• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)の"ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33)" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2012年12月30日

ビート : 吸気加熱化!@暫定、その1 (エキマニ カバー ⇒ 吸気ダクトへ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日、24km/L とか結構良い燃費が出ました。

 >ビート 燃費記録 : ビート パラダイス in 滋賀 (美崎公園@琵琶湖畔)
 > http://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457100/1506044/fuel.aspx


が、燃費の悪化する冬の更なる
低燃費化(特に冷間始動時)のため、
エキマニのカバー ⇒ 吸気ダクト へと
廃熱をリサイクルします。

--------

ちなみに、うちのエディックスには
既にこの改造が施してあり、

 >雑記 : エディックスでも吸気加熱!@低燃費化 (超…暫定仕様)
 > http://minkara.carview.co.jp/userid/526128/blog/25336474/

下記のような 1,030.76 km の走行で
18.51 km/L (ガソリン消費量 : 55.7 L)
という燃費が出てます。(^o^)/

 >エディックス 燃費記録 : 名古屋⇒千葉⇒栃木⇒名古屋
 > http://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457101/983064/fuel.aspx
2
ちなみに、以前ブログにも書きましたが
ビートと同じ E07Aエンジンを積んだ
キャブレター仕様(非PGM-FI)の
トゥデイとかアクティ/ストリートなどでは、
 ・キャブが凍てつかないよう
   (昔、キャブ丸出しのモンキーとか、
    純正エアクリのままのCRM50ですら
    通勤中にキャブが凍って、アクセルが
    戻らなくなった事がありました・・・(^_^;))
 ・暖気の早期完了
 ・空燃比の適正化
などの為に、エキマニ カバーから熱気を
吸気へ導くためのダクトが付いてるようです。

 > 雑記 : ダクト@エキマニの Hot-Air カバー (燃費対策にも)
 > http://minkara.carview.co.jp/userid/526128/blog/24049715/

--------

では、作業を。

エキマニのカバーにドリルで穴を・・・
3
開けましたが、画像右側(助手席側)は
ドリルがエキマニに当たって
大穴を開けられないので・・・

・・・画像左側(運転席側)に変更しました。


いきあたりばったり?(w

--------

まあ、そもそも車載状態で
やるような作業じゃないですね。(^-^;)
4
大穴を開けられる場所が平面ではないので、
画像左側の鉄板は繋がったままです。

ですが、これを吸気加熱ダクトの
固定用ステーにするので問題ありまへん。

--------

ビートのエキマニ カバーも、
エディックスのそれと同じように
2重構造になっていますね~。
5
例によって、空き缶をリサイクル。(暫定)

缶の底(吸気用)と横(固定用)
に穴を開け、エキマニ カバーに
鉄製の針金で固定します。(暫定)
6
取り付け状態。

(画像取り忘れ)
 そのうち追加します。(^-^;)
7
次は、吸気ダクト側の作業です。

続く~。

 >ビート : 吸気加熱化!@暫定、その2 (エキマニ カバー ⇒ 吸気ダクトへ)
 > http://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457100/2167192/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スーパーパワーフロー フィルター交換

難易度:

エアクリ交換

難易度:

スロットル周辺のレストア(加工と塗装編)

難易度:

A/Cフィルター交換

難易度:

EACV清掃

難易度:

my BEAT君 エアーフィルター交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰宅中、街灯の少ない道路にハーレーのトライクが(下手すると追突されそうな感じで)後輪のパンクで止まっていたので、200~300m先の安全な駐車場まで移動するお手伝い(お節介)をしてきました。(^_^;;」
何シテル?   06/05 21:56
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

長崎ハタ揚げ大会@六郷土手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 22:33:33
エアフロセンサー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:34:07
ヘッドカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 11:14:09

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation