• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

☆ 第3章 オーロラの色  ☆

☆ 第3章 オーロラの色  ☆







”七色に輝くオーロラ”という、オーロラに関する表現をたまに見かけることがあります。

オーロラ専門書でも必ず指摘されていますが、この表現は間違いです。

オーロラ七色ではありません。七色に輝くものとして有名な自然現象は、”虹(にじ)”でしょう。

は、太陽光が空気中の水分によって屈折や反射するときのプリズム効果で人間の目に見える現象で、その色の構成は、太陽の光の色(波長)の構成をあらわしています。

では、「オーロラは何色?」という疑問を持つでしょう。

人が肉眼で確認できる、オーロラの基本的な色は、赤、緑、ピンク(または水色)です。

そして、下の図のように、高度によって光の色が異なるのです。

 

オーロラの光はと異なり、第5章で説明しますが大気中の粒子そのものが発光する光です。

(大気中の酸素原子やちっ素分子が、まるで豆電球のように発光します)

例えば、上の図で、高度200~300Kmほどの赤色オーロラ、「酸素原子」が発光している光。

そして高度100Km~200Kmほどの領域では、酸素原子が発光する緑色の光。

(酸素原子は、高度によって2つの色で発光します)

高度100Kmほどでは、窒素分子が光るピンクの光のように。。

(実際にオーロラを見た方はご存知と思いますが、緑色に光っている高度あたりでも、青色やピンク色などの色が混ざっていることがあります。)

大気中粒子そのものが光る現象とは。。

その内容は、第5章で説明しましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/19 02:04:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオフ会
LSFさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

隙間
ふじっこパパさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「★フォロワー数10000名突破、おめでとうございます!★ http://cvw.jp/b/587939/43999158/
何シテル?   05/14 19:55
亡き父が某自動車メーカーのテストドライバーだった影響で、子供の頃から車を弄り、運転もしてました。 車→バイク→車と戻って来た感じです。 若かりし頃は整備士で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ ドライブ 2009 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 19:58:32
 
☆ ちょっと気になった動画 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 11:32:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) +R (ホンダ フィット(RS))
2020年11月10日(内容を変更) 現在の仕様 エンジン関連 エンジンオイル(NU ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有期間は4年。 年間1万km超えで乗り回しました。 GT-Rの様なシートに押し付けら ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-R雑誌に掲載された思い出の車です。 見た目も走りも最高の1台でした。 1から手を加 ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
定番のミニバイク 思い思い走り回したTZMです。 この時は、ショップの女の子がミニバイク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation