• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

松本送迎その4

もうすっかり定着しつつある12月の松本詣で、今回で4回目である。

そして今回は、今までとは少し違った趣の5時間であった。

その1。
今日の松本市街は、朝は濃霧であった。
高速道路で塩尻北を過ぎて間もなく、視界は急速に曇り始め、それは市街地に下りても変わらなかった。


長男長女を講習会場に送り込んだあと、時間調整のために立ち寄った城山公園もこのとおり霧の中であった。


その2。
次男へのクリスマスプレゼント用意。
子供達三人とも、未だにサンタが居るの居ないのかハッキリしてない状態なのであるが、近年サンタの存在自体が何となく胡散臭いものという印象が定着しつつある。
そして、我が家の傾向?として小学校を卒業したらプレゼントは無しという既成事実を昨年から導入しており、従って今年は次男だけを対象にプレゼントを用事した。

今年の次男の要望は、キックスケーター。
でも、それってどこに売ってるの?
ストリートスポーツの一種であろうと思い、まず向かった先は19号線を南下してアルペン。

だが、取り扱いは無いとのこと。
で、次に向かったのは更に19号を南下してトイザラス。

ありました。
いろいろ種類があったが、選んだのはコレ。

ラッピングしてもらい明日24日の夜にこっそりと用意するまでラゲッジに隠蔽しておく。

このままでは目立つので、更に上を覆う。

25日の朝、次男はどんな反応をするだろう?

その3。
ワゴンRの燃料系クリーニング実施。
松本に何度も行っているのだから、一度は【タイヤ館松本】を訪れようと思っていた。
そして、明日の朝、高風量タービンに交換作業に入るので、それに備えて燃料系はクリーニングしておいた方が良かろうと考えた。

効果が出るのはある程度距離を走ってからだと言われたが、実際には走り出してすぐに判った。
信号待ちでアイドリングしている時、シートを通して体に伝わるエンジン振動が明らかに減っている。
また、加速時のエンジン振動も同様に減っており、更に言うと加速時のアクセルの踏み込み量が施工前に比べて明らかに減っている。帰りの高速道路でも上り坂や遅い車両の追越の際に感じるストレスが減った。

そんなこんなで、待ち時間の時間潰し用に一応準備していた来月の職場シフト決め資料や2月に実施するSWOT分析の資料は手を付けずに帰ることになった(と言うか、もともとやる気が起きなかった)。

明日朝一番で、ワゴンRはF自動車に預ける。
タービン交換でどんな風に乗り味が変わって帰ってくるか、非常に楽しみである。
ブログ一覧 | 家事など | 日記
Posted at 2010/12/23 23:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイレルP34の衝撃-1
avot-kunさん

本日のゾロ目番&プチキリ番&ミラー ...
ブクチャンさん

11/23)皆さん~おはようござい ...
PHEV好きさん

少し早い2025年総括!
Takeyuuさん

夫婦で鎌倉散歩 ←今日は「いい夫婦 ...
物欲大王さん

朝はポルシェを動かしたくて都筑PAへ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年12月24日 7:20
今日タービン交換なんですね。

多分しないとは思いますがノッキング気をつけてください。

あっ!ついでに点火時期は見てもらった方がいいかも?
コメントへの返答
2010年12月25日 9:47
作業を頼んだ途端に雪模様の天気になってしまいました。
タイヤ交換の依頼が殺到して作業が遅れて無ければ良いんですが、ちと心配です。

何はともあれ、現状タービンの下取り送りの期限が迫っているので、燃料フィルター交換・点火時期調整など付随作業は、後日きちんとやろうと思います(6万円没収されたら痛いです、かなり)。
2010年12月24日 9:47
ありがとうございました。

早速体感出来て良かったです!


じゃー、次はエンジンフラッシングお待ちしてます(爆)
コメントへの返答
2010年12月25日 9:52
その節はお世話になりました。

今度、暖かくなったら、そして来年もやっていただけそうなら、エアコンガスクリーニングをお願いしようかと思ってます。

と言うのも…→次のブログに続く。
2010年12月25日 10:32
遅れ気味なんですね…作業…(汗)

テイクオフさんに理由話せば下取り期日少し遅らせて貰えないかなぁ…。
話せば判るとこですよ。あそこ。今回は雪が理由ですし(汗)
コメントへの返答
2010年12月25日 10:53
心強いコメ、有難うございます。

月曜日の時点で発送できなさそうなら電話を入れてみようと思います。

プロフィール

「@紅の猫 飯田線に乗られたんですね。しかも全行程?私、飯田に9年住んでおりましたが、飯田はクルマ社会なので公共交通の需要が極端に少なく、飯田線に乗ったのも駒ヶ根〜飯田を1回乗っただけでした。秘境の紅葉、良かったですか?」
何シテル?   11/16 13:12
備忘録的な書き込みが多いです。 細く長くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロアイズ筑波サーキットTC2000enjoy走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:25:30

愛車一覧

スズキ クロスビー C/N:***869 (スズキ クロスビー)
2024年12月納車。 入手までの経緯は、’24.12.22のブログ参照。 こんどこそ、 ...
スズキ クロスビー C/N:***517 (スズキ クロスビー)
'24年6月成約、8月納車、12月保険会社へ引き渡し。 17年ぶりの買い替え、30年ぶり ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
'07年10月購入、'24年8月売却。。 通勤に、家族の遠出に、子供達が小さかった頃には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
'04年5月、中古で購入。'14年12月売却。 家計への負担にならぬよう気を遣いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation