• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月21日

[PCネタ]プリンターのインクヘッドクリーニング

[PCネタ]プリンターのインクヘッドクリーニング ウチのプリンター、しばらく使わないと
黒(顔料インク)
出なくなります。
仕方ないので、紙質の設定を変えて
ごまかしておりました。


純正インクの時は、2,3年はもったのですが、
激安互換インクを使い始めてから、これで2回目。

半年程度印刷しないと詰まるみたい?


最初はヘッドを交換しましたが、ヘッドもいい値段するので
なんとかしたい。


で、ダメもとでチャレンジ!

「ぬるま湯に付けておくといい!」なんて情報を聞いた覚えが
あったのですが、1日じゃあ復活しなかった。
なので、風呂より熱い位の温度で3,4日漬け込んでみることにしました。


先日の日曜日から漬け込むこと4日間。
毎日仕事から帰る度お湯を交換。

2日目位から、出てくるインクの量も減り始めますが、
なかなか出切らない・・・

しかも、水では出ないのにお湯に入れ替えた途端
インクが噴き出てきます。



そして4日目、試しに漬け込んだヘッドを使ってみたくなり。
エアブローして強制乾燥。

エアブローしたら、ちょこっとインク出てきました。

んで装着。



中に入り込んだ水が完全には出切ってないと思われるので、
まずは強力クリーニングを実行。

おお~

まったく出て来なかった顔料インクが出てきました!が、
ちょっとカスレ気味。
水分残っているからだろうと思い、クリーニング。
とも思いましたが、クリーニングも結構なインク量を使うので、
適当なテキストファイル見つけて、黒文字のみプリントアウトすること15枚くらい・・・

かなりいい感じで復活してきました。
で、パターン印刷で確認。
これを数回繰り返して、こんな感じなパターン印刷になりました。
最初は、まったく印刷出来なかった顔料インクですが・・・



まだ、若干抜けている個所もありますが、ほぼ元に戻った!
もうダメかと思っていたヘッドでしたが、復活成功~♪
これで心置きなく激安互換インクが使えます。
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2015/05/21 18:57:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年5月21日 19:05
何ともうちとタイミングが同じ!
娘が学校新聞のネタを印刷したいと言って印刷したら、最初はインクがなくて全部インクを入れたにもかかわらず、しばらく使わないと劣化したのかクリーニングしても全く変わらずでした。
何度印刷しても、カラー印刷が青っぽくなって、最後にインクをカセットごと交換したら直りました。ダイソーインクは短期に使い切らないとダメみたいです。
コメントへの返答
2015年5月21日 19:15
同じですね~♪

純正インクと互換インクの差なんでしょうね~
でも、ヘッドの復活方法が分かればコスト安な
互換インク最高です。
写真画質だと、モチが悪いのが難点ですが、
通常のメモ書き程度のプリントなら互換インクで十分ですよね!


2015年5月21日 19:17
お湯で復活しまたか! 4日漬けたってのが凄い(爆
今度詰まったらやってみます。

うちはヘット交換してから、意味もなくL版写真を最低月1で印刷するようにしてます。
どこかにたまには印刷しようと書いてました。
インクは怖いので純正。。。

#未だにIP4500とか旧機種が売れてるそうです。
現行機に比べてインクのランニングコストが安いらしいです。
コメントへの返答
2015年5月21日 19:29
ウチのIP4300ww

インクタンク
同じ様に見えるけど、入っている量がIP4500までの規格の方が多いんです。

そうですね~
まめに動かしている方が、いろいろメンテフリーになりますね!
互換インク、純正インクの1/5以下です。
気兼ねなくばんばんプリントできますww♪
2015年5月21日 21:27
うちは・・カラープリンタ使ってないw

ほとんどレーザープリンタ。

インクジェットはあまり使わないとノズルがすぐ詰まっちゃうよね。

モバイルのキャノンのプリンタはヘッドさら交換タイプだな・

カラーも出来るけど、おーる黒インクで使用。

モノクロしか使わないヲラは、そういうプリンタが最近は皆無なのが残念。

コメントへの返答
2015年5月21日 22:43
カラーと言っても、使うのは年に一度の年賀状位なもんで・・・(汗)
最近は、写真すらプリントしないですね~

これからは、まめに印刷して詰まらない様にしないと・・・
いちいちめんどいですよね~(笑)



プロフィール

「あら http://cvw.jp/b/597428/47096678/
何シテル?   07/19 14:09
元GCボロハチ 2ドアGC8に乗っていました。 そのGCは、新車で購入するも2004年10月、 台風により自宅にて水没… 半年近くかかって復活! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:46:39
【LM-2に追加】XD-16マルチメータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:03:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
娘が免許を取るというので、教習所の差額を出してやるからMT免許を取れば?と勧めたらあっさ ...
スズキ V-Strom1000ABS Vスト号 (スズキ V-Strom1000ABS)
22年ぶりのリッターバイク まさにUターンバイク! 通勤バイクの乗換えを考えて、あれこれ ...
ホンダ PCX125 通勤快足 (ホンダ PCX125)
初めてのホンダ車 初めてのスクーター メンテナンス性…最悪 走行性能…原チャリ並 燃費… ...
トヨタ ヴォクシー ゲタ車!ボクシー号 (トヨタ ヴォクシー)
我が家の、ゲタ車! コイツのおかげで、GCボロハチの存在が 危ぶまれているのだ! ほんと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation