• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

ストラトスと

ストラトスと 矢作ダムに行ってきました。









ストラトスのオーナーさんも昔は、夜な夜なMR2で矢作ダムアタックしてた強者
今回は後追いで、ストラトスのテールを、特等席で眺めながら楽しんで来ました!



ストラトスですが、スパイダーよりも70mmショートホイールベースで、トレッド比が極端な数値だからか、旋回性が凄く良くて、345と幅広なリアタイヤを履いているので、スパイダーだと若干ブレーキを掛けて、フロント荷重しないと曲がらないコーナーも、ノーブレーキでグイグイと曲がって行く後ろ姿は驚きでした〜




当時からのセオリーに従い、矢作ダムを反時計回りに楽しみ


常連さん達が集まる、東屋の有るパーキングへ




ACJ恵那ロングランツーリング里山モーニングで、ご一緒したalfee7さんのA110と、WRCカー並びの光景が実現出来ました!




リアから見ると特徴的なフェンダーが張り出た形状が良く分かります




エリーゼも負けじとボリューミーですね




帰路に、ガレージカフェ ミケに寄って、モーニングを頂く
マスターに今日の朝練の報告して散会しました




次回のツーリングは何処に行こうかな〜
ご一緒出来る方、いませんか。








※ 当日の燃費 6.71km/ℓ
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2020/11/01 15:42:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

信号待ち。
.ξさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2020年11月1日 17:32
入れ違いでした~( ´△`)

矢作の後岐阜セブン3台で北上し
恵那から八百津に抜けて帰路に~

途中路肩でクラッチワイヤー
定期交換する場面も(苦笑)

次回ご一緒しましょう✌️
コメントへの返答
2020年11月1日 17:39
ニアミスでしたか!

ああああ…
ご一緒に走りたかったです。
残念…(泣)

塩カル撒かれる前に、八百津に走り納めしに行きたいと思ってますので、次回走りに行く際は、是非声を掛けて下さいね〜
2020年11月1日 19:19
黄色のとすれ違いましたw😲
コメントへの返答
2020年11月1日 19:22
A110とですか!
何処でだろ?
アイシンの工場の辺り?
2020年11月1日 19:25
朝津味行ってました(^p^)

alfeeさん久しぶりに鈴スカ来て欲しいな~
コメントへの返答
2020年11月1日 19:36
あれれれ…
行く予定だったのですが、ごめんなさい!
置きイベントも良いけど、走る方が楽しくて…

A110に履かせたハンコックのターマック用タイヤ、塩梅良いそうですよ。
でもスパイダーの14インチのラインナップは、今より小径になるので、履きたくても変えられない…(泣)
今度お会いした際に、誘ってみますね〜
鈴鹿スカイライン、塩カル撒かれる前にお邪魔したいですし!
2020年11月1日 19:52
どこでかは忘れたw😅
コメントへの返答
2020年11月1日 19:55
あららら…
お互いド忘れ過ぎると、アルツと疑われる年齢になって来たので、気をつけようね…(汗)
2020年11月2日 16:02
ベローチェを見つけて「あれ?」と思ったのですが・・・
コロナ対策でマスクしてみえたため全くわからず失礼いたしました。
お久しぶりでした。
ガレージカフェミケにも一度寄りたいと思ってます。
コメントへの返答
2020年11月2日 16:08
お久しぶりにお会い出来て、嬉しかったです。

マスクしてたら車両は分かっても、誰が誰だか分かりませんよね。

ミケに行く際はご一緒下さいね!

鈴鹿スカイラインにも、是非一緒にお供して頂けると幸いです。
2020年11月2日 17:47
この二台すばらしい眺め!

車内からの写真…日本じゃないようです

失礼いたしました
コメントへの返答
2020年11月2日 18:00
憧れのラリーカーが並び、当日は正にダム駐車場は、オヤジホイホイ状態でした!(笑)

車載画像ですか。
ありがとうございます!
私のスパイダーがラリーカーで無いのが唯一残念ですが…(汗)
動画から抜いた画像なので、荒れ荒れで申し訳ありません…(大汗)
綺麗に前後録画出来るGoPro Max、サンタさんプレゼントしてくれないかなぁ…

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation