• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

☆ NUTEC NC-81plus を使ってみて・・・ ☆

☆ NUTEC NC-81plus を使ってみて・・・ ☆









オイル交換した時に入れた添加剤(NUTEC NC-81plus)

その後の変化についてのお話です。

使用についての注意点ですが、まずエンジンはとにかく温まっている時に入れましょう。

ですので、オイル交換した時などはすぐに添加剤を入れずに、まず暖気してオイルエンジンを温めるか走行するかして一度エンジンを止めて添加剤を入れます。

入れてから、30分程アイドリング状態でエンジンを回して放置します。

その後かるく走行して添加剤エンジン全体に行き渡るようにします。

これで、一応オシマイです。

非常に簡単ですね♪♪


最近気が付いた事ですが。

まず、コールドスタートの時にマフラーから出ていた白い煙は消えました。

エンジン圧縮がしっかりしてきたようでマフラーの音も変わったように思えます。

エンジンの回りは滑らかで燃費も向上しているのでは?と思います。


NUTEC NC-81plusの効能・・・?(笑)

圧縮漏れの抑制
オイル下がりの抑制
ブローバイガスの抑制
フリクションロスの低減
メカニカルノイズの低減

入れて損はない商品だと思いました。

気になる方は一度使ってみてはどうかな??と思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/26 03:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

こんばんは。
138タワー観光さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 20:51
気になる方でっす! 

エンジンかけた時の 白煙、、 毎日乗ってるのに白煙、、 めちゃめちゃ気になってました!  

試してみまーす。 その前に、まず oil交換ですね。
コメントへの返答
2010年10月26日 21:01
こんばんは♪♪

毎日乗っているのに白煙ですか?!
それはアレですね(汗)

オイル交換して、エンジンをよく温めてから入れてみて下さい。
効果はじっくり効いてくるみたいです。

きっと変わる?はず?です。

プロフィール

「★フォロワー数10000名突破、おめでとうございます!★ http://cvw.jp/b/587939/43999158/
何シテル?   05/14 19:55
亡き父が某自動車メーカーのテストドライバーだった影響で、子供の頃から車を弄り、運転もしてました。 車→バイク→車と戻って来た感じです。 若かりし頃は整備士で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ ドライブ 2009 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 19:58:32
 
☆ ちょっと気になった動画 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 11:32:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) +R (ホンダ フィット(RS))
2020年11月10日(内容を変更) 現在の仕様 エンジン関連 エンジンオイル(NU ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有期間は4年。 年間1万km超えで乗り回しました。 GT-Rの様なシートに押し付けら ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-R雑誌に掲載された思い出の車です。 見た目も走りも最高の1台でした。 1から手を加 ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
定番のミニバイク 思い思い走り回したTZMです。 この時は、ショップの女の子がミニバイク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation