• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ずわゐの"わごん尺" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

空中分解したメータホルダ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
接着剤でくっつけてみたものの、恐らく昨今の夏場ではもたないので、このままお蔵入り

ツーリングの時にバラけて、ビニテ駆使してしばらく乗ってましたが、流石にマズイので直しました
2
大雑把にサイズ測って、金切りバサミでカット

手回しボール盤で穴開けして、元のボルトが通る位に加工

内側は断熱と滑り止めを兼ねてゴム板くっ付けてます
3
金切りバサミが調子悪くて真っ直ぐ切れなかったのと、メータを真っ直ぐにするとフロントガラスに当たるので、現物合わせしながらグラインダーでチマチマ削って終わり

ぶっちゃけこれでも応急処置なので、また後日気が向いたら直します……

ブリキなのに面取りが面倒なので、全然していないのがあまり宜しくはない……

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

油温計 取り付け 純正穴 ヘッド

難易度:

パーツ変レビューの次は取付を

難易度:

3連メーターの配線

難易度: ★★

汎用IPS液晶の組込み③ 液晶の組付け

難易度: ★★★

ND1メーターに汎用IPS液晶を組み込む!【まとめ記事】

難易度: ★★★

ND1メーターに汎用IPS液晶組込みの苦労(蛇足話)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「めも http://cvw.jp/b/597125/48516588/
何シテル?   06/30 14:44
身体は1つなのに乗り物は3つ 実質的にバイク3台 山も谷もない細々とした人生が良いです 題名「42歳、独身貴族」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ W800 CD800W 『大きいBENLY』 (カワサキ W800)
命名、嫁様 どっから、撮っても中の人が映るんよ 写真を選ぶのが大変なんだわ()
ホンダ クロスカブ110 かふ゛ (ホンダ クロスカブ110)
3代目通勤快速号
マツダ ロードスター わごん尺 (マツダ ロードスター)
男のフルローン(2度ある事は3度ある 4輪バイクですな
ホンダ ベンリィ 90S 便利 (ホンダ ベンリィ 90S)
2代目通勤快速号 6年半、家族と共に苦楽を過しました(2ケツ的な意味で
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation