいろ出てきたので、思い切って乗り換えました。 同じ車かと思いきやい ...
日産 240SX 日産 240SX
アメリカにいたときの後半3年乗っていた車です。 そう、ワンピアっていうやつで、自動シート ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
アメリカから日本に帰ってきて1年ちょっとで買った車 自分の車観を作った車といっても過言で ...
ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
イギリスのクラフトマンシップあふれる車内で、 レカロ製の皮シートで本ウッドパネル そのく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation