• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つゆたろうの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2020年5月23日

リアゲート ガーニッシュ取り外し(その②)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
続きです。その①の内装を外すとガーニッシュを固定しているクリップやボルト・ナット、ワイパーモーター類が見えてきます。
2
ただ、その前にワイパーを外しておかなればなりません。ワイパー根本のカバーを外せばボルトにアクセスできますのでこのボルトを外せばワイパーアームが外れます。外す前にワイパーアームの0点位置をちゃんと覚えておきます。(マスキングテープ等をブレードラインに貼っておくと楽)
3
ワイパーアームを外したらまた内側に戻ります。助手席側のワイパーモーターがありますので、その奥に見えるナットを外します。オプション取り付けマニュアルなどの説明書きではボルトですがナットでした。まあそこまで支障はないですが。
なお結構奥まっているのでソケットレンチとエクステンションが必要です。自分は得意のT型ハンドルでやりました。
4
あとは4箇所(助手席側1個、センター1個、運転席側2個)プラブッシュクリップをはずします。ラジオペンチ等でつまみながら押し出します。
流石にクリップだけの固定だと不安だから一箇所ネジ+4箇所クリップにしたのでしょうかね。全部クリップだけだとポロッと外れる可能性もありますからね
5
以上でガーニッシュは外れます。外した際に落とさないように注意してください。
6
以上でガーニッシュ取り外し編でした。ちなみガーニッシュ、せっかく取り外したので風呂場で洗おうとしたら
【エンブレムが裏面からリベット固定】になっていることを知りました・・・エンジンルーム内カバーのエンブレムといいよほど外されたくないという強い意志を感じる・・・外して発光エンブレムにでもしようと思ったけど外すのに一苦労しそうだなぁ・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録・エンジンオイル交換

難易度:

ホイールリペア 其の参

難易度:

アライメント調整

難易度:

冬用タイヤ組み換え

難易度:

ホイールリペア 其の弍

難易度:

ロングハブボルトへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ ミラーモニター用カメラ・ハイマウントウイング部取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/510172/car/3563983/8014141/note.aspx
何シテル?   11/18 20:56
神奈川県→東京都と渡り住みました。 カレン→フィールダー→スパイク(モ)→ステップワゴンスパータ(RK5)という感じで現在4代目の車両です。実用性を重視し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース フロアーフロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 11:38:20
ファンベルトを交換したよ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 17:06:44
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] サイドバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:08:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2000CC、車両外寸等、エンジン前置きの車両では5ナンバーをギリギリまで使い切った車両 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
運搬能力、並びに機動性、経済性を考慮してこの車両にしました。モビリオとは違い、好みの角ば ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
会社までの通勤快速バイク(?)、その他チョイ乗り用に原付2種バイクがほしかったので購入し ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初代フィールダーの一番初めのZツアラー6MTです。 実用性(積載力・移住性)、スポーツ性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation