• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月04日

セローで散歩

セローで散歩 現在、DAEGは車検中。

DAEGがあるとついついツーリングに行きたくなってしまう。

なので、この機会にセローの整備でもしようと思っていました。
クラッチケーブル等のグリスアップやエアフィルターのメンテとかしたかったのです。

取り敢えず、久しぶりにセローのエンジンを始動。


まずは、キーOFFでキックペダルを30回ほどキック。
チョークを引いて、キーON
そして、キックペダルに気合の一撃!

一発始動です(*´∀`*)

う~ん、相変わらず素直なエンジン。
大した手間も掛からず有難い事です。

この後は灯火類の点検に空気圧のチェック。
ブレーキパッドの残量チェック。
前後ブレーキの効き具合の確認。
チェーンへの注油。

さぁ、ツーリングへ出発!!

本当は整備に時間を割くつもりだったのですが、走りたくなってしまったのだから仕方ない(o´∀`o)



でも、今日は寒かった。
メッシュジャケットを着ていたのですが、気温が22℃前後しかなかったので風が冷たい。

軽く峠でも走って帰ってくるつもりだったのですが、山は更に寒かったので溜まらずUターン。


このまま帰るのも勿体ないので、途中で見つけた土手沿いの道へ寄り道。






走りやすい良いフラットダート(*´∀`*)

長さもそこそこあるので良い場所を見つけました。
晴れてたらもっと良かったんだけどなぁ。

体も冷えたし、雨も降りそうだったので今日はこれで帰宅。

今度こそ、セローの整備をしよう。・・・たぶん。
ブログ一覧 | カモシカツーリング | 日記
Posted at 2016/06/04 18:50:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2016年6月4日 20:10
お邪魔します、

30回キックはヘッドに
油送りのためですね?
お疲れ様でした、

複数台あると
ついつい整備も乗るのも
片寄りがちになるかと
思いますが、

新たな魅力を発見できたり
良い刺激になるでしょう?
(笑)


ダエグも2年経ちましたか・・・
時間過ぎるの早いなぁ・・・。
コメントへの返答
2016年6月5日 22:55
空キックはそのためです!
canonさんのマネしてます。

複数台あると偏りますね~。
でも、長所短所をより感じられるのも確かにあります。

DAEGは新車購入なので3年経ってます。
あっという間の3年でした。
2016年6月4日 20:16
整備のつもりが、そのままツーへ。あるあるですなー(*´∀`)
エンジンかかると、テンション上がりますよね!

画像のダート、良いですな。70㎞hくらいで駆け抜けると楽しそ♪
コメントへの返答
2016年6月5日 23:05
ついつい乗ってしまいますね~。
帰ってから整備しようと思っていても、疲れてしまってまた今度・・・って感じです。

所々、窪んでましたがそれ以外は綺麗なフラットダートでした。
セローで70kmは舗装路でもしんどいですが、かっ飛ばすと気持ち良かったですよ(*´∀`*)
2016年6月11日 9:31
そうかバイクも
初回は3年車検でしたか(苦笑)
以前は2年だったモノでして・・・、

3年というと
私のケッチと購入時期は
ほぼ同じですね、

長く愛してやりましょう。
(笑)
コメントへの返答
2016年6月12日 8:35
昔は初回も2年だった時期があったんですね。
初めて知りました。

なんだか、ケッチはもっと長くcanonさんの所にいるような気がします(*´∀`*)

DAEGは今の所絶好調なので、この状態を長く維持できるように頑張ります!

プロフィール

「エアコンサービスステーション http://cvw.jp/b/599461/48582732/
何シテル?   08/05 00:28
愛車は「フォレスター」 「ジムニーシエラ」 「ZRX1200DAEG」 2018年08月27日 レガシィからSKフォレスターに乗り替えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ ソルブ”LOB”ATHELETE(アスリート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:07:23
[スバル フォレスター]PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 00:29:53
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 07:17:00

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年8月27日に納車。 5月28日に先行予約をしたので3ヶ月待ちました。 CVT ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年6月11日納車。 納車まで1年10ヶ月待ちました。 グレード:JC カラー: ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
平成25年6月22日納車 CB400SBからの乗り換えです。 初めての大型バイク。 安 ...
その他 自転車 トランセオ 4.0 (その他 自転車)
平成26年7月7日納車。 体力づくりと新しい趣味として購入。 幅広い用途に使いたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation