• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

Z32セッテイング開始です!

Z32セッテイング開始です!
ひさしぶりにZ32のセッテイングを依頼されました。
仕様を聞くとタービンは2530でカムも変更されてるらしいのですが
メーカー、作用角ともに不明らしく、ピストンも不明だそうです。

VGの場合、ヘッドが2個ありますから
きっちり左右のバルブタイミングが揃ってないとセッテイングになりません。
(ポルシェも同じなのですが)

かといってバルタイを測定するには
インマニ撤去という大作業になってしまいます。

左右別々のツインターボなので、
できれば個別に排圧を測定したいのです
ですが・・・いまさらタービン脱着?
左右アクチェータの圧力調整は大作業になってしまいます。

要は、セッテイングすることを前提に作業されてないのです。

愚痴を言っていても進まないので
ともかく圧縮圧力を測定します。
6気筒、それほど気筒誤差がないので、バルタイは良しとします。
(あとでA/Fバランスで大体想像できるし、、、、、。)

アクチェーターの左右バランスは・・・
この際無かったことにしましょう。
あんまり狂っているとブーストの立ち上がり付近で必ず段がでますからー。

しかしVG30DETはのっけたあとから何もできないエンジンルームですね!

さて、基準点火時期から確認しよー。
ブログ一覧 | セッティング | 日記
Posted at 2009/08/18 16:02:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月18日 19:25
とかなんとか言って、日産車でハマってるのは、あまり聞いたことありませんが…(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 11:05
結構あるのですよ!
セッテイング中パソコンさわるより工具さわってる時間の方が多いときもあります(泣)

プロフィール

チューニングが職業です。 国産車、輸入車問わずセッテイングまでをレポートしてみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation