• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

反省走行・・・

反省走行・・・




日曜日の神奈川最終戦の動画を編集しました。


本当は、本番の走りにしたかったのですが、




フルネームで 名前を連呼されてしまっていたので・・・・(汗)


編集が面倒だったので、3本目の反省走行の動画をアップ!
おさわりもありましたが、タイム的にもコレが一番よかった・・・
 
それでも、トップとのタイム差が4秒くらい(滝汗)

2010年JMRC神奈川最終戦 3本目 反省走行







なんか、外周が他の方より遅い?
シフトミスや、ターンのミスなどまだまだ課題はてんこ盛りですが、
十分楽しめました。
コレが一番!
今年の冬は、たくさん練習したいです。

ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2010/10/20 22:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

盆休み最終日
バーバンさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 21:16
外から見るとこんなにクルッと回っているんですね!
サイドを使わない旋回は、サーキットと同じような挙動に見えます。
何より、走ってるボロハチさんは本当に楽しそうですね(^^)v

私もメンテして、来週走ってきます~
コメントへの返答
2010年10月21日 23:05
やっぱり、走るのは楽しいですね~
コレに結果がついてくれば
もっと楽しいのですが、
今の私には、コレが精一杯です。

もっと、勉強しま~ス(汗)
来週楽しんできてくださ~い!
2010年10月22日 23:19
ああ、このタイヤの音、富士ですねえ・・・
それにしても、ご謙遜されてますが、すご~くうまいのではないですか???
それに加速もすごいように見えますけど・・・
コメントへの返答
2010年10月23日 1:49
音で、どこかわかるなんて凄いですね!

全体的に遅いので、そう見えるのでは?
他の方と比較すると、とっても遅いんですよ(恥)
まだまだ修行が足りません(汗)
2010年10月23日 3:05
コースが広~いですね。
楽しそう。
スプリングが相当堅かったと思いましたが、
このコースだとまだロールするんですね
コメントへの返答
2010年10月23日 19:12
硬い足にもだいぶ慣れてきました。
ショックの仕様が変わっただけでも
随分乗りやすくなりましたね。

エンジン直ったら、今度一緒に行きましょうね!
楽しいですよ~~

プロフィール

「あら http://cvw.jp/b/597428/47096678/
何シテル?   07/19 14:09
元GCボロハチ 2ドアGC8に乗っていました。 そのGCは、新車で購入するも2004年10月、 台風により自宅にて水没… 半年近くかかって復活! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:46:39
【LM-2に追加】XD-16マルチメータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:03:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
娘が免許を取るというので、教習所の差額を出してやるからMT免許を取れば?と勧めたらあっさ ...
スズキ V-Strom1000ABS Vスト号 (スズキ V-Strom1000ABS)
22年ぶりのリッターバイク まさにUターンバイク! 通勤バイクの乗換えを考えて、あれこれ ...
ホンダ PCX125 通勤快足 (ホンダ PCX125)
初めてのホンダ車 初めてのスクーター メンテナンス性…最悪 走行性能…原チャリ並 燃費… ...
トヨタ ヴォクシー ゲタ車!ボクシー号 (トヨタ ヴォクシー)
我が家の、ゲタ車! コイツのおかげで、GCボロハチの存在が 危ぶまれているのだ! ほんと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation