• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#低燃費化の愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2023年5月24日

NCP100・ラクティス : ヘッドライト上部ステー割れ、ヤッツケ修理。(トヨタ タイマー?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1


2
拡大
3
4
5
拡大
6
7
遊び無し。

ボディ側の経年歪み?の影響もヘッドライト側の
樹脂ステーに吸収願ってそのうち
割れる・・・ように見えてしまいます。

また、走行中の車体上下動による
ヘッドライト燈体(最近の車の物は結構重い)を支える力、
それも結構ココに掛かるように思えます。
8
遊びを作らないと、隙間が埋まらない。

(ステーに引っ張る力が働いていて、それが
 樹脂割れを促進させたように思えます。)
9
孔開けてタイラップ。
10
ロック!
11
ヨシ!😼
12
左もネジ孔を拡大しないと
隙間が埋められない。
13
タイラップ
14
ロック!
15
ヨシ!😼

添付動画は、この修理後におこなった
強度確認の様子です。
16
ダメ押し。余計かも。
17
乗せただけ。

但し、ドリル孔には埋まる。
18
19
右も。
20
21
ヤッツケ修理完了。

このヘッドライト上部の足割れ、強度不足等による
トヨタタイマー・・・なんて疑ってしまいます。

衝突安全性能(対人保護)の為に、フロント回りにある
部品の取り付け強度を落とすのは世の流れかと思いますが、
これは過剰に脆いような気もします。

--------

ちなみに、ココが割れた時の補修部品が
トヨタ純正部品として存在するみたいなんですよね・・・

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2628447/car/2418586/6667396/note.aspx
22
・追記

うちのH16年式ホンダ車。
23
歩行者安全のことは当然考えてあるだろうけれども、
ラクティスほど華奢な形状ではない。
(製造後19~20年経過したが壊れてはいない。)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( トヨタタイマー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ラジエターキャップ・交換✨

難易度:

オイル・エレメント交換〈備忘録〉

難易度:

スロットル掃除

難易度:

ラクティス 断熱、制振、デッドニング②

難易度:

補強再び(準備編)

難易度: ★★★

ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「だ~れもいない森のなかに「やけに立派な線路」なぜ? 本州最北の地に広がる珍景…実は「重要なモノ」を運んでいた!?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250817-11206833-carview/
何シテル?   08/17 13:33
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DJC クイックリリース自転車ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:34:42
総合日常点検(車検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:48:12
スカイサウンドスピーカー 代替スピーカー候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:15:54

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.20) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が40年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation