• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cappriusの"デリカD:POP" [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2024年11月8日

エーモン 制振プレート10枚セット  

評価:
5
エーモン 制振プレート10枚セット
エーモンさん制振プレートの再販記念のモニターキャンペーンに当選したのでこちらにパツレします。


かつてあったITEM No.2665 ロードノイズ低減プレートとは別物のようです。

https://www.amon.jp/products/topics/seion/?tpl=2665

ロードノイズ低減プレートの振動吸収メカニズムは、 ボルトに伝わる振動エネルギーを金属内部摩擦によって 熱エネルギーに変換することで高い制振効果を発揮することです。(上記サイトより引用)

この素材を販売していた大同特殊鋼が生産を停止したので一度絶版になったそうです。


今回の再販品の情報が見つからなかったので詳細は不明ですが、同様の素材のようです。

でも走った後にフロントシートのボルトに触ってみましたが、温度は感じられませんでした。


10枚あったので

4枚はフロントシートの床への固定ボルトに挟みました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/538217/car/2806191/7996616/note.aspx

フロントシートはシートだけ振動が減ってハンドルとペダルが残ると言う不思議な体験をしました。



残りの6枚はフロントストラットの取り付けナットに挟み込みました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/538217/car/2806191/7998221/note.aspx

フロントストラットは言葉にできる明確な違いが見出せなかったのですが、本日ヨメの運転する助手席に座って見出せなかった理由が判明しました。

助手席に座るとフロント側がソフトに感じられます。
角が丸くなりました。ロードノイズも小さくなります。
相対的にリアが硬く粗く、感じられます。


ウチのデリカはヒップアップの為に輝オートのレベライザーコイル(バネ常数10kg/mm)が入っているのですが、リアだけ硬いのが強調されるようになりました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/538217/car/2806191/11173013/parts.aspx

言ってしまえばフロントとリアのバランスが崩れました。

ノーマルサスでどうなるかはわかりません。


ただし言える事はそのバランスの崩れが運転席側は制振プレートを入れている為、分かりにくかったです。

それだけこの制振プレートは効果がある事になりますが、入れる所を注意しないとならないパーツだと感じました。


望むらくはリアのスプリングの受けに入れたい所ですが、デリカは構造的にリアスプリングはボディ直受けになっているので難しいと思います。

あとは後ろ4枚 リアダンパーのマウントに入れてみたいですね。



こんなプレートを挟むだけで乗り味がこんなに変化する面白いパーツだと思います。



モニター当選のお知らせに付いていたアンケートを見て初めてこの製品は開発中だと知りました。

エーモンさんはコレ幾らで売りに出すんでしょうね?気になります。


こんな面白いパーツのモニターをさせていただきありがとうございました。


以上です。
  • フロントシートはシートを固定しているボルトに入れました。4枚
  • フロントストラットはストラットを留めているナットの間に入れました。

    左右で6枚

    全部使い切りOK
入手ルートその他 ※モニターキャンペーン
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / 音楽計画 低音しっかりキット / 2440

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:191件

エーモン / AODEA ロードノイズ低減シート (フロア)  / 8361

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

エーモン / 音楽計画 防音テープ / 2181

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:13件

エーモン / AODEA 制振シート ハイグレード (インナーパネル) / 8309

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:13件

エーモン / AODEA デッドニング入門キット / 2189

平均評価 :  ★★★3.78
レビュー:27件

エーモン / 音楽計画 スピーカー音質アップセット / 7130

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:31件

関連レビューピックアップ

audio-technica AT-AQ752 AquieT バイブレーション ...

評価: ★★★★★

SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD DIFFUSION ...

評価: ★★★★★

audio-technica クレールオリジナル デッドニングキット

評価: ★★★★★

UXCELL 断熱/防音/吸音材

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) ロックフォード仕様(遮蔽版)

評価: ★★★★★

audio-technica AT-AQ750 AquieT バイブレーション ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@パカオ さん こんにちは😃
もう1時間並んでますが、更にあと40分らしいです〜
事故渋滞はホントに動かんです〜
更にこの後Uターンの渋滞ですね〜😭
諦めてどっかで寝ようかなぁ?」
何シテル?   08/15 17:40
cappriusと申します。 この歳にして15歳と11歳、2児のパパです。 デリカに乗るようになり、DIY癖が加速して止まりません。 パーツ代を稼ぐ為に基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとりあそびvol.3〜三大目的成就の旅〜その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:27:14
エバポレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:03:20
新型デリカD:5強制窓開閉スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:53:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカD:POP (三菱 デリカD:5)
デリカD5のポップアップルーフ付きに乗ってます。 2018年12月14日契約 2019年 ...
スバル サンバーディアスバン ブサイバー (スバル サンバーディアスバン)
本日2025/6/26に登録しました。 サンバーな皆さんどうぞ宜しくお願いします。 ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
クロカン2台目のチャレンジャーです。前車がディーゼルターボだったので3.5lGDIを選択 ...
ホンダ ステップワゴン 雷神 (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えてプリウスでは手狭になったので乗り換えました。 10年落ちのステップワゴンラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation