• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

車高調O/H後の取り付け&プチオフ

車高調O/H後の取り付け&プチオフ 今週末でO/Hの終わっていた車高調を取り付けました。まだ距離は走っていませんが、かなり良い感触です。
ブログ一覧 | WRX | 日記
Posted at 2020/07/05 17:56:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

ラー活
もへ爺さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2020年7月8日 20:45
先日はありがとうございました。
お疲れのご様子だったのに行きも帰りも先導をして貰い助かりました。
帰りがけに足を試しながら楽しげに走っている様に見えましたが、やっぱり試してたんですね(笑)

フルードは交換後はガッチリ感が戻りました。
ブレーキを踏むとガリガリっと削るかの如く止まります。
平気とは言われていましたが、2年毎のリフレッシュは効きますね。
展示スペース奥のアレは危なかっです。
予算内でその日に取り付けできるなんて言われたら、落ちる姿を見せるところでした(笑)

購入したお土産は週末に楽しみます(^ν^)
コメントへの返答
2020年7月8日 20:57
こちらこそ。ありがとうございました。
先導という責任感から集中力を切らさずに運転できております。
なんかもう凄く楽しくて色々試しておりました。変な動きだったことは申し訳ないです。

どんどん削ってローターを換えましょう♪ってのは冗談として、アイサイトではブレーキは重要な部分ですので、しっかり効く様になったのなら幸いです。
展示スペースの奥のアレ、見積り取っときましょうか?まあ、これも冗談ですが・・・。本気になったらご連絡ください♪
散々堕ちる姿を見られているので、たまにはこちらが堕ちる姿を見てみた気もします(w

週末、楽しんでご賞味ください。またオンライン飲み会で盛り上がりましょう!

プロフィール

「とりあえず夏休み中のミッションの一つは完了。残りはグンマーに戻ってからかなぁ。」
何シテル?   08/15 10:12
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation