• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

乾かん!

乾かん! 午後からバラして掃除中・・
ですが気温が上がらないので乾きません
耐熱塗料を塗りたいのですが
そんな訳でファンヒータ前で乾燥中です

バラバラ~ッww
点検、ゴム類意外は異常無し・・
今晩終わるだろうか・・雪降ったら走ろうぜ自分の足で!(往復13kmくらい)w
この間4km歩いたら32分だった(歩くのも、倍速で?)
6.2kmなら45分あればOKだろう
まるで、あれだな(不動産の広告なみ)w

こうやって1時間もすれば、殆どベタつかない程度に乾燥します
100℃くらいで1時間半
120℃なら30分
150℃なら17分くらい(素地が温まれば10分程度でも充分かと思います)
放置すればクリーナーでも流れません
耐熱塗料は常温乾燥では、定着せずに流れてしまいますよね!

耐熱温度 800℃ 焼却炉 車のマフラー ストーブの煙突用です
実験すると1000℃で焼けますが剥がれませんよ
それ以上は鉄自体ヤバいんじゃねぇ~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/02 16:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Amazon Black Frid ...
pikamatsuさん

ホンダ車乗ってないけど、純正ジャケ ...
Zono Motonaさん

お風呂上がりの至福の一杯〜♪
シロだもんさん

朗報です😆
ベイサさん

タイヤ交換、ジャッキアップならぬギ ...
トホホのおじさん

レオナルド ダ ビンチ 増車〜╰( ...
かずさん595さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 18:29
こんばんは

昔の職場は釜有ったんですが、無いと大変ですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月2日 18:38
勤務先なら250℃まで可能な業務用オーブン有るんですが
仕事用だから私物を入れてるの見られたら何言われるか・・w
2012年12月2日 22:46
おはこんばんちわ

この状態だと箱が焼けません?!w

綺麗な銀色ですねー!
コメントへの返答
2012年12月2日 23:00
紙って意外と耐熱はあるんですよ(260℃~300℃)
なので火が付かなきゃ大丈夫す
少し茶色く色付くのは愛嬌ですね
主に焼却炉用ですから銀ですwww

プロフィール

「@ハイパーじい 配送の詳細を見ると 注文番号は同じで追跡番号は違う 間違って2回送ってきたと思う ちなみに0.3mm の注文は1回だけである」
何シテル?   11/23 21:39
年金暮らしです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

紅葉ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/24 05:00:00
CUSCO ピロボールブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 15:44:12
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 14:39:36

愛車一覧

その他 自転車 青ちゃん (その他 自転車)
アサヒ プレジション スポーツ 2代目だと思う 車体本体 10.8kg 1.5kg の軽 ...
スバル フォレスター パイパーぽんこつ号 (スバル フォレスター)
オクで買った中古車です 平成 16年4月 初期登録 最大トルク 4250rpm/(37 ...
その他 ファット・バイク その他 ファット・バイク
新しい自転車を購入しました 300gの軽量化をしましたが装備込の重量で17.4kgです ...
その他 自転車 ホワイト キャット (その他 自転車)
超激安 ロードバイク・ルック ママチャリ TOTEM13B407 極限までコストダウンさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation