• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

患部は2箇所ありました。

患部は2箇所ありました。 パオの故障で判明した患部が2箇所ありました。
まず1つ目は、右側の茶色いリレーでした。
故障の原因の7割型はコレだったみたいです。

パオの症状を見て、みん友のもーちゃん♪@車職人さんからメッセージを頂きました。
症状の原因について詳しく教えてくれました。
分かりやすい参考書を読んでいるみたいでした。
また、同様の症状を自分のパオで再現して頂き、立証までして下さいました。
もーちゃん♪@車職人さん、本当にありがとうございました!

2つ目は、ラジエターファンモーターでした。
修理中、メカニックの方も言われていましたが、回転力があまりなく接触不良になっているとのこと。
おそらく、新車登録時から交換していないので寿命だったんだと思います。

今回の交換部品は、K10用ラジエターファンモーター、ECU、サーモスイッチ(ファン作動用スイッチ)、リレー(茶色)です。
結果的に交換しなくても良かった部品もありますが、各パーツの作動チェックを含め、いずれ経年劣化で交換しなくてはならなくなるので、今回の故障で交換しておいて正解だったと思っています。

これから、今までのようにパオとの生活が始まります。
先程、おつかいでパオに乗って街中を走りましたが、不具合もなく快調そのものでした♪
ブログ一覧 | パオ | クルマ
Posted at 2015/05/25 12:14:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

おかわり
こしのさるさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年5月25日 16:17
年数が年数だけに、どうしても部品の寿命がきてしまいますよね

オルタネータは大丈夫ですか?うちのフィガロが一時期よくバッテリー上がりを起こしてたんですが、
オルタネータの経年劣化で発電能力が落ちて慢性的にバッテリーが充電不足になっていたのが原因でした
コメントへの返答
2015年5月26日 18:34
こればっかりは仕方ないですね。
人間と一緒で年を取るとあっちこっちからガタが出ます(笑)

オルタネーターは、5年ぐらい前に100Aのいいやつに交換しましたよ♪
2015年5月25日 22:22
完治なによりでした。

近々プチオフしましょうねー
(^^)
コメントへの返答
2015年5月26日 18:37
ありがとうございます!

是非、しましょう♪
2015年5月29日 18:28
完治して良かったですね!
気になる箇所も一緒に交換しておくのは、予防的にも精神衛生上にも◎
僕も廃番にならないうちにとか、念のためにって交換したパーツが結構増えました(笑)
安いパーツも点数が増えれば…f^_^;
コメントへの返答
2015年5月31日 9:40
ありがとうございます♪
いずれ経年劣化で悪くなってくるし、早めに交換しておいて良かったです。

パーツの取り寄せをしてもらう際、廃盤の連絡が来た時のガッカリ感はハンパじゃないですよね(笑)

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation